過去ログ倉庫
373001☆グラッチェ 2020/07/17 23:54 (SC-02J)
男性 42歳
明日
本当に待ち焦がれた、ホーム開幕戦(T-T)
声は出せない、旗も振れない、閑散としたスタジアム。
今までと違うトヨスタだけど、グランパスの試合が見れる。それだけでドキドキ。すごく楽しみ。
阿部ちゃん、稲祥、山崎、帰ってきた相馬&マテウス、初めて生で観る新生グランパス。
ファルツァ、名古屋!
373000☆三重県民 2020/07/17 23:44 (iPhone ios13.5.1)
でもさー、
ジョーもさ、インスタとかで
ファミリーに一言あっても
いいんじゃない??
それが無いから…
現状が物語ってる。
372999☆ああ 2020/07/17 23:20 (SO-51A)
明日は前田の意地に期待
372998☆赤鯱八助 2020/07/17 23:18 (SCV39)
Jo
過去の経歴見たら、長くは在籍しないと思ってたから、ある意味想定内
結局、ホームシックになりやすいんじゃないかな
372997☆さな 2020/07/17 23:12 (iPhone ios13.5.1)
ジョー
本当にそんなこと言うのかな。
本当なら悲しいけど、通訳のニュアンスもあるし、何よりも注目記事にして閲覧数稼ぐためにいじわるな通訳にしてる事もあるし。
鵜呑みにするのはちょっと危険かと思います。
372996☆きい 2020/07/17 22:53 (Safari)
ジョーの発言。
庇うわけじゃないけど、文化や価値観が違えば、
評価や印象が変わるのは致し方無い事です。
「日本人はとても冷たく、閉鎖的だった」
についても、我々から言い換えれば、
「ブ○ジ○人は厚かましく、とても失礼だった」
となるかもしれない・・
ジョーの間違いは、文化の違いを理解して
リスペクトしようとしなかった事。
自分の方から郷に入ったんだから・・・
372995☆ああ 2020/07/17 22:52 (SC-04J)
明日は小屋松とJ1で初めての対戦
対峙するのは成瀬かな?
楽しみです
同じピッチに青木がいたらなー
372994☆声枯れた 2020/07/17 22:52 (SH-01F)
名古屋のフロントに対しての不満や異議だけならまだしも、日本の国民性に言及してネガティブな事を言ってるんだから始末に終えないわな。
そりゃ、退団時に感謝の言葉なんて出て来ない訳だ。
372993☆ああ 2020/07/17 22:40 (S3-SH)
ジョーに感謝してるからこそ何だけどビッグネームを入れるリスクやジョーとネットがいた編成が守備がスカスカだった事が判ったし‥自分はリアルな強さを手に入れるには?て所が分かりやすくなって来たからこれはこれで感謝してるよ。自分は今のグランパスの方がいずれ地味につえーな!こいつら!て言ってくれる日が来そうな気がしてワクワクしてますね。明日が楽しみ!鳥栖にここで負けちゃうとまた何だこんなもんか?てなっちゃうんで見返したいですね。明日はここ勝つとこでしょ!絶対。楽しみでしょうがねー。
372992☆鞍馬 2020/07/17 22:29 (SH-01K)
ジョー
大森から出たジョーの発言
あれ以来、ジョーへの気持ちはすっかり冷めてしまった
アタカンチが、そんな気持ちで試合に出ていたのかと
練習に参加せず、金で揉めて、そして今回の発言も、あー、やっぱりねって感じ
昨年の風間さんの最大の失敗は、ジョーを使い続けたこと
今年の強化部の最大の功績は、ジョーに見切りをつけたことだと思う
372991☆ああ 2020/07/17 22:27 (iPhone ios13.5.1)
ジョーのことはもうどうでもよくなって、代わりに名古屋を愛してくれているシャビエルにはずっとずっと名古屋にいてほしいと強く思った。名古屋愛がない選手はもういりません。
372990☆ああ■ ■ 2020/07/17 22:18 (SO-01J)
ジョーに日本にはこんなことわざがあると教えたい。立つ鳥後を濁さず!もう2度と日本には来ないと思うけど感謝しているサポーターをも悲しませる事を本当に発言したなら残念だ。クラブを転々としている原因が分かる気がする。
372989☆セニーニャ 2020/07/17 22:08 (601SO)
ジョーの記事を見たからなのかわからないですが、GX10のTwitterは有り難かった。
頑張れ、GX10!
応援してるぞ!
372988☆ペペ 2020/07/17 22:08 (iPhone ios13.5.1)
男性
ジョー、記事が本当なら非常に残念。
ただ、ずっと思ったことがあって。
ブラジル以外での実績ってそんなにあるのかな。
グランパス時代ずっと言われたのは、元。元セレソンだよね。移籍金が高かったから注文度はあったけど。Jリーグの歴史の中で経歴だけみたら、飛び抜けて凄い選手ではないのかな。って思ってました。
チヤホヤし過ぎたかな。わがままだったのかな。
得点王でなら、過去のグランパスに優秀で素敵な選手がいますよ。
さようなら、ジョー。
僕は普段グランパスの選手を嫌いにはならない。元も含めて。
372987☆ああ 2020/07/17 21:57 (SOV39)
そういう考え方もあるだろう!
byぺこぱ
↩TOPに戻る