過去ログ倉庫
375408☆ああ 2020/07/28 08:08 (S3-SH)
何も言えない。
当事者からみたら辛いけど…逆の立場なら?金崎、ミッチから宮原、渡邊な訳じゃん。選手から感染者出し過ぎやんけー!てなるじゃん。他は5月以降選手出てないしね。我慢しとこう。
375407☆ああ 2020/07/28 07:58 (iPhone ios13.5.1)
とりあえずクラブによって判断基準をバラバラにはしないで欲しい。
375406☆グラグランパス 2020/07/28 07:57 (iPhone ios13.5.1)
男性
試合延期
8月1日までにクラブ独自の検査2回、Jリーグ公式1回PCR検査するんだから延期しなくてもよくない!札幌は試合してるよ!スタッフならいいのか?21日発見、22、26日試合してるよ!消化しきれなくなるよ!十分すぎるぐらいグランパスはしてるよ!
375405☆ああ 2020/07/28 07:48 (801SO)
男性
金崎とミッチの時は試合始まってなかったけど今は始まってるんだからまた状況が違うでしょ
375404☆ああ■ ■ 2020/07/28 07:46 (iPhone ios13.5.1)
金崎とミッチが陽性だった時は2週間何もしなかったのに
その時よりももしかしたらひどい状況で試合やろうってのはね
375403☆りよんぐ 2020/07/28 07:43 (iPhone ios13.5.1)
男性
現実、名古屋は感染者を出していて、かつ長距離移動のリスクも抱えて県内感染者が増加しているこちらに来るのは怖いと思うのが普通でしょうね。
クラブ内に感染者を出した際の怖さや辛さはウチが一番良く分かってるはずだから、柏さんの延期希望は仕方がないと思います。
リーグはそれも踏まえてガイドラインなどを再整備するしかないでしょう。
今年はもうここまでくると中止試合が発生しても仕方がないかと思います。過密日程で怪我が増えるのも来季に向けて怖いですし。
375402☆じん 2020/07/28 07:39 (iPhone ios13.5.1)
まぁでも柏さん側からしたら然るべきでよね。
しかも今回は距離長いし。
375401☆おつ 2020/07/28 07:39 (iPhone ios13.5.1)
今回は仕方ない
リーグ全体に関わる事だし
375400☆平野孝 2020/07/28 07:38 (iPhone ios13.5.1)
コロナ発生後2週間延期で決めると
他のチームで発生
した場合の対戦相手
の2週間範囲での対戦相手が
名古屋の場合、名古屋の
日程に無理が生じるので
そのうち延期も厳しくなる
水曜も開催する今年の日程では
その可能性はすこぶる高い
ただ各チーム50%の試合を
行う事でリーグは成立する規定なので
後々延期試合が中止試合になって
いくだろうと思われる
何にせよガイドラインの
変更事項だから早めの発表を待ちたい
375399☆ああ■ ■ 2020/07/28 07:38 (iPhone ios13.5.1)
男性
柏さんの延期要請も理解できるが、ガイドラインの見直しが必要になるでしょうね。
来週のルヴァンの清水戦も微妙になってきますね!
375398☆ああ 2020/07/28 07:38 (iPhone ios13.5.1)
規定は世情の状況により臨機応変に対応していくもの
375397☆ああ 2020/07/28 07:36 (iPhone ios13.5.1)
要請によって判断変えるもん?
規定に基づいてでしょ。
375396☆ああ 2020/07/28 07:29 (iPhone ios13.5.1)
延期を要請されたらJリーグとしても試合をする訳には行かないでしょう。
375395☆ああ■ ■ 2020/07/28 07:22 (iPhone ios13.5.1)
延期となると
どっかで超過密日程になるな
仕方ないとは言え厳しくなるな
375394☆グラサポ、リバプールサポ■ ■ 2020/07/28 07:03 (iPhone ios13.4.1)
男性 29歳
日本代表
2試合連続ゴールで遂に本領発揮!
ハーフナーニッキ!
↩TOPに戻る