過去ログ倉庫
379135☆ああ 2020/08/13 23:21 (SOV39)
むしろ新幹線の方が安全かも。
相変わらずガラガラらしいし、みんなマスクして黙ってるか寝てるかのどちらかだから、そこらへんの飲食店より遥かに安全そう。
まぁそれでも現地で何かしらの行動をすれば当然感染するリスクはある訳で、やっぱり自重するのが1番ベストな選択だとは思う。
379134☆いこ 2020/08/13 23:08 (SC-03L)
新しい瑞穂は外壁、座席など赤黄に染めて欲しいな
379133☆ああ■ 2020/08/13 22:59 (iPhone ios13.6)
男性
二郎さん
確かにその通りですね。
379132☆ああ 2020/08/13 22:53 (901SH)
新国立まで残れて県外移動自粛じゃなかったらきっと車で行ってしまう!ヒリヒリ、心臓バクバクするタイトル戦の高揚感を久しぶりに味わいたい!でも新幹線で東京行くのは多分逃げ腰になると思う!笑
379131☆二郎 2020/08/13 22:53 (LaVieTab)
男性
風間氏のサッカーは成績は不振で終わりましたが、
選手達の技術向上に繋がりました。
ですから厳密に言えば、失敗といいますか、未来のグランパスには
必要な経験だったのでしょう。無駄ではなかった。
大事なのは今、マッシモ監督やコーチによって
更に磨かれたグランパスがあるということ。
応援します。
379130☆ああ■ 2020/08/13 22:30 (iPhone ios13.6)
男性
風間さんはこっちがボールを支配してればそもそも失点はない、ゲームを支配できるという究極のサッカーを指南したが失敗に終わった。
フィッカデンティは技術レベルがある程度高い選手でしっかり守ってカウンターなり効率よく得点を狙っていくというスタイル。
どちらも魅力的ではある。
379129☆ドラ 2020/08/13 22:26 (F-01L)
ルヴァンはスカパーで応援します。
でも決勝の新国立は捨てがたいなあ。
379128☆ああ 2020/08/13 22:16 (Chrome)
昨日のダイジェスト見たけど山崎が相手の横パスに反応して奪ってその場でフェイント入れてフリーのシャビエルに完璧なアシストパス
この1プレイだけでも足元の技術見せてるし素晴らしいアシストじゃない?
あの1点無ければ決勝トーナメント進出できなかったわけだしもっと評価されていいと思うんだけど
379127☆関西グランパス組 2020/08/13 22:13 (Chrome)
男性
20:32さんへ
音無き鯱さんも書かれていましたが、
現地の方は行けます(アウェイグッズ無し、ですが)。
むしろ、行きたい気持ちがあるなら行ってください。
(表立って応援できないジレンマはありますが 苦笑)
本年ルールでは、関東試合へは、東海地方サポ、関西サポは行くの自粛ですし。
9月の関西2試合を考えているのですが、感染拡大した末にリモートマッチ(無観客)化したら
と思うと空恐ろしい気持ちになり、どうか無事開催されるよう祈る日々です。
379126☆さかな 2020/08/13 22:09 (501SO)
今年のルヴァンカップはニューヒーロー賞はなしですか?
成瀬とか狙えそうだけど…
379125☆二郎 2020/08/13 22:08 (LaVieTab)
男性
まずは明後日のリーグ戦が大事です。
対東京戦、楽しみですね。
ビール片手にダゾーンで観戦します。
379124☆ああ■ 2020/08/13 21:47 (iPhone ios13.5.1)
決勝以外は引き分けは即PK戦
379123☆ああ■ ■ 2020/08/13 21:17 (iPhone ios13.5.1)
アウェイゴールは2試合あるから存在する制度だから
今回は絶対にない
379122☆松井玲奈 2020/08/13 21:15 (SO-01J)
ルヴァンはアウェイゴールとかあるのかな?あるならアウェイで1ー1でも勝ち上がれるのですか?
379121☆音無き鯱 2020/08/13 21:12 (Chrome)
20:32さん
現地住みであれば、アウェイグッズつけなければ見に行けるはずですよ。
アウェイの人が行ってはいけないっていうルールではないですから。
↩TOPに戻る