過去ログ倉庫
380570☆ああ 2020/08/16 07:01 (none)
連投すまぬ
夢生のポストプレーが封じられたのなら、試合の中ではポストプレーに見切りをつけて
夢生を自由に動かせた方が良かったと思う。
どのみち前田もシャビも下げたら、前線はマテウスと相馬が中心で、
夢生と3人でゴリゴリ勝負した方が相手をかく乱させたのかな、と思う。
380569☆moko 2020/08/16 07:00 (iPhone ios13.6)
男性
感想
昨日の敗因について
一番は連戦による疲れだと感じました。
試合自体は悪くなかったと思います。
審判の采配に少し疑問は残りましたが、選手層を上げる事が重要です。
名古屋グランパスはビッククラブです。
全てのタイトルを取るチームになって欲しい。底上げをお願いします。
※カップ戦観てて青木はベンチに入るかなと期待してましたが…
低評価もありますが石田選手は良かったと思います。真ん中でも頑張っていたし、ロングスローも武器なのスタメンで使ってもいいかも
連戦のセンターバック、ボランチの選手を変えたくないのは分かりますが湘南戦は休ませたいですね。
380568☆ああ 2020/08/16 06:57 (iPhone ios13.6)
つか、東京に浦和戦と同じメンバーでいって水曜からこれといったターンオーバーもしないで勝ちにいったんだろうけど無策で完敗は流れが悪いね。
昨日の主審は酷かったけど理由にはならない。
次の湘南戦は勝ち負け別にして稲垣、マテウス、吉田、ランゲラックは絶対休ませてほしい。
ついでに中谷と丸山のどちらかも。
ここでまた同じようなメンバーでいったら間違いなくずるずるいくことになる。
380567☆ああ 2020/08/16 06:54 (none)
こっちは中2日で相手は休める、ということは分かってたことなんだから、
その中でどうやってやりくりするのかが、マネジメントだよ。
380566☆ああ 2020/08/16 06:48 (iPhone ios13.6)
批判されたらって、これが別に中位狙ってるチームなら、
負けてもしょうがなかったですねだけど、
やっぱり優勝狙ってるチームなら悪い時こそ引き分けに持ち込む、ないし悪いなりに勝ちきるチームになることが必要なんだよね〜
380565☆イケマコ 2020/08/16 06:44 (SHV38)
中2日の試合 相手は休めた これだけで超不利
このレベルで中2日は本当に辛い
しかも夜でも31℃の中での試合
これで批判されたら可哀想
380564☆ああ 2020/08/16 06:36 (Chrome)
とりあえず昨日の試合、マッシモは何を狙って何をしようとしていたのかよく分からなかった。
なんかポゼッションサッカーやってたよね。
380563☆にか 2020/08/16 06:25 (iPhone ios13.6)
競争してる?
過密で猛暑の中、ターンオーバーなしでAWAYで苦しそうでした。総力を高めないと乗り切れませんね。
マルが言ってる競争って、ホントにあるのかなー?浦和戦の後半から、選手の意気込みがバラバラな感じが続いて、噛み合わなくなってきた。
マッシモも肩の力抜いておくれなんし。
380562☆ああ 2020/08/16 06:14 (SCV39)
昨日の負けは仕方ないよ
東京は、水曜日試合無かったし、コンディションに差があったよね
しっかりコンディション整えれば大丈夫
連敗しないことが大事
思い切って湘南戦は、ターンオーバーしようよ
380561☆toswee 2020/08/16 06:13 (iPhone ios13.5.1)
自分としては今年は中位〜下位に沈むチームには絶対に勝ってもらいたい。
一昨年、昨年とことごとく不調のチームに勝てなかった記憶があるので。
次の湘南戦は絶対に勝つ!
380560☆グラグランパス 2020/08/16 05:01 (iPhone ios13.6)
男性
昨日の試合で思った事
山崎入れて太田入れてパワープレーしないのか?
金崎も昨日は起点になれていないかったので単純にクロスでよかったのでは?
引いて守られると何故かつないでしまいクロスをあげない?去年までの悪い癖が出たな!
今季1番悪い内容!大胆なターンオーバーしないとズルズルズルズルいってしまいます!勝ちにこだわりすぎだマッシモさん!
終盤ロスタイム早めに前線に放り込んで中谷、丸山あげて金崎、山崎で大胆なパワープレーしてもいいんじゃない!ストイコビッチ監督みたいに終盤FW闘莉王で点とってたよ2010、2011年は!
380559☆ああ〜 2020/08/16 03:18 (503SH)
男性
次節は大胆なターンオーバーをぜひしてほしいなw
サブメンバーの力が足りないって言うけどそもそも試合で経験積ませないと成長はないよ!!
最近だったら可能性を感じる秋山や石田をスタメン起用するとかコンディション考えて東京戦でもあってもいいと思ったけどなぁ
川崎なんか去年リーグで積極的に若手使って成長させてるからスタメンを奪い取るまでなるし、チーム力も総合的に上がって、今年のように交代してもチーム力が落ちることはないのが強みになってる
だからマッシモ監督もチームの底上げを重視してスタメン起用してほしい
380558☆ヘジザノビッチ 2020/08/16 02:41 (iPhone ios13.5.1)
湘南戦こそ、思い切ったターンオーバーを{emj_ip_0792}
控えのメンバーやってくれる期待も込めて、通常のスタメンは一回休みでいいんじゃないかな。
これで水曜日もガチで行ったら、川崎戦は疲労蓄積でズタボロになりそう…。
阿部ちゃん、宮原、ジェソクの試運転と、千葉ちゃん、藤井を上手く使って、各々のコンディションを保った采配で、8月を勝ち切りたい!
負傷者の事情も分かるだけに、マッシモはインタビュー聞いてる上では、しっかり見えてるから、大大大だ、期待してる!
380557☆ああ 2020/08/16 02:31 (iPhone ios13.6)
まじいい加減審判がどうとかやめようぜ
恥ずかしいし
たしかに腹は立つが正直完敗だったよ
全く攻めの形が作れなかった
まあでもまだ川崎との直接対決もあるわけだし切り替えていこうよ
380556☆ああ 2020/08/16 02:20 (iPhone ios13.6)
山崎
今回の試合は2トップにしてクロスを放り込む感じの選手の交代だったのにもかかわらずまともなクロスがたったの3回これじゃあ山崎も仕事をしようにも出来ない
ポストプレーは金崎ほどじゃ無いけどこなせてたしこれで山崎を見限るのは早すぎ
動きは徐々に良くなってるから放出する必要は無い
山崎を放出とか言ってる人は試合見てたか?
今回の試合に限ると審判が主役の試合だったし
活躍は相当難しいよ
↩TOPに戻る