過去ログ倉庫
382705☆ああ 2020/08/24 12:00 (iPhone ios13.6)
夢生って倒されても投げられても絶対セルフジャッジしないよな
好きだわ
382704☆ああ 2020/08/24 11:58 (Chrome)
強い強い川崎にガチンコでぶつかっていって正当法で勝った
守備も攻撃もあの川崎に贔屓目なしに負けてなかった。それが嬉しいし誇らしい
今のチームは全員が戦う意識をもっているのがベンチにいる選手の声含めて伝わってくる
今年のグランパスはすごくいいチーム状態だからこそ頂点を目指したい。
382703☆ああ 2020/08/24 11:53 (Chrome)
この激戦の後に中5日空くのは大きいな
しかも札幌は水曜日に試合あるし
身体は休めつつしっかり分析して欲しい
382702☆あかさたな 2020/08/24 11:45 (iPhone ios13.6)
ゴールラインテクノロジー導入してー
費用面でJリーグは導入してないらしいけど
382701☆松原 2020/08/24 11:42 (iPhone ios13.6)
今まで、昨日のゴールライン割った割らないの話よりも、もっと簡単なオフサイドやハンドで疑問の残る判定たくさんありましたよね
モヤモヤするかもしれませんが、そんなに騒ぐような話ではありませんよ
382700☆ああ■ 2020/08/24 11:41 (Chrome)
大切なことは川崎に勝ったあと。
全部出しきった。だからとにかくゆっくり休め。ひたすら休め。
おつかれ。
382699☆あかさたな 2020/08/24 11:32 (iPhone ios13.6)
マテウスはやっぱ左がいいなー
あのクロスはマテウスだから蹴れたボールだし、浦和戦の前田へのグラウンダーのアシストもそうだし、シンプルに縦に抜けての左足がかなり脅威、昨年マリノスでもその形がハマってたし
右でも点に絡めるけど、カットインはもっと巧い選手がいるかなー、それこそ前田とか
左でこそマテウスだからできるプレー、マテウスらしさが全開になるとおもう!
382698☆ああ 2020/08/24 11:32 (SOV39)
川崎の幻の1点目
普通に考えればあんなの正確にジャッジできるわけないんだよな。VARじゃなければ100%無理だ。
そんな判定に誤審もクソもないだろう。
審判がそう判断を下したのならば、それのみが真実だ。それ以上は何を言ったところで意味がない。
仮にゴールを認められてたとしても文句の言えない微妙な状況だったと思う。VARが使えない以上は、審判の判定も含めてのサッカーだよ。
382697☆ああ 2020/08/24 11:16 (iPhone ios13.6.1)
次節
マッシモ監督ってミシャとかなり相性悪いんだよねたしか。ミシャが浦和監督時代に、F東京マッシモ監督は全然勝ててなかったような。次節の札幌戦が鬼門となる気がします
382696☆平野孝の左足 2020/08/24 10:56 (iPhone ios13.6)
川崎戦感想
ミッチ 平均以上のプレーを当たり前にこなす安定感は凄い。キャッチ、パンチングの判断が抜群。前半山根のシュートセーブは本当に助かった。
成瀬 今Jで一番厄介な三苫へリベンジ。他のチームがやられ放題に対して良くマークしたと思う。後足元の技術凄い。攻めに出る時のボールの置き位置は阿部ちゃんの指導なのか取られない位置に置くから、そこからの繋ぎが早い。先制の所は地味だがこの成瀬の繋ぎから。
吉田豊 個人的には金崎と共にMOM。いつもなら決まるかキーパーが弾く所まで行く川崎のシュートを彼の所で止めれていたのは、名古屋の組織力と吉田豊の身体の強さがズバ抜けている。
稲垣 もう、なんか、いつも、当たり前に凄すぎて言葉もない。ほぼノーミスだし相手の守田と比べてもボランチの格の違いを見せつけた。なんで広島は手放したんだろう、、。
金崎 川崎のストロングはクリアされたボールを鬼プレスで取って相手ボールさせず、攻撃を繰り返して相手を疲弊ささて得点する形。その為には守田が非常に大事な役割を担うのだが、金崎のポストプレーが凄すぎて手を焼いていた印象。実際何度もアップになって苦笑いしていた。得点はもちろんだが、このポストプレーこそが間違いなく川崎相手の勝因。
総括
ストップザ川崎を成功させた要因は川崎の繰り返し攻撃を防ぐ事。他チームが真似するなら引いた時にキープできる金崎クラスのFWが必要。居てくれてありがとう金崎。
382695☆ピッタ 2020/08/24 10:19 (SH-02M)
男性
すごい!
あの緩いザル守備だったグランパスに
この守備を植え付けたマッシモ凄い!
マルのリーダーシップ!シンの身体の張り方!
ユタカの献身性!ミッチの神具合など、個の
がんばりもあるけど、それがチーム力として
昇華されてます!
前線の選手もしっかり寄せる!コース切る!
ができてて、素晴らしい!
安定して勝つには、やっぱり守備の土台が必要
ですね!
我慢して、我慢して、そして…、
中央から右へ、また中央、すぐにサイド変えて、
サイドバックが囮のランからの、完璧クロスを
ドンピシャ夢生ヘッド!ってヤバいっすわ!
382694☆そうれい 2020/08/24 08:41 (iPhone ios13.6.1)
時事通信から拝借
この写真すごい。朝から涙出る。
h ttps://news.yahoo.co.jp/articles/329426612a3b2715f8fff54fbdebcfe59d8ca549
382693☆ああ 2020/08/24 08:39 (iPhone ios13.6)
1-0というスコアが嬉しい
ホームで勝てた事が嬉しい
川崎から無失点なのが嬉しい
金崎のゴールだったことが嬉しい
何より選手たちのあの気迫と
絶対に勝ちたいという気持ちが
本当に嬉しかった!!!
382692☆ロベルト本郷 2020/08/24 08:31 (iPhone ios13.6.1)
男性
一連の流れ 確かに素晴らしかった!
マテウス 夢生は、もちろん
俺は 稲垣&吉田 もピックアップしたいな*
382691☆名古屋 2020/08/24 08:19 (SC-02H)
男性
流石
流石に金崎ヘッド弾
鮮やかでした。痺れました、
強いぞ名古屋{emj_ip_0794}
↩TOPに戻る