過去ログ倉庫
385163☆車寅次郎■ 2020/09/03 13:45 (iPhone ios13.4.1)
☆意味わからん■ 2020/09/03 12:58 (SO-51A)
うちらが反省してもいみないし
それを言っちゃおしめーよ(T_T)
385162☆ドラえもん 2020/09/03 13:13 (iPhone ios13.6.1)
鹿島戦は絶対絶対に相馬の恩返し弾で勝つ勝つ勝つ勝つ勝つ勝つ勝つ勝つ勝つ勝つ勝つ勝つ!!!!!
385161☆ああ 2020/09/03 13:01 (iPhone ios13.6.1)
鹿島戦は阿部浩之に期待するしかない。
385160☆ああ 2020/09/03 13:00 (iPhone ios13.6.1)
男性
ランゲラックにキックの精度なんかあんま求めてないけどね神セーブあるから、ただバックパスをもっと遠くに蹴れないかなぁとは思う、スーロインにしてもいいぐらいに
385159☆意味わからん■ 2020/09/03 12:58 (SO-51A)
うちらが反省してもいみないし
385158☆ああ 2020/09/03 12:48 (iPhone ios13.6.1)
昨日は悔しくてふて寝しました
負けたことより、采配、ゲームプラン
交代、??がありすぎて、まだ消化不良
ただ、明後日にはもう鹿島戦
疲れて、心身共にボロボロかもだけど
本当に勝ってほしい!!
闘ってほしい!
385157☆平野孝の左足 2020/09/03 12:47 (iPhone ios13.6.1)
ポジティブに
今シーズン初の完敗
今までは負けても1-0の接戦だった
約15試合で初めてしっかり負けた
出来過ぎなくらい
大事なのは次同じようにらならない事
疲れは如実だし、流れも良くない
しかも次は中2日
この逆境の状況で鹿島に勝てば
今年の名古屋は違うと証明できる
川崎戦前も脅威な相手に不安だらけ
であったが、勝てた
大丈夫勝てる
監督と選手を信じる
385156☆ああ 2020/09/03 12:45 (Safari)
終わったことを反省することもかなり重要でしょ
385155☆toswee 2020/09/03 12:45 (iPhone ios13.5.1)
昨日の試合でムカつく気持ちも分かるけど、
週末に向けてそろそろポジティブに切り替えたいですね!
385154☆意味わからん■ 2020/09/03 12:39 (SO-51A)
終わったことあーだこーだ言っても変わりませんよ。
385153☆ああ 2020/09/03 12:36 (iPhone ios13.6.1)
川崎は10人になっても強かったし普通に攻めてやり合ってたらグループステージ敗退の可能性も十分あったしあれが限界でしょ。
385152☆はち 2020/09/03 12:34 (none)
男性
勝負事
勝負事にたら・ればを言っても
意味が無いかと昨日の出来では
ホームであろうとどこが相手でも
厳しかったと思います。
まあ切り替えましょう
385151☆ああ 2020/09/03 12:30 (Chrome)
11:54
そうそう、あの時は負けても1点差なら得失で2位通過できることは濃厚だったね。それを一人少なくなった相手に残り時間も少ない中明らかに勝ちにいかず最後の5分はボール回してみすみす1位を明け渡した。
解説者にもなぜ勝ちにいかないのかと言われてましたね。
385150☆ああ 2020/09/03 12:22 (Safari)
でもアウェイ全てになるよりはマシだったでしょ
攻めなくなったの残り10分ぐらいの時だったし
385149☆ああ 2020/09/03 12:19 (iPhone ios13.6.1)
11:54
逆に後半のあの場面で攻める判断をしていたら、過密日程の連戦中だったから、次の試合にも影響が少なからず出てたかもしれない、とも言える。
全てタラレバだから、それを言うのは違う。
まだまだ成長する必要があるね
↩TOPに戻る