過去ログ倉庫
385259☆ああ 2020/09/04 20:54 (Chrome)
アマチュアに負けて仕方ないなんて言ってないでしょ。
これまでも残念ながらグランパスには天皇杯でのやらかしはたくさんあるのに、
なぜ昨年だけそこまで言うのかな、と言ってるのだが。
返信超いいね順📈超勢い

385258☆グラ党 2020/09/04 20:53 (SH-04L)
去年の天皇杯の話はカップ戦でターンオーバーして大敗した点で類似してるので取り上げました。
相馬とマテウスのレンタル移籍に関しては、メンバーの固定化が原因だったと思います。
下の文の"結果的に"は固定メンバーで戦ったの部分にかけたつもりでしたが分かりにくかったですね。そこは申し訳ありません。
まとめると、風間さんを悪く言うつもりはなく、マッシモだけがターンオーバーが下手なわけではないと言いたいことと、必要以上にネガティブになる必要はないと伝えたかっただけです。
返信超いいね順📈超勢い

385257☆ああ  2020/09/04 20:50 (iPhone ios13.6.1)
アマチュアに負けることがよくあるとか仕方ないっていう考えが意味わからん。
普通にサッカーで金貰ってる団体がアマチュアに負けるのって選手たちからしたら恥でしかないでしょ
返信超いいね順📈超勢い

385256☆ああ 2020/09/04 20:37 (Chrome)
グランパスが天皇杯で、カテゴリーが下のクラブに負けるなんてこれまでも山ほどあったでしょ。
なんで昨年だけそこまで言うんですかね。大学生、大学生と言うけど今の大学生は強いよ。
これまでもJFLのチームにだって負けてるでしょ。
あと、相馬とマテウスが天皇杯で負けた結果、レンタルされることになったという
根拠を教えて欲しいな。
返信超いいね順📈超勢い

385255☆グラ党 2020/09/04 20:31 (SH-04L)
そもそも風間さんもターンオーバーは下手でしたしね。リーグ戦はほぼ固定メンバーで天皇杯ではターンオーバーしたものの大学生相手に0-3、結果的に相馬、マテウスがレンタル移籍する事態となりました。
12節を終えた時点での勝ち点もコロナで出遅れた上に過密日程だった今年のグランパスが、万全の状態でスタートダッシュを決め、ACL出場を公言していた去年のチームと並んでいるのは上出来だと思います。
解任の話が出るのは流石に気が早いかと。
返信超いいね順📈超勢い

385254☆ああ 2020/09/04 20:26 (none)
一度は降格したクラブですよ。しかも戦力を保持して落ちたチームじゃないですよね。
昇格していきなりバンバン勝てるほどJ1は甘くないです。
なんでそんなに目の敵にするんでしょう。
返信超いいね順📈超勢い

385253☆ああ 2020/09/04 20:20 (Chrome)
>人件費あれだけ使って残留争いしてたのは情けないな。
費用対効果悪すぎ

J2に落ちたチームだからね。一度落ちたチームを元いた場所に戻すのは、
それなりのエネルギーが必要だよ。
それを言うなら阿部・稲垣・金崎を加えても、12試合消化時点での成績は昨年と同じなんだから。
そんなに悪く言うもんじゃないよ。
返信超いいね順📈超勢い

385252☆ああ 2020/09/04 19:57 (S3-SH)
鹿島戦
阿部やシャビ使い回せれば展開力は上がると思いますよ。東京戦をネチネチ行ってる人居るけど疲れ考慮して組んだ面子だと思うよ。それを上回る縦に速い堅守速攻の達人がFC東京だったなあ!て感じかな。マッシモに託したいのは負けた後にどのように立ち直らせれるか?てとこに期待してますよ。
返信超いいね順📈超勢い

385251☆ああ  2020/09/04 19:54 (iPhone ios13.6.1)
18:32さん
今年の東京はディエゴはFWというよりサイドプレイヤーだと思います。ただキープも出来てゴールも決めれて守備も全力という化け物であります
返信超いいね順📈超勢い

385250☆ああ 2020/09/04 19:39 (iPhone ios13.6.1)
男性
攻撃の停滞感は

失点少ないのは良い事だけど、
マテウス、前田などサイドの選手も
下がり守備してるから?
最終ラインも下がり、奪っても金崎預けても
上りが遅い

遅行の際の前線の動きなし。
海外ゴールシーン見ると、預けて斜めにゴールに走り込んだり、クサビの後に2列目がゴールに走り込んだり。

今の攻撃前後の盾の動きしかない印象。

倒されだけど東京戦の相馬の走り込みや、
吉田ゴールしたあの入り方とか、動きの工夫
必要に思う今日この頃。
返信超いいね順📈超勢い

385249☆シャチホコ 2020/09/04 19:37 (Chrome)
ついに明日か。
この流れを断ち切るには、勝つしかないだろうね。
引き分けでもズルズルいきそうだから、選択肢は一つだろう。
得点を取れば余裕も生まれるのだから、積極的な試合で頼む。

返信超いいね順📈超勢い

385248☆ああ 2020/09/04 19:35 (iPhone ios13.6)
2年連続残留争いしてたクラブだから
ってたのは正論だけど
人件費あれだけ使って残留争いしてたのは情けないな。
費用対効果悪すぎ
返信超いいね順📈超勢い

385247☆ああ 2020/09/04 18:52 (SCV39)
控えも含めた選手層についてはコンスタントにACLに出れるようにならないと。
返信超いいね順📈超勢い

385246☆ああ 2020/09/04 18:32 (Chrome)
ハイライトしか見てなくて申し訳ないんですが
FC東京戦はディエゴが動き回ってゼロトップのようになって
ウチのウリであるCBが無力化された感じですか?
返信超いいね順📈超勢い

385245☆くぁ 2020/09/04 18:10 (908SH)
男性
若手使って負けたら、なんでベストメンバーを組んで勝ちにいかなかったのかって言われますよ。

スタメンとサブに差があったのはJ1に上がってきた時からの問題じゃないですか。

他所から引っ張ってくるか、下からの底上げを頑張ってもらいましょう。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る