過去ログ倉庫
385213☆ああ 2020/09/04 00:32 (iPhone ios13.6.1)
今のFC東京を見ていると、降格した年の名古屋を思い出す
悪い意味じゃなくて
あの時は前線に速さの永井がいて高さのシモピッチがいて
Jリーグ1の速さと高さ揃えてるんだから最強じゃね?と最初に思ったていた
全然違ったが。

東京は永井の速さとディエゴの強さがあった
そこに全体の連動と球際の激しさと前線からのプレスが噛み合ったよいチームだった

速さと強さがあるとあんなにうちのDFをズタズタにできるのかと正直、感心した

スタイルから何からいろいろ違うが、参考になるというか何か感慨深いものがあった
返信超いいね順📈超勢い

385212☆ひま 2020/09/04 00:16 (Safari)
シミッチFW起用
ってダメかな、ボールキープできるし背高くてヘディングも強いし上手い、米本復活したんだし終盤でもいいから前に上げて試してみてもいいんじゃないかね、金崎とツートップでもいいし、後はシャビエル前でもいいでしょう。上手いし足はやいし、気持ちもある
試して欲しいな
返信超いいね順📈超勢い

385211☆ああ 2020/09/04 00:11 (Safari)
鹿島戦がターニングポイントだろうな、とにかく勝てれば良い
できれば良い内容でなら次につながる。逆に負けたらこのままずるずるいく可能性が高い
こういう時に闘莉王みたいなリーダーシップとれる選手がいればいいんだが
今でもグランパスは大人しい選手が多いからなぁ
返信超いいね順📈超勢い

385210☆ああ 2020/09/04 00:10 (F-01K)
思い込みだが、鹿島とは合いそうな気がする。
不思議と川崎とやるとハマるように、ポゼッションを志向するサッカーには合うかと思う、もちろんコンディションあっての話しだが。
鹿島は今年からザーゴ監督のもと、ポゼッションサッカーを志向し前半は勝てなかったが浸透してきた現在結果が出てきている、FWエヴェラウドには要注意。ボランチには三竿がいたり中盤は激しくくるイメージはあるがセンターバックは意外と穴のような気がする。
となると、金崎とトップ下の選手が鍵になる。
ここが機能すれば距離感もよくなるはずだが、いかんせんコンディション次第。攻撃陣の奮起に期待したい。
返信超いいね順📈超勢い

385209☆鞍馬 2020/09/04 00:01 (SH-01K)
山ア
昨日は山ア云々以前の問題かと
後半はパワープレイのためにいたんだろうに、ほとんどボール来なかったから
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る