過去ログ倉庫
386769☆あかさたな 2020/09/05 23:59 (iPhone ios13.6.1)
↓まちがえた、23:55
386768☆あかさたな 2020/09/05 23:58 (iPhone ios13.6.1)
23:51
試合後だとしても
負けたらニコニコしちゃいかんの?
そりゃ会話の中の流れでとかあるだろ
一部分だけ切り取って言いたい放題だな
人にめちゃくちゃ厳しいな、自分は実際できるんか
386767☆ああ 2020/09/05 23:55 (SC-03L)
男性
23:51
誰が試合中と言いましたか?
良く読めよ
386766☆ああ 2020/09/05 23:54 (S3-SH)
なりふり構わんと言うならウェリントン補強して欲しいわ。フィニッシュ迄に到達して無いし。無理でも北九州のディサロを青田買いして欲しい。兎に角フィニッシャーが後一人欲しいわ。ボランチは優秀な3人いるから贅沢だしCBは藤井いるから我慢出来るが、フィニッシュ迄行けるFWの駒がやはりキツい。もしこのまま上位キープ出来なきゃ大森氏も役目を問われるのでは無いか?やり切った方が良いよ。
386765☆あかさたな 2020/09/05 23:51 (iPhone ios13.6.1)
23:48
あまりに的外れな批判ですね
それならどうぞ高校サッカーだけ観ててください
いうてそんなニコニコしてないだろ
稲垣なんか点取ったあと、あきらめてない表情出てただろ
それに未だに試合中ニコニコしてるからどうとか、いつの時代の人ですか笑
386764☆ああ■ 2020/09/05 23:51 (iPhone ios13.6.1)
金崎はやたら動きたがるしサイドに流れたがるな
点取り屋がいないと点にならん
386763☆マイ■ 2020/09/05 23:49 (iPhone ios13.6.1)
固定してるといってもムーマテウス稲垣CB2人くらいでしょ。
ムーとCB2人は代わりがいない、稲垣はボランチ3人体制の犠牲(米本シミッチを優先的に休ませたいため)マテウスは不明だが途中交代でちょくちょくは休んでる。
代わりがいるポジションはちゃんとローテーションしてるよ。
文句があるならCBの控えが藤井くんと千葉ちゃんボランチ3人体制ジョーの代わりの外国籍FWとってこない強化体制へどうぞ。
386762☆ああ 2020/09/05 23:49 (iPhone ios13.6.1)
今はどことやっても苦しいと思う。
そのつもりはなくても結果として
疲れからか
昨年の残留目的だった試合内容と
同じようになってる。
386761☆意味わからん■ 2020/09/05 23:49 (SO-51A)
金崎、CFタイプじゃないね。
386760☆ああ 2020/09/05 23:48 (SC-03L)
男性
今日の試合後、いつものようにニコニコしながら走る稲垣と相馬見てこいつらダメだなと思った。
負けても所詮一試合負けた程度でしょ?位にしか思ってない。
これだから高校サッカーの方が面白い
386759☆ああ■ 2020/09/05 23:47 (iPhone ios13.6.1)
結局相馬とマテウスの縦突破クロスしかなくて、ターゲットが金崎しかなくて対策されてるから金崎と山崎でターゲット増やしたのだと思うけど
結果はダメでしたが
386758☆ああ■ 2020/09/05 23:45 (iPhone ios13.6.1)
鹿島の完成度そこそこ上がってきてたというか、ルヴァンのときからの積み上げがだいぶあった気がする
ルヴァンのときはただのパス回しチームだったから
386757☆あかさたな 2020/09/05 23:45 (iPhone ios13.6.1)
夢生と山崎
2人とも体張れるしチームの為に闘える選手だけど、そっちに意識行きすぎてて、肝心のボールが来たときに全然冷静になれてない、熱いままになってるとおもう特に夢生はボールが足についてなかった、昔は上手い選手だったわけだし、下手なわけではないと思うからもう少しボール大事にしてほしい
あと2人のツートップはなんか可能性感じない、1人でいいとおもう
386756☆ああ 2020/09/05 23:43 (iPhone ios13.6.1)
たぶん
マリノス戦は藤井選手スタメンだと思う。
試合後コーチと走ってたから。
理由はそれだけです。
386755☆ああ 2020/09/05 23:43 (S3-SH)
今年降格無いからどんな展開でも我慢は出来るんだが完成度が微妙な鹿島に負けたのは正直ショックだわ。マリノス戦も厳しいとしか言えない。阿部の完全復活に期待してダゾーン組に巣籠りだよ!何とか復活して。
↩TOPに戻る