過去ログ倉庫
386723☆toswee 2020/09/05 22:58 (iPhone ios13.5.1)
鹿島の選手は体つきが相当ゴツいですね。
チームで筋トレに取り組んでるんだろうか。
名古屋の選手はヒョロヒョロ。
マルは疲労困憊。ヨネもまだまだですね。
ま、試合は続くので切り替えですね。
前田は数試合無理かなー。
返信超いいね順📈超勢い

386722☆ああ 2020/09/05 22:58 (Chrome)
風間さんがクビになったのは仕方ないが、
2017年から名古屋が取り組み始めた育成や地域との連携などなどをぶった切って
真逆の監督を据えたのは強化部。
結果が出ればもちろん批判はしない。
が、このメンバーでタイトルを取れないはずない
みたいな大言壮語をしておいてタイトルを取れなかった時の責任は重いと思う。

返信超いいね順📈超勢い

386720☆ああ 2020/09/05 22:54 (SH-03K)
守備がズタズタだったね、3失点だったがレオシルバに持ち込まれてゴールネット揺らしたシュートもオフサイド取ってくれたけど完全に崩されたし、ゴールポストに弾かれたりあと2、3点は取られてもおかしくなかった。こちらはゴールの匂いが前田交代してから何もなかった、最後山アは決めてほしかったが今日のゲームを象徴してた、攻撃的にいっての失点ではなく中途半端な感じ失点を重ねた。守備の立て直しは急務、さもないと次は5点くらい取られてしまう。
返信超いいね順📈超勢い

386719☆ああ  2020/09/05 22:53 (iPhone ios13.6.1)
男性
丸山はマジでやばそうやったね。
キャプテンとしての重責もあるだろうに。
返信超いいね順📈超勢い

386718☆はたなか  2020/09/05 22:53 (iPhone ios13.6.1)
>>22:31
こういう人にはあんまり関わらない方が良いですよ。クラブが苦しい時に、批判はするけど応援はしない、掲示板で愚痴は言うけど、選手に直接言う勇気も行動力も無い。
「笑った」とか匿名掲示板に投稿して、一人でニヤニヤして満足してくれているうちは害は無いので、そっとしておきましょう。

体力的にも財務的にも苦しいクラブにとって、今、何が本当のサポートになるのか、普通の人はみんなわかっています。
返信超いいね順📈超勢い

386717☆ポスト 2020/09/05 22:52 (Chrome)
やはり監督は現場の最高責任者だから内容も結果も悪ければ解任論ぐらい出て当然だと思う。

なぜ勝てないのか、なぜ点が取れないのか、それを解決できないならそんな監督はいらない!
返信超いいね順📈超勢い

386716☆ああ  2020/09/05 22:50 (iPhone ios13.6.1)
丸山、中谷、稲垣をいい加減休ませろよ。
特に丸山は相当疲れたまってるだろう。
今日なんて全然声も出てなかった。
いつもは無茶苦茶煩いのに。

次、スタメンだったらマッシモを疑う。
返信超いいね順📈超勢い

386715☆ああ 2020/09/05 22:47 (iPhone ios13.6.1)
監督は失点したとこ以外は悪くない、
点差ほどの差はないと
仰せだけど、どうですかね?

鹿島の選手と比べて
ひとつひとつのプレーの質というか
丁寧さは随分違った気がしますね。
返信超いいね順📈超勢い

386714☆ああ  2020/09/05 22:44 (iPhone ios13.6.1)
男性
調子を上げてきた鹿島を倒すのは容易ではなかった。レオシルバにはいつもやられとうし。
コンディションはどこも大変。
個人的には山崎のとこかな。
阿部ちゃんとシミッチが先に欲しかったかな。
まあ結果論か。
返信超いいね順📈超勢い

386713☆グラ鯱   2020/09/05 22:35 (SHV39)
降格がない今シーズンなら、若手選手を育てる絶好のチャンスなのに、マッシモは頑なに同じ選手しか起用しない。
これではチームの底上げなんかできるわけがない。
返信超いいね順📈超勢い

386712☆平野孝の左足 2020/09/05 22:34 (iPhone ios13.6.1)
失点
1点目 丸山不用意なスライディング
2点目 丸山不用意なパス
3点目 疲れで皆足止まりドフリー

丸山休ませないとまずいよ

次は攻撃的なマリノス

めちゃくちゃ失点する画が浮かんでしまう、、
返信超いいね順📈超勢い

386711☆ああ   2020/09/05 22:32 (iPhone ios13.5.1)
中2日を言い訳にはしたくない
返信超いいね順📈超勢い

386710☆ああ 2020/09/05 22:31 (iPhone ios13.6.1)
男性
去年は「後は決めるだけ」だったけど、
今年はそこまでもいかない。

先制されたら勝てる気しない。
ウノゼロが究極の勝ち方みたいに、みんな幻想を抱いてたけど、先制されたら一気に崩れるサッカーだったことがよくわかった。
守りから入るサッカーは、先制されたら何にも面白くない、展望がないことがよくわかった。
返信超いいね順📈超勢い

386709☆ああ 2020/09/05 22:31 (iPhone ios13.6.1)
☆サポーター■ 2020/09/05 22:08 (iPhone ios13.6.1)
21:59さん
めっちゃ笑った
クラブの邪魔しないでくれだってww

解任論は監督批判とほぼ同じ意味です
批判するなとは言わないなら、解任論出してもいいですよ?
言ってる事が正反対ですよ

#マッシモout

とりあえずこの人は日本語おかしいし、読解力がないみたいだね^^
「現時点」で批判と解任を同列で語ってるのを見ると、元のコメントをまるで理解していないwww
返信超いいね順📈超勢い

386708☆にか 2020/09/05 22:30 (iPhone ios13.6)
藤井を育ててくれ!
体力的な疲れなのか、気持ちが参ってるのか、集中が途切れてましたね、
酷暑と過密日程の中で、チームを強くするのでなく、目先の勝ちの為に固定しすぎだよ。
…言っても無理だけど。
技術も落ちてるし、連携もないし。
どうする?ベンチ外控えのが、今は強そう?
鹿島が強かっただけにしとくか。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る