過去ログ倉庫
387175☆ああ 2020/09/08 19:36 (iPhone ios13.6.1)
攻撃力が最大の守備力になる!!
だからどんどんゴールを決めて欲しい!!
387174☆おや■ 2020/09/08 18:46 (SOV37)
まずは宮原をつかえばいいと思う!2〜3試合。必ずそれなりの結果だしてくれるよ!頼むからマッシモ、つかえ! ・・でなきゃ宮原も試合勘が鈍る。頼む!
387173☆ああ 2020/09/08 18:33 (S3-SH)
うーんそんなジンクス言われてもマルコス、仲川、サントス辺りに決められて意地でマテちゃんが一点返して3-1くらいで負けそう…。いやそんな有りそうな未来意地でも嫌だけどね。もう明日はマッシモ和田コンビの修正力に全てを託す。
387172☆ああ■ 2020/09/08 18:07 (iPhone ios13.6.1)
マリノスは今シーズン水曜は全勝してるらしい。
あくまでデータです。
387171☆ああ■ 2020/09/08 18:04 (iPhone ios13.6.1)
結局、マッシモはなんだかんだいって普通に丸山、中谷、稲垣とスタメンで使うだろう。
387170☆グラシャチ 2020/09/08 17:41 (iPhone ios13.6.1)
和也
何故か和也に期待してしまいます!!
1対1の強さと頭が良く、内田篤人タイプだなと感じてます。
早くスターティングメンバーに戻ってきて欲しい一人です!
387168☆ああ 2020/09/08 16:22 (iPhone ios13.6.1)
若手の育成はファンとして見たいけど、リスク承知で使い続けて成長した途端に海外に安い移籍金で青田買いされるっていうのが最近のJリーグの傾向で難しい部分もある。
菅原はあの年代でかなりの育成成功例だけどグランパスの成績に与えた利益ってほぼないからね。
387167☆ああ 2020/09/08 16:21 (SOV39)
監督によって選手を見るポイントが違うわけだから、急に試合に出られなくなっても仕方ないよ。これは誰のせいでもなく監督交代の宿命なんだから受け入れるしかない。
選手はその時その時の監督のリクエストに応えられるようベストを尽くし変化していくしかないんだから。
387166☆ああ 2020/09/08 16:13 (iPhone ios13.6.1)
個人的には守備の宮原、攻撃の成瀬って感じかな
成瀬は特に川崎戦とか見ててまだまだ守備は不安。でも、攻撃は宮原にはない良さがあるよね。
387165☆平野孝の左足 2020/09/08 15:53 (iPhone ios13.6.1)
宮原の件
確かに語弊がありました
すみません
戦術理解云々前に
怪我でしたものね
マッシモの発言から
手術までしていたという事で
長引く可能性から
オジェソクを取ったんですかね
何にせよ復活して
成瀬と切磋琢磨して欲しいです
彼の力間違い無く必要です
387164☆ああ 2020/09/08 15:32 (Chrome)
生え抜きの成瀬に期待が集まるのは分かるけど、
まだまだ宮原>成瀬 だと思うけどな。
387163☆グラ鯱■ ■ 2020/09/08 15:29 (SHV39)
今年のグランパスの得点シーンを思い返してみると、セットプレーを除くと、個人で取るというより複数人の選手が関わって得点を取ってきた。
だが最近は疲れから前に出るパワーが残っておらず、金崎選手にボールを預けてもサポートできなくなっている。
明日の横浜・F・マリノス戦も守勢にまわる時間は多くなると思うが、阿部選手が語っていたことができれば得点を奪うことができるでしょう。
387162☆グランパス 2020/09/08 15:14 (iPhone ios13.6.1)
ツートップはやめてほしいけど山崎のワントップも厳しいと思うとパワープレーか余裕ある時しか出されないね
387161☆グランパス 2020/09/08 15:10 (iPhone ios13.6.1)
ちなみに昨年度は宮原がずっとスタメンで今年宮原が怪我で出遅れたから成瀬を使った
結果的に功をそうしたが宮原はまだまだこれから変わっていけばまた争いになるはず
387160☆ああ 2020/09/08 15:04 (Chrome)
前監督の元ではリーグ戦のスタメンを一度も譲らず、途中交代も数えるほどだった宮原が戦術理解度が低いと言われてしまうのか。なんか悲しい…。
↩TOPに戻る