過去ログ倉庫
387978☆平野孝の左足 2020/09/09 23:52 (iPhone ios13.6.1)
次節横浜FC
懐かしい、レドミがいる!
松尾と斎藤光毅には要注意!
特に松尾はすごい
今一番獲得して欲しい選手
387977☆シャチホコ 2020/09/09 23:47 (Chrome)
次節
アウェイ戦だけど、みんな弱気になるのやめてね、頼むから。
この機に及んで、アウェイだから引分以下で良いとか、もうやめよう。
とにかく全力で行くだけ。東京にこれでもかというほどやられたからね。黙ってはおけない。
387976☆ああ 2020/09/09 23:45 (Chrome)
マテウスは規格外の選手だと改めて実感した
スタミナもプレーの質も90分ほぼ落ちないし
相手のチームいたら絶対に嫌だし猟犬のように全力でボールを追い続けながら質の高いキックでゴールも常に狙ってるから怖い存在
こんな選手が1人スタメンにいると他の選手は競うよりその選手に合うプレーが出来ないと試合に出れないってレベル
そういう意味でシャビエルは同郷でリズムもあうせいか加入した時のようなプレイの輝きが戻ってきてるよね
マッシモがジョーではなくマテウスを軸に今年チーム作りしてたのもよくわかる結果になってると思う。
387975☆ああ 2020/09/09 23:42 (Chrome)
稲垣はあのポジションでほぼフルタイム出場は凄いわ
最近疲れが見えてきた感じしたけど今日はまたいつもの稲垣に戻ってた
米本が戻ってきて負担が減ったかな
387974☆G8 2020/09/09 23:36 (SNE-LX2)
男性
ブラジリアン
マテとシャビですね。相馬は後ろから指示受けないと動かないようではダメだよ。もっとアグレッシブに行ってくれ。しかし稲垣はヤバい。どこかのタイミングで休ませないと。ホントありがとうショウ!
387973☆ああ 2020/09/09 23:28 (iPhone ios13.6.1)
相馬は鹿島戦より微改善してたと思う。
前田もリーグ戦ベンチ外の絶不調期が去年あったら、相馬も自力でそれを乗り越えれると信じてる。
みんな不敗神話の時の相馬を知ってるからもどかしいんだよなぁ。。。
387972☆あお 2020/09/09 23:26 (SOV36)
今日の相馬は良かったと思うよていうかアタッキングサードにスペースがあるハイラインを引くチームには相馬の縦抜きは有効だし、今日のマッシモの采配、交代の切り方は手堅くまあそれしかないよなっていう感じで良かったと思う
387971☆赤鮭 2020/09/09 23:19 (iPhone ios13.6.1)
謝ってーは審判でしたか…相手チームかと思ってました。笑うのは非礼なのはわかるんだけど、やっぱり面白いんだよね。コロナ後のスタジアム行ってない人は絶対に行った方が良いですよ。選手の人となりも結構わかる。金崎口悪いな、とかね。あとサッカー経験者だから〜はやめましょうよ。
387970☆ああ 2020/09/09 23:17 (Chrome)
杉森がもし帰ってきたら
相馬と序列どっちが上になるかな。
387969☆ああ 2020/09/09 23:16 (iPhone ios13.6.1)
でも普通に成瀬スタート、ジェソクはクローザーでいい
今日の失点の場面も成瀬なら剥がすか、潔く裏に蹴るか判断できたはず
マリノスのプレッシャーもろに受ける形になったし、守備優先した結果があれだよ
それどころか、あのプレッシャー交わしたら一気にチャンスになりやすいチームが相手だったんだし、そこを切り開いてこうっていう前向きな判断をしてほしかった
マッシモの判断は保守的すぎないかな、まあいろんな考えの人がいるだろうけど
387968☆ノーブルバーバリアン 2020/09/09 23:13 (iPhone ios13.6.1)
マテちゃん最高!
永井と同じくらい嫌いな扇原のこの感じも最高!
387967☆ああ 2020/09/09 23:12 (iPhone ios13.6.1)
やっぱり守備がハマってる試合は気持ちいいね。
387966☆ああ 2020/09/09 23:09 (Chrome)
ちょっと訂正。
山崎自分のサイド(2トップだから)で相手のディフェンスラインがボールまわしてる時はちゃんと間合い詰めて守備してたよ。
とはいっても彼は攻撃の選手だから押し込まれる時間帯多かったから
味方のサイドバックとかセンターバックが対応してる時は流石に前線待機って言う感じで歩くでしょ。
逆に全力で戻って守備していったらボールはじき出したときにカウンターの起点になれないし前線でボールキープできないし
更なる波状攻撃受けることになるよ。
387965☆ああ 2020/09/09 23:09 (Chrome)
山崎自分のサイド(2トップだから)のディフェンスラインがボールまわしてる時はちゃんと間合い詰めて守備してたよ。
とはいっても彼は攻撃の選手だから押し込まれる時間帯多かったから
サイドバックとかセンターバックが対応してる時は流石に前線待機って言う感じで歩くでしょ。
逆に全力で戻って守備していったらボールはじき出したときにカウンターの起点になれないし前線でボールキープできないし
更なる波状攻撃受けることになるよ。
387964☆ああ 2020/09/09 23:06 (iPhone ios13.6.1)
ミッチは金崎にボールを蹴る瞬間に、ムゥーと言うよね{emj_ip_0003}
↩TOPに戻る