過去ログ倉庫
390806☆ああ 2020/09/22 11:34 (iPhone ios13.7)
他の人喋ってて飛沫が気になるならまだ観に行かない方が良いよ。
それとヤジはまた別の話だね。
390805☆ああ 2020/09/22 10:02 (iPhone ios13.7)
男性
年俸二倍出すからオルンガ、マルコス・ジュニオール、エヴェラウド、谷口、来て
390804☆なし 2020/09/22 10:01 (iPhone ios13.5.1)
男性 99歳
観戦態度
☆ああ。■ 2020/09/22 08:49
女性
↑
まさにそれね。
近くの子供の男の子がずっと解説しながらみてたけど、
正直飛沫飛ぶからやめてほしいと思った。
黙ってみる自信がない人は
家でDAZN見ながら思いっきり呟けばいい。
周りの人たちは正直迷惑です。
親もしっかり注意してほしい。
おじさんなら尚更、自分で判断できる年齢だし、自分がいかに迷惑か考えてほしい
390803☆ああ 2020/09/22 10:00 (F-01K)
この試合、メインスタンドで観戦してました。
最後の最後で森脇にヘディングシュートをループ気味に決められました、あのシュートが浮いている間、不思議と時間がゆっくり流れるように感じて、まさか入るのかと思ってたら入れられてしまった。
試合後のインタビューで森脇のデカい声がメインスタンド上の方にも聞こえました。
衝撃的な敗戦もあり悔しかったですね。
390802☆シャビ 2020/09/22 10:00 (iPhone ios13.7)
男性
8:49さん
たまにそういうおっさんいますよね、、、
前にも瑞穂でもずっと選手にヤジ飛ばしてるおっさんがいてイライラしてたら若いサポーターが
うるせーぞ!だまってろ!って叫んであわや喧嘩か?と思いましたがぶつぶつ言いながらおっさんは黙りました
あれはグラサポなのかただヤジ飛ばしに来てるか分かりませんよね、、、 近くにいるとほんと不快です
390801☆ああ 2020/09/22 09:55 (Safari)
稲垣って年俸2倍以上なのね、そりゃ獲得できるわけだ!
広島にとっては痛いだろうけど………
個人的には太田の年俸を稲垣にやっても良いやろと思う
390800☆ああ 2020/09/22 09:28 (iPhone ios13.7)
男性
ロスタイムに森脇に入れたらたような記憶
390799☆データ部 2020/09/22 09:00 (SHL25)
今日のグランパス
12年9月22日=瑞穂陸
名古屋1−2広島
名古屋=田中マルクス闘莉王
広島=清水、森脇
観衆=15870人
※今日は過去3戦3敗
390798☆ああ。■ 2020/09/22 08:49 (iPhone ios13.7)
女性
先日豊田スタジアムで。
良い試合で満足でした。
1件、気になったのが、素人なのか、
自称玄人なのかの、上から目線の
解説したり、選手に下手クソとか、声だしていた太った男性中年の方。
お願いだから、静かに試合を見させてください。また自分が出来るならまだしも、あのような
太った人が選手をDISる声に、正直、
頭がおかしくいのでは?と感じました。
グランパスサポなら何卒ポジティブな
フィードバックをお願いしたいです。
390797☆浜門。 2020/09/22 08:12 (SH-01G)
男性
ターンオーバー。現有戦力では現場を預かる監督としては難しいでしょう。開幕前はACLもないし、まさかコロナ禍過密日程になるとは誰も思わなかった。
むしろ、太田選手を先発に使い機能しないとみるや先発を外したことはマッシモ監督は常識的と思う。若手中心にターンオーバーして負けても、今年は致し方ないと割り切れるサポーターが半数以上居て、フロントが今年は勝利が監督更新の要素でないと宣言すれば別だが。
後3ヶ月、涼しくなってくるし何とか頑張って上位フィニッシュを期待したい。
390796☆ほりかわ 2020/09/22 07:40 (S4-KC)
男性 39歳
来季 ジェノアのラッセ シェーネ獲得して。
チームの頭脳になる選手。
パスやミドルシュートがきれいで 汗かきも出来る。
ストライカーももちろん必要ですが・・
山ア選手に覚醒してもらいましょう。
390795☆ああ 2020/09/22 00:29 (Chrome)
宮原やアーリアは昨年フル稼働してくれた大事なグランパスの選手だよ。
今季は怪我やコロナで中々練習にも合流できなくて時期的にも今の面子で結果でてるから無理させない方針なのか出番が回って来ないかもしれないけど
普通に実力考えたらスタメンで出ていても不思議じゃないし絵空事の補強よりも彼らの実践復帰が確実なチーム戦力の底上げになるから期待してる
↩TOPに戻る