過去ログ倉庫
391824☆ああ 2020/09/23 22:14 (Chrome)
アーリアのケガの現状ってどうなの?
391823☆あお 2020/09/23 22:13 (SOV36)
未来を求めてる人は外国人監督合ってないですよ。
正直海外サッカーとか外国人監督っていうのはリアリスト(結果主義)が多いから。
正直言わせてもらうと主力の年齢層は25歳以下もいてリオ年長組世代、ロンドン世代を主体にしててバランスは物凄くいいと思う。
ただ風間の時からサッカー、グランパスを好きになった人はついていけないだろうね。
モウリーニョとマッシモがつまらないって言って嫌いな人多いけど実は結果だす監督ってこういうタイプが多いんだけどね
391822☆ああ 2020/09/23 22:13 (Chrome)
山崎は特定端末の人が叩いてるだけで大半のサポーターはフォアザチームのプレイ貢献度を評価してるよ
今日の試合でも後半の得点機会には山崎が絡んでたし。
ただ比べられる相手が日本代表クラスの金崎ではやはり明確な差があるからね。本人もそこは分かっていて常に危機感ある雰囲気を出してプレイしてると思うけど。
391821☆ああ 2020/09/23 22:12 (Safari)
青木は
まだ試合ほぼ出てないから、ある意味期待感しかないってだけかな
ところで監督ってやっぱり日本人の方が良いような気がする、意思疎通という面で
391820☆グランパス 2020/09/23 22:12 (iPhone ios13.7)
裏に出されて失点もよく見るなー
改善してくれよー
こっちもこういうのやってくれよー
今日の吉田からマテウスみたいの
丸山 中谷がもっといい縦パスが入れれたらなー
391819☆シャチホコ■ ■ 2020/09/23 22:12 (Chrome)
確かに
ジェソクの守備は良いと思う。
今日のパトリック選手のヘディングシュートを身体で止めたところは痺れた。
あそこがジェソクじゃなかったら確実に入ってただろうなと。
あとは話変わるけど、そもそも、問題は攻撃面の方が深刻だと思う。
サイドでの放り込みはいいんだけど、中で崩すアイデアが少なすぎる。
サッカーって中を崩してなんぼのとこあるからね、そのあたりの縦パスやスルーパスがいかに大事か、ということだけども。
391818☆ああ 2020/09/23 22:12 (Chrome)
名古屋はビルドアップからのボール運びが本当に下手だよね
特に丸山とミッチは大きく蹴ってボール取られるパーターンが多すぎる
それとボール繋ぐのも下手だよね、そういうサッカーなんだろうが
見てて面白くない
いずれにしてもマッシモサッカーは観てて安定感ないよね
391817☆ああ 2020/09/23 22:12 (iPhone ios13.7)
男性
どうせダメならって最初からダメって決めつけるのはどうなのかなぁ〜
391816☆あか■ 2020/09/23 22:11 (801SO)
男性
☆ああ 2020/09/23 22:09 (iPhone ios13.7)
山崎
どうせダメならダメでも青木や石田見たい
ってことでしょ。
ダメって決めつけるサポーターにはなりたくないもんだなー
391815☆ああ 2020/09/23 22:11 (iPhone ios13.7)
☆あか■ 2020/09/23 22:06 (801SO)
男性
なんで山アに暴言吐いたやつはイエローつかんくって援護したらイエローつくんだ?
そういうことですよ。
391814☆ああ 2020/09/23 22:09 (iPhone ios13.7)
援護じゃなくて擁護だよー
391813☆ああ 2020/09/23 22:09 (iPhone ios13.7)
男性
ここでみんなターンオーバーしてほしいって散々言ってきたけど、マッシモはいつも固定。残念ながら届いてないんだなぁ。もっとファミリー信じて試してみてくれよー
頼むよマッシモ…
391812☆ああ 2020/09/23 22:09 (iPhone ios13.7)
山崎
どうせダメならダメでも青木や石田見たい
ってことでしょ。
391811☆toswee 2020/09/23 22:08 (Safari)
そうですよね。
稲垣が小野瀬を捨てて中に入ってきちゃったから、
裏抜けられましたね。
吉田だけのミスとは言い難い。
それより自分が気になるのは、
やはりシミッチ。
井手口にもつかない、遠藤への距離も詰めない。
パス出された後もランニングで後ろから戻るだけ。
もう少しディフェンスのセンスがあればな〜。
391810☆かか■ ■ 2020/09/23 22:08 (iPad)
22:05
後半での疲労感からのボールロストじゃないかな
↩TOPに戻る