過去ログ倉庫
392858☆名古屋の力 2020/09/26 23:59 (SO-03L)
男性
相手のゴールパフォーマンス時、
自陣に相手のフィールドプレイヤーが一人もいない場合、
直ぐキックオフできるんでしたね。
392857☆あい 2020/09/26 23:40 (iPhone ios13.7)
昔、どっかのチームがゴールパフォ中にゴール決められてたよな。
392856☆ほりかわ 2020/09/26 23:39 (S4-KC)
男性 39歳
山ア選手 もっと見たかった。
阿部選手はいろんな選手の能力をあげてくれる。
素晴らしい。
吉田選手は日本代表で活躍出来るでしょ。
392855☆じょん 2020/09/26 23:36 (iPhone ios14.0.1)
32歳
米本が残って無かったら、清水はキックオフで始められましたもんね。
392854☆平野孝の左足 2020/09/26 23:33 (iPhone ios13.7)
今日の先制点をベタ褒めする
@成瀬の奪取からのワンタッチパス
→取ってから出し所を探すのではなく取る前からフリーのマテウスが見えている。その為ワンタッチで出す事ができて相手も遅れる。尚且つそのまま前に出て行く。攻撃での視野が広い。マジで内田2世になれる。
Aマテウスの3人かわし
→3人に囲まれるが華麗にかわして阿部へパス。シュートの威力が分かっているから、3人ともつられる。今年のマテウスは強引さだけでなく、周り見えてる。
B阿部のフェイントとシュート精度
→対峙したのが川崎時代から特徴を知り尽くしているであろうエウシーニョ。インタビューでは吉田へのコースを上手に切られたと言っていたが、恐らくシュート打つ気だったと思う。フェイントで相手の重心を逆にしてからのノーモーションシュート。美しい。
追記
毎度当たり前のようにしてくれているが、吉田の上がりもホント凄いです。
392853☆ああ 2020/09/26 23:25 (iPhone ios13.7)
以下Twitterからの引用
阿部ちゃんのスーパーゴール直後、チームメイトがゆりかごダンスに興じる中、ただ一人、敵陣深くで給水を摂り、試合再開を引き延ばす米本拓司。
彼は、この所作をほぼ毎試合やっている。
仲間のためなら己を犠牲にする、もはや武士。
ヨネ惚れるわ、是非ファミリーの皆さんに知っていただきたい。
392852☆平野孝の左足 2020/09/26 23:04 (iPhone ios13.7)
注目選手
横浜FCの松尾選手
先日の対戦前でも警戒しましたが
今日も浦和相手に2得点
プレーに華があり魅せられる天才肌選手
来季、浦和や鹿島に取られる前に
何とかアプローチして欲しいなー
同じポジションの相馬にも
良い刺激になる!
392851☆音無き鯱 2020/09/26 22:55 (Chrome)
21:40さん
今年の名古屋は上位にいます。
何が不満なんですか?
392850☆ああ 2020/09/26 22:44 (Chrome)
海外サッカー観てても観客入れてないところが多いし世界でもスタジアムに1万人入ってるのは殆ど無さそうだな
誇らしいことだわ
392849☆Taro 2020/09/26 22:43 (iPhone ios13.7)
勝てて良かった!\(^^)/\(^^)/
392848☆ああ 2020/09/26 22:34 (iPhone ios14.0)
素晴らしい勝利には
違いないけどやはり
清水の状態が悪かったことは
差し引いて考えるべきと。
ビルドアップにミスが多く、
こちらへのプレスも
どうした?と言うくらい緩かった。
そうでなければあんなに
好きにやれない。
どこが相手でも
こう出来れば言うことないけど
まだまだそうではないでしょう。
頑張ってグランパス。
392847☆ああ 2020/09/26 22:01 (iPhone ios13.7)
男性
11億で獲得した選手フリーで移籍させてるんだし選手の年俸なんて気にすんな、自分の年収気にし
392846☆ああ 2020/09/26 21:51 (Safari)
てか神戸強い
監督変わってなんか吹っ切れた?
次戦要注意だね
392845☆真紅の鯱■ ■ 2020/09/26 21:46 (SHG02)
阿部選手もコメントしていましたが、あの失点はいらなかったですね。
得失点差が順位の決定に関わってきたりもしますから、今日のような失点は減らしてほしいですね。
392844☆ああ 2020/09/26 21:46 (Chrome)
motoで検索するとビックリ。
文句しか言ってないなw
↩TOPに戻る