過去ログ倉庫
392196☆7588■ ■ 2020/09/26 11:47 (F-05J)
ゆりかご
今日の試合、得点後、ゆりかごダンス
見れそう。
シミッチのお子、誕生、みんなで祝いましょう!
392195☆ああ 2020/09/26 11:36 (iPhone ios13.7)
男性
ジョーは大崎のせいだよね。
それ以下でも以上でもない。
392194☆ああ 2020/09/26 11:36 (iPhone ios13.7)
男性
ジョーは大崎のせいだよね。
それ以下でも以上でもない。
392193☆あか■ 2020/09/26 11:22 (iPhone ios13.7)
豊田市駅前マクド二階でユニ着て咳ゲホゲホしてるバカ勘弁。マスクしてくれ。
392192☆ああ 2020/09/26 11:18 (SOV41)
マッシモサッカーが風間サッカーに攻撃力が劣るのは、攻撃時の選手の目が揃ってないことと攻撃する選手の数。
攻撃時に両SBを上げて実質2バックにする風間サッカーに比べたら、前節のガンバ戦のように1点負けてる時でも、リスクを冒さず人数を費して組織で守ろうとして相手に押されっぱなしのマッシモサッカーでは、絶対に攻撃力は上がらない。
ピクシーも負けてる時は闘莉王を前線に上げて得点を取りに行く。マッシモも攻撃力を上げるにはチャレンジも必要。
392191☆シャチホコ■ ■ 2020/09/26 10:48 (Chrome)
攻撃について
マッシモも得点力不足を懸念しているみたいだから、今後は攻撃サッカーも積極的に考えていくと思うよ。
やはり生粋の点取り屋は必要なのと、崩し方のアイディアが豊富になればかなり強いだろうね。
392190☆ああ 2020/09/26 10:36 (iPhone ios13.7)
今見ても得点王いるのに残留争いってほんと酷いわ
ジョーだけで戦ってた感じ
392189☆ああ 2020/09/26 10:34 (Chrome)
決定機に外しまくってシーズンで6点しか取れてなかったから必要ないでしょ
392188☆ああ 2020/09/26 10:25 (iPhone ios13.7)
ジョーは元々カウンター主体のコリンチャンスで得点王とったんだし間違いなく生きるでしょ。
守備がっていうけどあのポジションで、1番評価されるのは得点。
逆にそれをカバーできるだけの選手が後ろに控えてる。
392187☆ああ 2020/09/26 10:24 (iPhone ios13.7)
男性
京都のウタカが前線でパワーを発揮するのは、チェンジング控えてもうひとりのFWが守備してくれるからだって、2トップでいくなら金崎守備してもらってジョーみたいな人が理想
392186☆鯱鯱 2020/09/26 10:08 (iPhone ios13.7)
今の戦術で金崎よりジョーが良かったとは一概には言えないと思う
ボール収まるし点も取るけど前から守備しないし
392185☆ああ 2020/09/26 10:06 (iPhone ios13.7)
☆ああ 2020/09/26 02:30 (iPhone ios13.7)
太田に期待してる人もいるかもしれないが、失望してる人もいます。
彼のこれまでのパフォーマンスを見ても
批判があって当然だと思います。
はっきり言って戦力になりません
392184☆ああ 2020/09/26 09:59 (iPhone ios13.7)
金崎よりもジョーの方が良かったなあ
ジョーみたいに得点王になれるレベルのFW補強して欲しい
392183☆有吉■ 2020/09/26 09:50 (SC-03L)
男性 100歳
攻撃力をもう一段引き上げる為にどうすればいいと思いますか?
個人的に考えられるとしたら、ツートップにして一枚は山崎か前田で徹底的に前からチェイスさせてショートカウンターを狙わせるか、逆に前半からドン引きして1ー0で手堅く勝利を狙うかじゃないかと思いますが。
392182☆ああ■ ■ 2020/09/26 09:46 (iPhone ios13.7)
男性
8:01さん
昨年のジョーはすべてかなりの確率で枠外に外してたからなぁ!
欲しいのはウェズレイの様なタイプかな!
後はジョシュアの様にムラの少ないタイプだな!
↩TOPに戻る