過去ログ倉庫
393907☆あお 2020/09/30 21:21 (SOV36)
まあスタメンでこの人みたいとか好みは人それぞれだろうけど、宮原にあって成瀬に無いものって言うと局面のDFと判断力だね。
正直今の成瀬は推進力はあるけど行くべきところと行かなくてもいい所の緩急があまり感じないそれゆえその裏を狙われてピンチになる場面も多いし。
対角線のボールの処理技術があまりにも低い。
サイドハーフならいいんだけどSBはあくまでも第1優先は守備能力の高さ+αで攻撃力
今で言うとDF能力で言うとジェソク、宮原、成瀬の順
攻撃力で言ったら成瀬、宮原、ジェソクの順こうやって並べるとわかるけど、DFは当たり前だけど抜かれたら後ろいないけど引きすぎても帰って押し込まれるってなった時に1番いいのって宮原。
成瀬が宮原レベル以上の対人の強さになればもちろん序列はひっくり返ると思うよ。
393906☆ああ 2020/09/30 21:20 (iPhone ios13.7)
加地
ホームでしっかり勝てるチームは強いって
じゃあ俺ら強いじゃん!
393905☆もう中二設定 2020/09/30 21:20 (SH-03K)
ふぅむ。なかなかアウェイで勝てませんね。
私の応援(サポート)が不足していたのでしょうか。
グッズの売り上げで貢献します!
393904☆ああ 2020/09/30 21:20 (Safari)
マジで終盤はシミッチFWの方が可能性あるんじゃないかと思う
技術と高さ(ヘディング)は強いし、一番大事な闘争心もある
シミッチ入れてパワープレーの方が相手も絶対に嫌やろ
393903☆ああ 2020/09/30 21:19 (Chrome)
オジェソク左で和也かなるしゅんを右、ではいかんのかな。
吉田も休ませないと。
393902☆あな 2020/09/30 21:19 (iPhone ios14.0)
右サイドバックは成瀬先発のが勝てるよね。
それにしても、相馬が今年はダメだなぁ。
393901☆サッカー人 2020/09/30 21:18 (iPhone ios14.0.1)
男性 20歳歳
グランパスは攻撃の時足元の技術が足りないと言うよりかは創造性がないと思う。
風間さんの時から技術は大して変わってないし、それより攻撃のバリエーションが無さすぎる。
393900☆真紅の鯱■ ■ 2020/09/30 21:18 (SHG02)
どーせまた次の試合も同じメンバーなんだろう!
選手を壊す気かマッシモよ{emj_ip_0096}
393899☆あか■ 2020/09/30 21:18 (801SO)
男性
☆ああ 2020/09/30 21:16 (SH-03K)
宮原が復帰できてまずまずのプレーは収穫。宮原の復帰で選択肢が広がり疲弊している選手を休ませることができるよう期待したい。
吉田と米本のコンディションが気がかりたが、吉田は次、休ませないとキツそうだった。
芝でターンの際滑るシーンが目立ったがスパイクは対策してきたのか疑問。
攻撃は遅攻になったら全く期待できない、連動性がない、合わない、ズレる、これでは厳しい。
後半から滑る人が減ってたからハーフタイムにポイント変えたと思いますよ
393898☆鯱鯱 2020/09/30 21:18 (iPhone ios13.7)
宮原の対人の強さは相変わらずだし次成瀬宮原スタメンで吉田休ませて欲しいわ
多分吉田出るだろうけど
393897☆ああ 2020/09/30 21:17 (iPhone ios14.0.1)
負け惜しみ恥ずいからやめて〜
393896☆aaa 2020/09/30 21:17 (SOV37)
マッシモ監督心の中ではブチ切れだろうな。
こうやってテレビの前でそういうことを言うところめっちゃ好きだわ!
この後に解説の人1人がかばってるし解説者誰か知らんけどありえんな
393894☆ああ 2020/09/30 21:16 (SO-51A)
マジで保身のために選手酷使するのやめてくれ
393893☆ああ 2020/09/30 21:16 (L-01K)
マッシモよ。文句はいいから、攻撃どうにかしてくれよ。
393892☆ああ 2020/09/30 21:16 (SH-03K)
宮原が復帰できてまずまずのプレーは収穫。宮原の復帰で選択肢が広がり疲弊している選手を休ませることができるよう期待したい。
吉田と米本のコンディションが気がかりたが、吉田は次、休ませないとキツそうだった。
芝でターンの際滑るシーンが目立ったがスパイクは対策してきたのか疑問。
攻撃は遅攻になったら全く期待できない、連動性がない、合わない、ズレる、これでは厳しい。
↩TOPに戻る