過去ログ倉庫
394151☆ああ 2020/10/01 13:16 (iPhone ios14.0.1)
433はどうかなー
シミッチアンカーでビルドアップ、展開、バランスがとれる
競り合いの強さも最終ラインの前で活きるし、弱点のスピード、アジリティもアンカーならそこまで求められない
インサイドハーフは米本稲垣が持ち味の運動量で広範囲カバーする
点が欲しい時には阿部ちゃんやシャビエルを入れるのもあり
この2人はスリートップの一角がメインになるかもしれんが
394150☆ああ 2020/10/01 13:04 (iPhone ios14.0.1)
高木は去年まではすごいなと思ってたけど今年は不調でベンチ、上福元はあくまでJ2
ミッチと比べれるレベルなのか?
394149☆有吉■ 2020/10/01 12:58 (SC-03L)
男性 100歳
放出するならまずは太田でしょ
ここで見たけど大した活躍もしてないのに年俸高過ぎ
394148☆ああ 2020/10/01 12:52 (iPhone ios14.0.1)
そういえばフットブレインに中谷とアーリアでてた
394147☆ああ 2020/10/01 12:44 (iPhone ios13.7)
現在とJでマッチと同等かそれ以上っていなくね?
それぞれの意見があるからミッチ放出派の人の意見否定はしないけど、ミッチ居なかったらと過去のこと回想するとほんとゾッとする。
まだ3年目だけどもはや、功労者と言わざるを得ないパフォーマンス、人柄だからあんまりミッチにお金かけるの勿体無いとかは見たくないな{emj_ip_0024}
394146☆ああ 2020/10/01 12:43 (iPhone ios13.7)
昨日見てて、稲垣が要所で足滑らせてパス繋がらない、相手に奪われるシーンがあった。ボランチのところで収まり悪いと勢い出ないのかな、と感じました。
394145☆ああ■ 2020/10/01 12:43 (iPhone ios13.7)
もうマッシモには期待しない。
どうせターンオーバーなんてしないし連戦やアウェイで勝ちにいって何回やらかしてるんだ。
次の浦和もアウェイだし埼玉スタジアムも相性は良くない。
ターンオーバーしないし何に期待すればいいか教えてほしいわ。
394144☆ああ 2020/10/01 12:40 (iPhone ios14.0)
もう少し金崎選手や山崎選手の
足もとにボール入れてやってよ。
後ろから、サイド大外から
入るボールがアバウトすぎるよね。
そりゃ難しいよ。
昨日なんかデータ上では名古屋が
PAでボール触ったの3回よ、3回!
攻め手がカウンターと大外からの
放り込みしかないからケアされると
ほぼ攻めることができず相手の目の前で
外でボール回すだけ。
サイドでも中でもいいから
PAのFWにどうやってボールを届けるのか
ビルドアップをちゃんと考えてほしい。
そこまでやればあとはFWが違いを生みだす
のが仕事。
394143☆おさる 2020/10/01 12:39 (iPhone ios14.0.1)
男性
ビルドアップ時のパス回しのデザイン、ここが苦しいところじゃないですか?
調子の悪い時は後ろから組み立て直すときにランゲラックまで戻して、ロングボール&ロスト。
前線で落とせる可能性が
いっその事こと4-3-2-1・・・
サイドバックの消耗があれですけど、距離感が悪いなら試してみて欲しいですね。
394142☆グランパス 2020/10/01 12:33 (iPhone ios13.7)
自分もランゲラックの活躍には感謝しきれないところがあるがやはりどんだけキーパーが良くても入るものは入るし昨日のもあそこはディフェンス陣がブロックしてくれないと困る
ランゲラックはセービングはJトップだと思うけどやはりディフェンスの指示やポジションニングやキック精度がどうかなー?
ディフェンスの指示は正直わからない
でも日本語があまり喋れないと指示も難しいと思う
ポジションニングと飛び出しのタイミングとかもうーんって時もある
難しいとは思うけど
キック精度は単純に繋げないしロングキックも他のキーパーに比べると厳しいかなと思う
ランゲラックには勝てないかもだけど大分の高木とか徳島の上福元も日本人ながらいいと思うよ
高木はキック精度もいいしねー
現状、ディフェンスよりもオフェンスに問題があると思う
距離感含めて繋げない
金崎もいいがやはりディエゴオリヴェイラやオルンガのように体はってキープできたり時には個人で前に持っていける選手が欲しい
394141☆あか 2020/10/01 12:31 (iPhone ios13.7)
宮原は元々ボランチの選手…
394138☆ああ 2020/10/01 11:43 (iPhone ios14.0.1)
10:25
今までグランパスにはずっと楢アがいて、武田をはさんで、今のミッチだから、常にレベルが高い!
いつもそういう素晴らしいキーパーがいるから、これが当たり前になってるんだよね
だからミッチ放出して、CFに枠回すなんてそんなことしたら、放出してから絶対後悔するからな、常に良いキーパーのいる有り難みが分かってないし、ミッチに匹敵する実力者日本人ではいるんかな?笑
394137☆ああ 2020/10/01 11:12 (S3-SH)
GKとCFは外国人選手の方が上だよ。特にGKそこをケチると今の札幌みたいに下降線辿ってくので(1年くらいは上手くいくのだけどね…。)
394136☆ああ 2020/10/01 10:53 (SH-03K)
宮原がボランチ入れば稲垣を休ませることができるし、ずっと願っているが、グランパスにきてほぼ右サイドバックだから一気に視野、プレイエリアが広がるボランチはいきなりは厳しい、でも宮原は戦術理解度が高いし、本来のポジション、プレースタイルから間違いなくできるが、マッシモはしないでしょうね。
394135☆ああ 2020/10/01 10:46 (Safari)
宮原はボランチでも出来そうやね、攻撃力もあるという面からしたら米本以上になれるかも
↩TOPに戻る