過去ログ倉庫
394222☆ああ■ ■ 2020/10/02 13:29 (Chrome)
男性
風間と青木には熱狂的な人がいるな。
394221☆ああ■ 2020/10/02 12:58 (Chrome)
男性
青木には期待しているけど
現実問題、今の状態で名古屋で出場機会を得るのは難しいでしょう
青木にはまだまだやえるところを見せてもらいたいから
J2なり他クラブへのレンタルは全然ありだと思う
そして、秋山に関しても同じことを思う
杉森考起はひょっしたらもう帰ってこないかもしれないが、
彼は徳島にとって必要だと思われる選手になった
スポーツ選手にとって、これはとても大事なことだ
394220☆有吉■ 2020/10/02 12:56 (SC-03L)
男性 100歳
米本が離脱中のシミッチの活躍は良かったけどな。
米本稲垣は守備力は高いけど起点になるパス出しはシミッチの方が個人的には上だと思う
394219☆ああ 2020/10/02 12:45 (iPhone ios14.0)
シミッチ選手、すごく良い選手なんだけど
マッシモ監督のチームには合わないな・・
エアバトラーのような扱いは
どうにも違和感。
追いかけて守備は苦手、敏捷性にも
かけている。
押し込んでコンパクトにして選手間の
距離を近くに保ってこそ
前に出て攻守に活躍出来る選手。
見たくないけど
押し込んでパスで崩すので
前でボール奪取出来る
川崎さんあたりでプレーしたら
すごく良さが出そう。
394218☆toswee 2020/10/02 11:56 (Chrome)
個人的には,
青木,秋山はJ2にレンタルで出場機会を得た方がいい。
千葉ちゃんは主力になれるチームに完全移籍した方がいい。
アーリアの復活はいつになるんだろう。
394217☆ああ 2020/10/02 11:51 (iPhone ios13.7)
この時期の移籍はレンタルが多くなりそうだね。
394216☆鯱鯱 2020/10/02 11:43 (iPhone ios13.7)
出場数少ないって言っても青木も18年には18試合出てゴール0なんだよな
怪我も多いし期待値下がってる人も多いわ
394215☆ああ■ ■ 2020/10/02 10:59 (iPhone ios14.0.1)
男性
菅原だって元グランパスと言うだけで実質他所のクラブの選手、成功すれば麻也の様に帰っては来ないだろうし、頑張れとは思うけど現状の名古屋グランパスを応援したい!
394214☆ああ 2020/10/02 10:24 (Chrome)
そりゃ2017年の活躍を見れば、青木に夢を見たくなるよ。
しかも数少ない古株だし。
なんでもドライに結果だけ求める人ばかりじゃないんだよね。
しかもJ1ではダメと言うほどJ1でのプレーは多くないからね。
394213☆ああ 2020/10/02 09:58 (iPhone ios13.7)
なんで未だに青木青木言い続ける人が多いのか疑問。
今年もちゃんと試合に出て試されてるのに、試せ、試せとか。
試された結果がJ2では無双だけど、J1では微妙っていうのが答えでしょ。
そんなことより菅原だよ!
菅原のあの強いメンタルとコミュ力なら代表でも絶対何かを手にしてくるに違いない!
394212☆ああ 2020/10/02 09:24 (iPhone ios14.0.1)
青木はレンタルでj2とか行って試合出て成長するのが1番良いと思う。レンタルいやだとか言ってる場合じゃない
394211☆真紅の鯱■ ■ 2020/10/02 08:48 (SHG02)
ガンバの遠藤選手が磐田へ期限付き移籍ですか。
まぁグランパスはクラウドファンディングするくらい資金繰りが危ういですから誰かが移籍してくることはないでしょう。
394210☆ああ 2020/10/02 08:40 (iPhone ios13.7)
男性
これは千葉ちゃんも
394209☆にか 2020/10/02 08:30 (iPhone ios13.7)
青木
ちょっと今からでも、マッシモ の前を走り回ってアピール出来ないかな。RSHを前田と争って、2人でドリドリして欲しい。
技術はあるから、走る青木がみたい。
レンタルとかはやだな。
394208☆匿名 2020/10/02 08:24 (iPhone ios13.7)
第3の移籍期間今日からスタートか
初日からヤットの話は何かの予兆かな?
↩TOPに戻る