過去ログ倉庫
395236☆リネカー 2020/10/04 19:23 (SHV35)
男性
20年名古屋ファン
批判多いかもしれないけど、去年、一昨年考えたら上出来なんだよな〜
395235☆ああ 2020/10/04 19:22 (iPhone ios13.7)
つまんねえ野球だなって批判されながらも
就任から全ての年をAクラスで終えて結果を出し続けた中日の落合前監督になんか今似てるな。
やっとAクラス目指せるところまで来たけど
落合さん辞めてから次の一年以外全部Bクラス。
マッシモだって今厳しい状況ってことくらいわかってるはず。
今年は地に足をつけて3位で終えてそこから来年理想とするサッカーに近づければいいんじゃない?
選手たちはよくやってるし、それ以上にマッシモをはじめとしたコーチ陣もよくやってくれてる。
一年で超理想なサッカーに出来たら誰も苦労しないし、来年こそが勝負じゃないかな?
395234☆ぬくみず■ 2020/10/04 19:22 (iPhone ios13.7)
男性
19:18
>つまらなくても勝てば良いって人ほど負けが続いたら簡単に離れてくんじゃないの。
勝ってもネチネチ文句言う奴がいる事の方が、ライト層のサポーター離れの原因になると思うよ。
395233☆赤好 2020/10/04 19:22 (iPhone ios13.7)
男性
完全に相手ペースでも気づいたら勝ってるって、逆にすごいチームだと思います。
しかも相手を退場させてる。
してやったりでニヤニヤが止まらない。
もちろん1番は名古屋ペースでの勝利だけど。
395232☆ああ 2020/10/04 19:22 (SH-01M)
「勝ったけどつまらない」は勝って当たり前のチームが言うことでしょ。
ウチのレベルで言うことじゃない。
395231☆さあ 2020/10/04 19:21 (iPhone ios13.7)
心配
シミッチの使い所が、米本稲垣のケガ要員。
リード時にいたっては高さ要員としてしか使いどころが無くなってる。
お子さん産まれてモチベーション高いはずだが来季もマッシモなら厳しい立場だと思う。
395230☆ああ■ 2020/10/04 19:21 (iPhone ios13.7)
つまらなくても勝てばいいってずっとそれでいいって意味じゃないから
まだその段階でないってだけで
395229☆ああ■ 2020/10/04 19:21 (HW-01K)
面白いサッカー見れても負け試合は嫌です。
395228☆ああ 2020/10/04 19:20 (901SH)
とりあえず昨年の勝ち点と14試合残して並んだ。素晴らしい成績です!上位争いを楽しませてくれてありがとう!
395227☆赤好 2020/10/04 19:20 (iPhone ios13.7)
男性
このままオセロ状態だったら川崎戦負けになるからC大阪、札幌を叩いて連勝の状態で対戦したい!!
395226☆ああ 2020/10/04 19:20 (iPhone ios14.0.1)
つまらんサッカーとか言ってる人正気か?
要望通りの選手獲得、成瀬の急成長
確かに得点は減ったけど
ここ数年で1番失点が少なく守りがハッキリしてる
順位も悪くないし今はとりあえず喜ぼうや
少なからずCKのアイデアはJトップレベルやで
395225☆ああ 2020/10/04 19:20 (iPhone ios13.7)
勝って喜びかつ課題は反省する、でいいじゃないか。なぜ勝ちさえすればいい、勝ってもダメっていう極端な議論しかできないのか。。
395224☆ああ 2020/10/04 19:19 (iPhone ios14.0.1)
勝ったのに風間サポに水差されて不愉快
395223☆グラお 2020/10/04 19:19 (iPhone ios13.7)
46歳
マッシモ批判!?
マッシモ批判する人って
強かった、落合監督の中日ドラゴンズも批判する人なんだろうな。
落合を切った後の中日ドラゴンズは8年連続Bクラスだよ。あんなに強かったのに。
ワシは落合やマッシモのように、1-0で勝って相手や相手のファンが悔しがるのを見るのが好きです!!
395222☆浜門。 2020/10/04 19:19 (SH-01G)
男性
たまたま勝っているだけとか、つまらないとかの発言
は勝利を勝ち取った監督や選手に対して失礼だと思う。たまたまで勝てるほどサッカーは甘くない。
連敗をせず踏み留まっているのは、マッシモ監督の守備強化の賜物。これから相馬が吹っ切れれば、ドンドンゴーゴー!
↩TOPに戻る