過去ログ倉庫
395607☆ああ 2020/10/05 23:47 (iPhone ios14.0.1)
ピクシーが現役当時私は中、高校生だった。少ないお小遣いを貯めピクシーのプレーを観に何度も駆けつけた。今のマテウスのプレーも小さなお子様達にもどんどん会場に行って観て欲しいな。
395606☆あか■ 2020/10/05 23:47 (801SO)
男性
☆ああ 2020/10/05 22:32 (SOV41)
去年、風間監督が解任試合の1試合前のFC東京戦のメンバー
GKランゲラック
DF藤井 丸山 中谷
MF成瀬 ネット シミッチ 太田
FW長谷川 ジョー シャビエル
SUB
GK武田 DF千葉 MF伊藤 杉森 山田 FW前田 赤ア
結果は1対2で敗戦
ボランチの交代要員はいったい誰?
丸山もネットも故障からなんとか復帰。
ベンチに阿部、シャビエル、シミッチ、山崎がいる今の戦力とは明らかに差があるね。
今思えば、風間さんはケガ人が多い中、この戦力でよく頑張ってたと思う。
超いいね13
この試合山田くんの初出場期待してたんだけどミッチが怪我しちゃってお預けになっちゃったんだよね後ボランチの交代要因は伊藤くんじゃない
395605☆クレパス 2020/10/05 23:15 (CPH1983)
22:46
マルティノスは正直怖かったです。
吉田も徹底マークしてたので、パスが来る前から体当てて自由にさせんぞと対決姿勢。
そこではびくともしないからガタイの差はいかんともし難いのか…と、吉田に同情するくらいでした。
いざボール持ってゴールに向かうと、すぐに吹っ飛んだので主審の心証悪くしたのかな…と感じました。
どっちに取るかは主審次第なので、あれは本当に助かりました。
395604☆ああ 2020/10/05 23:03 (iPhone ios14.0.1)
10日雨かなーー?
395603☆ああ 2020/10/05 22:51 (Chrome)
思えば太田は風間さんのサッカーに合わせて獲得された形に即座に風間さん解任されて気の毒だったな
太田の止めて蹴る技術は確かなものだしフリーキックやコーナーの精度はジョーの頭に合わせるにはきっと最適だったはず
マッシモの戦術ではサイドが素早く駆け上がるのを見てる側も求めるから太田がその場で止めて前線のターゲットを探す間が遅いと叩かれるんだよね。
さらに特徴である精度高いフリーキックまで何でもできちゃうマテウスが蹴れてしまうと判明してお株奪われてる形だし…
太田頑張れ!
395602☆ああ 2020/10/05 22:48 (Chrome)
ここも東京戦後は同じようなことやってたよ
395601☆ああ 2020/10/05 22:46 (iPhone ios13.7)
ヤフコメで昨日のマルティノスのPK疑惑の記事が名古屋の買収だとか審判の誤審だとか盛り上がってるけど
昨日の試合見てたらマルティノスが倒れすぎて審判に信用されてないからって思うだろ
まるで紙人形みたいに寄せられただけで吹っ飛ぶシーン何度も見たし
SNSで被害者ぶるのはいいけどあれでPKやファール毎回とらないと不満とかJリーグ舐めてるというか逆に審判侮辱してるようなもんだ
395600☆鞍馬 2020/10/05 22:36 (SH-01K)
ランゲラック
名古屋に来て、更に上手くなってると思う
それは飛び出し
元々シュートストップは抜群だったけど、ゴールラインからあまり出なかった
時々、前に出ると、ドタドタ感が拭えなかった
磐田に圧勝した2018アウェイ、唯一の失点の時のイメージ
でも、昨日の試合、ハイボールに何度も飛び出し、パンチング
他の試合でも飛び出してのクリアが目立つ
より穴はなくなったと思う
PK阻止も続き、リーグ屈指のGKであることに間違いない
興梠のシュートを止めたのは、守護神の名にふさわしく身震いした
早くスタジアムで、始まりのチャントを歌いたい
ミッチェル、ランゲラック!La La La…オオオー!
395599☆ああ 2020/10/05 22:32 (SOV41)
去年、風間監督が解任試合の1試合前のFC東京戦のメンバー
GKランゲラック
DF藤井 丸山 中谷
MF成瀬 ネット シミッチ 太田
FW長谷川 ジョー シャビエル
SUB
GK武田 DF千葉 MF伊藤 杉森 山田 FW前田 赤ア
結果は1対2で敗戦
ボランチの交代要員はいったい誰?
丸山もネットも故障からなんとか復帰。
ベンチに阿部、シャビエル、シミッチ、山崎がいる今の戦力とは明らかに差があるね。
今思えば、風間さんはケガ人が多い中、この戦力でよく頑張ってたと思う。
395598☆ああ 2020/10/05 22:13 (iPhone ios13.7)
2010と今を比べたら
やっぱり2010年の頃の方が圧倒的にメンバー豪華だよ。
10年違うから戦術面や技術やらを直接比べるのは無理だけど
当時のJの他のクラブと比べたら今の川崎に匹敵するぐらいの選手層だと思う
395597☆グランパス 2020/10/05 21:59 (iPhone ios13.7)
コーナーだけ取れてもねー
決してセットプレーが強いわけでもないしね
ならゴールやアシストという形で結果を残して欲しい
一昨年や昨年のが相馬の良さが出ていたからもっとやれるはず
今のままではJ2の選手のがいい選手がそれなりにいるよ
395596☆あか■ 2020/10/05 21:55 (801SO)
男性
だからコーナーキックのチャンスを作ってくれる相馬くんは良いプレーしてるよ最近は
395595☆あか■ 2020/10/05 21:54 (801SO)
男性
正直ワントップだから変にクロスいれるよりコーナーキックにしてみんな上がる方が得点入る気がする
395594☆ああ 2020/10/05 21:43 (iPhone ios13.7)
和泉
今年も先発は多いがフル出場は3試合
相馬も和泉も苦しんでると思う。
2人とも覚醒していい選手になってほしい。
395593☆ああ 2020/10/05 21:43 (iPhone ios13.7)
相馬抜けきれなくてもバンバンコーナーにしてるじゃん!逃げずに仕掛け続けてるじゃん!十分チームの戦力だよ。
↩TOPに戻る