過去ログ倉庫
396588☆ああ 2020/10/12 10:06 (iPhone ios14.0.1)
面白いか面白くないか
わりとその日によって違うかも
例えば、ホーム浦和戦、川崎戦、セレッソ戦なんかは前からの守備が機能してて面白かった。
でもアウェー浦和戦、アウェー神戸戦なんかは自陣に引きこもる事が多くて面白いとは言えなかった。
面白いか、はどれだけ相手陣地でプレーできるかで変わってくる気がするなー
それは自分達がボール持ってない場合でもね
前からのプレスが機能してれば
396587☆ああ 2020/10/12 09:44 (PAR-LX9)
今の方が味わい深いサッカーという感じがある。
サイドチェンジやクロスやカウンターといった当たり前のことが出来て意図があるサッカーしてるし今後も慣れていったり出来ることが増えればマッシモは積み上げるほど強くなるサッカーをしてると思うよ。
ほぼ1年目でここまでチームを作れる監督も多くはないしね。
今までの監督見ても期待は何度もしたし良い選手(高額で有名選手が加入した、だけどチームとして機能はしてない事が多かった印象)も居たけど噛み合わず中位か下位低迷が殆ど。
今年は稲垣なんか地味だけど玄人好みの素晴らしい選手を取ってきたし阿部も守備の選手じゃないけど攻撃時のアクセントや変化をつけられる選手もチョイスしてきたところはバランス感覚もあると受け取れるしね。
マッシモは守備的なのではなく守備の重要性が最優先って感じで決して守備的なのではないと思う。
攻撃に関してもこうしろというよりこういう時はこう動けば選択肢を増やせるよねって提示してあとは選手に攻撃時は判断を任せてるらしいからその時いる選手の力量によって色々な事をできるようになるしマッシモのそういったデザインによってオートマティックな速さも出るから速い攻撃もできるし迷いがないから攻撃も機能してる感じ。
よくどんな相手にも対応できる様にしていきたいと言ってるしマッシモはロジカルだから着実に課題は克服してくる強さがある感じなので期待しているよ。
396586☆ああ 2020/10/12 09:27 (S3-SH)
流石に前の事ネチネチ言いたく無いけどあれだけ補強して毎年残留争い!とかマジで勘弁。数字取れりゃ自信になるし余裕も出来る。
396585☆ああ 2020/10/12 09:25 (SOV39)
サッカーの見方は人それぞれだから、どういうサッカーが面白く感じるかは意見が別れるよね。
自分は正直に言えば今のサッカーの方が全然面白いと思うから結構楽しめてる。守って守ってカウンターばかりだったらそりゃつまらないかもしれないけど、しっかり攻撃も機能してるでしょ。
普通に面白いと思うけど。
396584☆ああ 2020/10/12 09:20 (iPhone ios13.7)
今のグランパスは、勝てればいいけど、負けた時にはサポーターのフラストレーションたまるサッカーしてるよね。
まあ川崎くらいのメンバーが揃ってないと面白いサッカーなんて観れないと思うけどね。
396583☆ああ 2020/10/12 09:09 (iPhone ios13.7)
原川はすごく良い選手だと思う。
396582☆ああ 2020/10/12 08:53 (701SO)
男性 35歳
今のグランパスのサッカーって
面白くないんですかね?
守備は堅くなったし、前節セレッソ戦でも相手の決定機は柿谷の裏抜けぐらいでしたよね。
コーナーキックのバリエーションも増えてセットプレーからも点が取れるようになりました。
少なくとも、サイドバックのバックのポジショニングが高すぎてカウンターでサイドぶち抜かれて失点するサッカーよりは面白いです。
396581☆ああ 2020/10/12 08:43 (Safari)
若手をいっぱい使って面白いサッカーだけど毎年残留争いする。
がいいと思う人いいね!
396580☆ああ 2020/10/12 08:40 (Safari)
すべて結果が重視。
若手の起用が消極的であまり面白くないサッカーだけどすべて結果が重視で毎年3位以内で入れることができる。
すべて結果が重視がいいと思う人いいね!
396579☆ああ 2020/10/12 08:23 (Chrome)
もしシミッチいなくなるとなったら
逆にボランチのレギュラークラスが必要になるけども。
磐田の伊藤もしくは川崎の守田来てくれたらうれしいが。
って前の書き込みで推しなのは原川か。
396578☆ああ 2020/10/12 08:05 (iPad)
前も書いたけど、
湘南の金子は米本、稲垣とローテーションで回せる守備がいいボランチだと思う。
同じく湘南の鈴木冬一もサイドで良い仕事するから相馬とポジション争い出来そう。
2人とも若くて伸び代あるし、湘南だから走れるし、今季のチームの低調ぶりなら移籍あり得るかも。
あとインパクトあったのは浦和のマルティノスかな。
守備は軽かったけどあの懐の深いドリブルに吉田が一方的にやられてたし、アジアでは武器になる。
FWはオルンガ、ディエゴオリベイラくらいの選手じゃないと底上げになら無いので海外から探すだな。
396577☆さあ 2020/10/12 06:57 (iPhone ios13.7)
補強
鳥栖のボランチ原川は欲しいな。
普段対戦相手なんてあまり気にしてないけど、試合中に自然と良い選手だなって思えたのは、三苫と柿谷と原川だった。
あとディエゴオリベイラは別格。
396576☆ああ 2020/10/12 05:43 (Chrome)
レオナルドは浦和でも最近点取れない動かないって叩かれてるし仮にグランパスが取っても同じ道だろうけどな
それに流れの中で点取るタイプは前田やマテウスがいれば充分だし
もし外国人補強となるなら屈強なターゲットマンで個で点も取れる京都のピーターウタカみたいな選手になるんじゃないのかな
そうなるとシミッチが居なくなりそう、ダブルボランチで稲垣米本そろってると出番全く与えられないけど必要な戦力なんだけどな
ヨネが怪我で離脱中のボランチでシミッチがかなりチーム助けてたのをマッシモ含めて忘れないでほしいわ。
396575☆ああ 2020/10/12 03:23 (iPhone ios13.7)
金崎加入してからずっと真ん中で張ってるけど
本来はサイドもトップ下も、ツートップでも活きる選手だから共存可能だと思うよ。
ところで浦和のレオナルドが移籍示唆だとか
396574☆東京住み名古屋ファン 2020/10/12 03:01 (iPhone ios13.7)
男性 15歳
cf補強って意見多いですけど金崎のコンディションも上がってきてることだし補強出来なくてもなんとかなる気がします。
もちろん絶対的なストライカーがとれればACLもほんとに見えてくると思うので批判というわけではないです。
ただ単純に今いるメンバーで3位以上目指してサポ含めた全員で喜びを分かち合いたい!
夢生、山崎頼む!こっからゴール量産してみんなを楽しませてください!!!!!
↩TOPに戻る