過去ログ倉庫
396740☆ああ   2020/10/13 19:51 (iPhone ios14.0.1)
男性
伊藤ねえー?
グランパスで活躍したイメージないし、ミドルがって言う人もいたがゴールした?今J2ジュビロでもポジション取れてるわけでもないし、過去に在籍した選手を持ち上げすぎでは?
返信超いいね順📈超勢い

396739☆ああ   2020/10/13 19:50 (901SH)
男性 40歳
ちなみに、グランパスの伝統なら、若手有望選手の育成そっちのけ、他のチームから高額引き抜き。これが現実であり伝統です、あまり美化しないで下さい。
返信超いいね順📈超勢い

396738☆ああ 2020/10/13 19:47 (SO-01L)
女性 97歳
Twitterに徳島の左サイドバックにオファーって書いてる人がいますね
返信超いいね順📈超勢い

396737☆ああ   2020/10/13 19:42 (901SH)
男性 40歳
すみません、グランパスの伝統てなに?。
超攻撃的なポジションサッカーではないはずが??。
返信超いいね順📈超勢い

396736☆鯱鯱 2020/10/13 19:40 (iPhone ios13.7)
近年の名古屋の伝統がポゼッションだった記憶のが少ないけど
J1取ってからJ2落ちるまでの間とか特に
返信超いいね順📈超勢い

396735☆名古屋ノ風 2020/10/13 19:31 (Chrome)
やはりグランパス伝統の超攻撃的ポゼッションサッカーが見たいというのがファミリーの本音ですかね?
クラブ史上初の昇格という快挙を成し遂げた風間サッカーのDNAこそがグランパスが未来永劫大切にしていくべきチームの土台かと
こうした議論がファミリー間で活発に行われることは決して悪いことではないですよね
返信超いいね順📈超勢い

396734☆さな 2020/10/13 19:05 (iPhone ios13.7)
名古屋のスタイル
目指すは社長がたまに言う
「攻守一体の攻撃サッカー」じゃない?

今シーズンの最初の方は、今よりも前からプレス行ってたしそれに当てはまってたと思う。
攻めた守備って感じがした。
マッシモもシーズン前は「見たこともないようなサッカーをお見せする」みたいな事言ってなかったっけ??
最近は堅守速攻?でも速攻あんまりない。
点取れない。
守って守ってウノゼロ狙いなのかなぁ?
対策されたから仕方ない?

今は「攻撃サッカー」では絶対ない。
返信超いいね順📈超勢い

396733☆ああ 2020/10/13 19:05 (Chrome)
伊藤だったら大歓迎だな。
大きなポテンシャルを発揮してほしい。
返信超いいね順📈超勢い

396732☆ああ 2020/10/13 18:52 (iPhone ios13.6.1)
伊藤洋輝が戻って来て欲しい!
返信超いいね順📈超勢い

396731☆クレパス 2020/10/13 18:44 (CPH1983)
また蒸し返すの?
不毛の罵り合い…
返信超いいね順📈超勢い

396730☆ああ 2020/10/13 18:32 (Chrome)
でも、その「これだけは変わらないって芯の部分」を作ることを掲げて2017年に再スタートを切ったはずだったんだけどね。
返信超いいね順📈超勢い

396729☆ああ 2020/10/13 17:51 (SOV39)
スタイルなんてその時その時で変わっていくんだから、形なんてそんな気にしなくていいんじゃないかな。
多少スタイルは変わろうが、これだけは変わらないって芯の部分が継続しているのであれば。
ヨーロッパのスタイルに近付いたと思った時には、本場じゃ既に時代遅れになってたりするらしいし、変に意識してもね。
返信超いいね順📈超勢い

396728☆ああ 2020/10/13 16:57 (901SH)
16時10分さん

マッシモは理想は前から語ってますよ。今季の年初にインタビュー記事もネットに残ってますし全文は検索してみて下さい。
ちなみに中スポから一部コピペ

―監督にとって理想のサッカーとは  具体例を挙げれば、リバプール(イングランド)だ。ポゼッションが極端に少なく、縦に速く、前からプレスに行く、奪ったらカウンターを決める。ただ、理想は進化し続けると考えてほしい
返信超いいね順📈超勢い

396727☆ああ   2020/10/13 16:53 (901SH)
男性 40歳
J2の選手にオファーて、超J2板に書き込みがあるのですが。
返信超いいね順📈超勢い

396726☆ああ   2020/10/13 16:34 (iPhone ios14.0.1)
男性
限定ユニは湘南戦までの4試合チャンスありますよ!
出来るならすべて来ていただいてグラを後押しお願いします!
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る