過去ログ倉庫
398734☆ああ 2020/10/18 22:40 (iPhone ios14.0.1)
今日見ててやってる選手、監督は
本当に頑張ってると思います。
しかし、いかんせんチームというか
クラブとして積み上げてきたものの
厚みの違いを個人的には思い知らされた
試合でした。
これまで名古屋はやってはダメで壊してを
繰り返してきた。時間をかけて川崎さんは
自前で育成して足りないとこを
合う選手を獲得している。
名古屋はマッシモ監督でこれからも結果を
求めるならば風間さん向きの選手たちに
サヨナラしなきゃいけないでしょう。
なんとかならないものでしょうか、
398733☆真紅の鯱■ ■ 2020/10/18 22:37 (SHG02)
悔しいが今日の試合は完敗。
もうこのまま川崎には勝ち続けてもらいたい。
そうすれば唯一負けたチームがグランパスだけになるから。
398732☆irig■ 2020/10/18 22:33 (iPhone ios13.7)
男性
22:27
君はまるで"トヨタの威を借る狐"みたいだね
398731☆きい 2020/10/18 22:33 (Safari)
まぁ、マッシモに限らず監督と言うのは
結果論で評価されるのでツライよねー
今日の名古屋は、実力に加えて運も無かったね!
398730☆ああ 2020/10/18 22:33 (iPhone ios13.6.1)
前田が決めてれば、また流れ変わってたな
398729☆7588■ ■ 2020/10/18 22:32 (F-05J)
太田の出番
今日はマテウスが、カリカリしてたから
ゴール前のFKは太田に蹴らせてみたら
面白かったかなって。
398728☆平野孝の左足 2020/10/18 22:31 (iPhone ios13.7)
次節スタメン
川崎戦での疲労と
途中交代の流れを考えれば
山ア
マテ 阿部 前田
稲垣 米本
ジェソ 丸山 中谷 宮原
ミッチ
これで来るかな
398727☆ぽむ 2020/10/18 22:27 (SCV36)
名古屋のフロントは創設時からポンコツ
伝統。何十年経ってる?
TOYOTA様の加護あってクラウドファンディングは
恥ずかしいよ、経営幹部
398726☆メンディ■ 2020/10/18 22:27 (SH-01L)
太田は試合出てないし、歩合給がないし、お金は出ません。プロの世界は厳しいよ。基本給がどうだか知らない。サッカー名鑑の推定年俸は精度低いよ、ほぼ当たってません
398725☆ああ■ 2020/10/18 22:26 (none)
今後、中2日でマリノスと仙台戦続くのだから今日の川崎戦は捨ててターンオーバすればよかったのにね。元々川崎に勝つのは難しいし、例え勝ってもその後が厳しくなってしまうのは周知の通り。今日の試合は捨ててターンオーバすれば良かったのにね。そんな判断が出来る監督じゃないか。。。
398724☆ああ 2020/10/18 22:26 (SC-04J)
今年、青木がもし厳しかったら
来年 小屋松もどってきてくれないかな
小屋松すきだったし
スピードあるからマッシモに合いそう
398723☆とんが■ 2020/10/18 22:25 (iPhone ios13.7)
男性
新人獲得・育成という面で見ると、確かにここ10年近くあまり結果が出てないし、ほとんどが名古屋には残ってない点は残念ですね。
2004 本田圭佑(元日本代表)
2005 杉本恵太(2010優勝)
2006 阿部翔平(2010優勝)
2006 竹内彬(2010優勝)
2007 吉田麻也(日本代表)
2007 小川佳純(2010優勝)
2009 磯村亮太(元日本代表)
2009 田口泰士(元日本代表)
2011 永井謙佑(元日本代表)
2018 菅原由勢(日本代表)
2018 相馬勇紀(元日本代表)
398722☆シャチホコ■ ■ 2020/10/18 22:23 (Chrome)
悔しくて苦しい
明日が月曜日っていうのも響く・・・
点を確実に決めてくれる選手と、ボールを失わないで、パス回しが丁寧で創造性のある選手。
今後は大量に育てたり獲得したりしないとね
398721☆ああ 2020/10/18 22:23 (iPhone ios13.4)
今年は天皇杯がリーグ1位、2位が出れるということは、リーグ戦4位でも来年のaclには出れる可能性が高いということかな⁈
その辺詳しい人教えて欲しいです!
398720☆グランパス 2020/10/18 22:19 (iPhone ios13.7)
コロナで減俸でももともとが高いからね
太田の推定だけど阿部と並んで日本人で一番もらって7000万だよ
↩TOPに戻る