過去ログ倉庫
399986☆平野孝の左足 2020/10/21 23:01 (iPhone ios13.7)
今日のマリノス
風間時代、調子良い時の
グランパスみたいだったなー
繋いで繋いでなぜそこに?
みたいな選手が攻撃参加
ちょっと羨ましかったな
でも、だからこそ
弱点も分かっていたはず
広大な裏のスペース
石田に突いて欲しかった
石田も成瀬もまだ10代
約束事の多いマッシモサッカーでは
考える事も多くて大変だけど
必ず良い経験になる!
その先に結果も出るさ!
399985☆ああ 2020/10/21 23:00 (iPhone ios14.0.1)
児玉くんには今のうちに怪我しない身体をつくっておいてほしいなー
やっぱそこが1番重要だ
399984☆あお 2020/10/21 22:59 (SOV36)
古賀さんが大槻みたいにトップ上がったら無能かもしれないけどね。
ユースとトップを同じ目線で考えてる人多いと思うけど
399983☆ああ■ 2020/10/21 22:58 (iPhone ios13.7)
うちはベンチ内外のレベルの差が激しすぎる
399982☆楽蹴 2020/10/21 22:58 (SOV37)
今日11人いました?
399981☆ああ 2020/10/21 22:57 (iPhone ios14.0.1)
児玉は川崎に行ったら間違いなく化けそう、本当に巧いからな、
でも名古屋に来たら彼が活きる戦術ではないし、出場機会得られたとしても化けるまではいかないかもな、、
399980☆有吉■ 2020/10/21 22:55 (SC-03L)
男性 100歳
児玉の良さはこれ見れば分かる
ttps://youtu.be/vaLzA3cVdJc
399979☆ああ 2020/10/21 22:55 (SO-01L)
女性 97歳
古賀さんが監督になるのは自分も期待してる
結果残したアカデミー組が成長して帰ってきて欲しい。
399978☆ああ 2020/10/21 22:54 (Chrome)
マテウスの酷使のされ方見てるとのんきにマッシモで長期でなんて思えないんだよなあ、、
この連戦で9試合フル出場ってやばいね
レッドで一回退場したほうがいいかも
399977☆ああ 2020/10/21 22:52 (iPhone ios13.7)
男性
今年だけでなく、
サッカーは五人交代制の
ままでよくないかな?
90分走り回れば疲れるし、
控え選手にも試合に出る
機会増えるし
399976☆なごたま 2020/10/21 22:52 (iPhone ios14.0.1)
男性
今年は3位以内に入り、結果に満足。
来年はACL(があるか知らんけど)リーグ戦でバテバテで結果出ず、古賀さんが監督就任。
マッシモで守備意識とシステムを構築した上で古賀さんなりのシステムと個人技術を加える。
ユース組が徐々にスタメンで出場し、また地域に根付き始める。
こんなストーリー、最高。
399975☆ああ 2020/10/21 22:49 (iPhone ios14.0.1)
児玉と榎本は全然違うぞ
399974☆中区 2020/10/21 22:49 (SC-03K)
アウェイに弱いな
399973☆蟹江■ ■ 2020/10/21 22:49 (901SO)
もう
期待せずに見よう
399972☆ペペ 2020/10/21 22:48 (iPhone ios13.7)
男性
今日の後半早々の選手交代。
もしもほんとに、選手の出場給や勝利給の為にやったのなら、クラウドファンディングでクラブの危機と思い、精一杯の気持ち込めておこなったサポーターへの裏切りだと思います。真相、真意はわかりませんが。
まず、なら、勝てよ。
↩TOPに戻る