過去ログ倉庫
399971☆グランパス 2020/10/21 22:47 (iPhone ios13.7)
児玉も今は知らないけど見た試合は榎本と変わらない感じした
もっといい大学生はいそうだけどねー
399970☆真紅の鯱■ ■ 2020/10/21 22:47 (SHG02)
川崎の選手にしても横浜F・マリノスの選手にしても「止めて蹴る」がしっかりとできていた。
だから良いプレーに繋げられる。
一方、グランパスの選手たちは雑。
何度もコントロールミスしたところを奪われてしまい、攻撃に繋げられない。
選手たちには今一度、風間前監督の教えを思い出してもらいたい。
399969☆あお 2020/10/21 22:46 (SOV36)
なぜ433に弱いかはみんな知ってるから説明はしないけど
399968☆グランパス 2020/10/21 22:46 (iPhone ios13.7)
チャナティップ、ムサエフ、原川欲しい
399967☆有吉■ 2020/10/21 22:45 (SC-03L)
男性 100歳
21年から児玉が新加入なのは嬉しいニュース
ttps://nagoya-grampus.jp/news/pressrelease/2018/0329-2021.php
399966☆あお 2020/10/21 22:45 (SOV36)
やっぱヴェルディの下部組織出身の選手は技術はもちろんボールの受け方上手いんだよね。もちろん前田もなんだけど渡辺に畠中はさすが。
あとみんなうちが433の中盤正三角形に相性が悪いのはわかってるでしょ??
本当は受けて守れるボランチが1人欲しいんだけどそうなると高いラインでボール奪いにくくなるから難しいよね。
433に対する対策をもっとした方がいいと思った神奈川に連戦だったね
399965☆おさる 2020/10/21 22:44 (iPhone ios14.0.1)
男性
ハイプレスに弱い。
ここだけは何か対策しないと残りの試合厳しい。
カウンターもフォローが付いていけない。
選手の入れ替えもあるかもしれないけど、
来年に向けて攻撃の形を増やさないと選手の消耗が激しい。
399964☆ああ 2020/10/21 22:44 (iPhone ios14.0.1)
2点目の太田の寄せの甘さはまずいね。
外ばかり気にして一番危ないところを消せてない。
399963☆ああ 2020/10/21 22:43 (iPhone ios13.7)
男性
最後の石田のシュート
トーキックでも面白かったのに
ワンテンポ早くけれそうで
DFブロック入る前に撃てんもんかな
399962☆ストイコビニッチ 2020/10/21 22:42 (SO-01K)
他のチームと違いターンオーバーしてないから上位にいるだけじゃないのかと思い始めた。オフの補強に失敗したら来年が怖いなぁ。マッシモ監督ではみんなが期待するような攻撃が魅力な若手は育たないでしょう。
399961☆真紅の鯱■ ■ 2020/10/21 22:42 (SHG02)
田中隼磨選手がグランパスに在籍していた時に「ポジションは与えられるものではなく奪うもの」と言っていた。
まさにその通りだと思う。
年齢関係なく実力があれば使われる。
川崎の三笘選手がまさのその最たる例。
399960☆ああ■ ■ 2020/10/21 22:41 (901SH)
男性 40歳
無茶だし無理な話しだけど一度
ベンチ外組で数試合、試合に挑んで欲しい。そしたら、ベンチ組が使われなのかがはっきりとわかるのではないかな。
逆に活躍してくるたらめっけ物だし。
399959☆ああ■ ■ 2020/10/21 22:41 (iPhone ios14.0.1)
マリノス今日正直サブメンだよね。
399958☆ああ■ 2020/10/21 22:41 (iPhone ios13.7)
ACLを目指してるなら疲れは言い訳に出来ないよ。
ACL出場したらオーストラリアとか中国とかの国外遠征の後に試合とか正直今以上に精神的にも肉体的にも疲労は溜まるし、国内での連戦で疲労を言い訳にして欲しく無い。
399957☆ああ 2020/10/21 22:40 (iPhone ios13.6.1)
来シーズン、ロドリゲス監督と井上潮音と点取り屋の外人と杉森の復帰して欲しい。
ロドリゲスが監督になれば超攻撃サッカーが見れるから!
↩TOPに戻る