過去ログ倉庫
400258☆ああ 2020/10/23 19:11 (iPhone ios13.7)
青木選手へ
怪我にはくれぐれも気をつけて、大宮で頑張ってほしい、と素直に思います。
400257☆ヘジザノビッチ 2020/10/23 19:10 (iPhone ios13.7)
青木、マッシモの元では、いい選択!
片道切符になるのも、成長してカムバックも青木次第!! クラブにそう思わせる活躍を願う!! サポは元より、フロントもその思いで出すと信じたい。行ってこーい!
400256☆ああ■ ■ 2020/10/23 19:09 (901SH)
男性 40歳
プロのチームなんだから、生え抜きを大事にするにしても、今のカテゴリーに見合った実力が無ければ無理じやないの。
400255☆ああ 2020/10/23 19:08 (iPhone ios14.0)
この版って選手はスタッフに愛がない人多いよな
杉森や青木や前はアーリアで最近だと太田、和也、石田など
特に小さい頃から名古屋に入りプロ選手としても名古屋に貢献したいと思ってる生え抜きの選手への評価よ
あんだけ見たい見たいと騒いですぐ結果なんて出るわけないのにダメならもう厳しいねってあんたらサッカーやったことあるんか
400254☆ああ 2020/10/23 19:04 (iPhone ios13.6.1)
生え抜きの選手をに大切にして欲しい。
400253☆ああ■ ■ 2020/10/23 19:02 (901SH)
男性 40歳
杉森選手のグランパスとの契約期間ていつまでなの。
契約が今年までなら移籍金無しでの移籍でるんじゃないの。
400252☆あああ 2020/10/23 18:59 (iPhone ios13.7)
アーリアは2ヶ月前から復帰できる条件揃ってるのに監督判断でずっと別メニュー課せられてるらしいよ。筋力測定もallクリアしてるはず。つーことはマッシモの中では単純に構想外という判断かな。サポとしては今季中に復帰を見たい気もするが。今季までで満了となればカレなら他にチームあるでしょ
400251☆クレパス 2020/10/23 18:58 (CPH1983)
背伸びしっぱなしだと踵の靭帯痛める
私個人の意見ですが、
こんな貧弱な選手層でACLの負担は背負って欲しくないです。
好成績も賞金も大いに魅力あるけど、背伸びし過ぎると再来年の舞台がJ2になるとも限らない。
私は現実的に今の地力でやっていける範囲の最高位であれば納得できる。
来季、選手層を充実させながら目標とする攻守一体の戦術を磨き、安定の好位置、あわよくばリーグ優勝を狙って欲しい。
400250☆G8 2020/10/23 18:58 (SNE-LX2)
男性
代表
成瀬頑張れ!おめでとう!
400249☆ああ 2020/10/23 18:57 (iPhone ios14.0.1)
男性
徳島は他にもレンタルの選手多いし、完全の満額を払えるとは思わないなー、あくまで勘だけどね
400248☆ああ 2020/10/23 18:55 (iPhone ios14.0.1)
18:48
でも獲ったってことは監督の了承はあるだろうし
ベンチ5人になるくらいの状況なら、補強する選手はすぐ使うことになるだろうし大宮側もそこは青木のプレー観てどう活かすのかプラン立ててから獲得に踏み切ってると思う
400247☆鞍馬 2020/10/23 18:54 (SH-01K)
杉森
杉森は活躍して、徳島で昇格して欲しい
ただ、その時は、、、別れがあるかも
マッシモの選手起用と、スタメンとの序列、プレイの特徴を考えるとね
徳島ではレギュラーなんだし
レンタル延長がベストだと思うけど、、、買い取りオファーで満額出されたら、引き留められないだろうな
400246☆ああ 2020/10/23 18:52 (iPhone ios13.6.1)
絶対絶対絶対に名古屋グランパスに戻って来て青木亮太!!
名古屋の大エースになれ!!
400245☆ああ 2020/10/23 18:52 (Chrome)
18:42
なんでこれからって時にそんなこと考えるんだ?
400244☆ああ 2020/10/23 18:48 (SH-03K)
杉森は徳島のパスサッカーに合ったんだろうが、青木が大宮のサッカーに合うか、高木監督のサッカーのイメージはフィジカルを重視するサッカーでテクニカルな青木が合うか気になる。
↩TOPに戻る