過去ログ倉庫
400882☆ああ 2020/10/24 23:48 (JDN2-W09)
シミッチをもっと使って欲しいな。確かに走力や守備は弱いかも知れないがパスセンスは間違いないものを持ってるしヘディングも強く、うまくボランチローテーションして欲しい。米本かなり疲労蓄積してるように見える。
400881☆ああ 2020/10/24 23:43 (iPhone ios14.0.1)
わざわざ玄人がどうとか言うあたり自分が一番玄人だと思ってそう、というか気にしてそう
400880☆toswee 2020/10/24 23:30 (iPhone ios14.0)
欲言えばあと何点か欲しかったとか
(欲言い過ぎ)、
稲垣がいなかったらもっと下位だとか
(実際はいるから問題なし)、
厳しいことを言えば、玄人に見えるとでも思ってるんだろうかね。
400879☆ああ 2020/10/24 23:01 (SH-03K)
鹿島にはホームでやられたし和泉にもゴール決められた。是非、相性悪いカシマでのアウェーとはいえリベンジしなければならない。
今日の勝利、日程が空くことでコンディションは万全でのぞめるはず、2位を目指すなら落とさなければならない相手、絶対勝利してほしい。
400878☆あああ■ ■ 2020/10/24 22:38 (none)
次の鹿島戦で、今年の順位がほぼ決まる気がする。
勝つしかない。
CBとボランチは絶対に負けてない。
とにかく先制点だな
400877☆ああ■ 2020/10/24 22:19 (iPhone ios13.7)
前田、阿部、金崎と、
たしかにスウォビクに
決定機3本止められたな。
前田の右を左手一本で止めたの
は何気にすごいと思った。
ぜんぜん4大リーグで
やれる選手だな。
400876☆ぱちえ 2020/10/24 22:17 (iPhone ios13.7)
え?
サッカーオタクが他のオタク忌避してるの?
400875☆平野孝の左足 2020/10/24 22:05 (iPhone ios13.7)
も一つ
成瀬が一つ前に入って
宮原を入れたオプション
これはもっと見てみたい!
守りの宮原と攻めの成瀬の共存は
ワクワクする
400874☆赤サポ 禹 2020/10/24 22:04 (CPH1983)
男性 41歳
マッシモにも進化を求む
マテウスが孤軍奮闘してるのを見ると、シャビが居ない今、やはり同郷のシミッチをスタメンで見たいと思ってしまう。シミッチの去年の来日当初のゲームメイク力にはかなりビックリしました。マテウスと共にこの苦境を乗り切って欲しいです。
400873☆ああ 2020/10/24 22:04 (SH-03J)
ランゲラック
仙台のキーパーを慰める以外、ほぼ出番なしでしたね
400872☆平野孝の左足 2020/10/24 22:03 (iPhone ios13.7)
思い返せば
第1節も仙台戦だった
あの時は先制許した上での引分け
アウェーとホームの差
相手の調子の悪さもあるけれど
今日攻撃で何もさせなかった所に
チームの戦術浸透度を実感した
思えば当時阿部ちゃんがゴラッソ決めて
チーム戦術の浸透はまだまだですと
言っていたなー
そんな阿部ちゃんは唯一心配
制度良くないし、体が重くて辛そう
シャビが帰るまで頑張って欲しい
400871☆ああ 2020/10/24 21:51 (iPhone ios13.6.1)
来シーズン三苫みたいに児玉が大ブレークする予感がする!!
400870☆ああ 2020/10/24 21:51 (SO-51A)
オタクが嫌われる理由がよく分かる
400869☆あああ■ ■ 2020/10/24 21:50 (none)
来季の監督・・うーん。
どれだけ補強出来るか次第かな
400868☆ああ 2020/10/24 21:48 (Chrome)
要らんわ
↩TOPに戻る