過去ログ倉庫
400323☆クレパス 2020/10/24 09:05 (CPH1983)
若い女の子はおじさん、おばさんよりサポとして価値が高いの?
私はむしろサッカーに興味なさそうな年代の人も応援するクラブの方が、地域に根ざしていて好ましいと思いますよ。
返信超いいね順📈超勢い

400322☆仙台戦 2020/10/24 08:56 (SOV39)
男性 26歳
がんばれグランパスのみんな
連戦の中お疲れだろうけど、俺は応援してます!
こういう時こそ張り切って応援するぜ!
返信超いいね順📈超勢い

400321☆ああ 2020/10/24 08:54 (S3-SH)
青木に関してはルヴァンカップで一人だけ入り込めて無かったイメージかな。このまま時間潰すよりはまた試合に出てチャンス広げた方がいいよ。うちが冷たい!とかそのうち言えなくなる気がする。シーズン終わったら大リストラ始まるでしょ。全チームみんな赤字抱えてるし。
返信超いいね順📈超勢い

400320☆ああ 2020/10/24 08:38 (S3-SH)
青木頑張って欲しいな。個人的には大宮にシモビッチが居る間にまたあのコンビが観たかった。
返信超いいね順📈超勢い

400319☆プラチナ・グランパス 2020/10/24 08:37 (iPhone ios13.6.1)
06:57
マスク越しでも明らかに若いという印象の女性たくさん来場してるし、DAZNでも頻繁に映ってる。
それに例え年配の人が居たとしても、クラブを支えてる大切な層だと思うけどね。
返信超いいね順📈超勢い

400318☆ああ 2020/10/24 08:34 (iPhone ios13.7)
男性
☆ああ 2020/10/23 20:14 (iPhone ios13.6.1)
明日絶対仙台に勝つ勝つ勝つ🔥🔥🔥
もう二度と負けるな負けるな。
万が一負けたら今度こそ絶対に許されない。
絶対に負けるな。
本当に負けたら許されない。

狂ってますね。
それに毎回見ますが「勝つ勝つ勝つ」とか癖が強い‥。
返信超いいね順📈超勢い

400317☆真紅の鯱   2020/10/24 08:34 (SHG02)
まだ試合に出場していない選手
GK.武田、渋谷、三井
DF.千葉、吉田晃
MF.アーリア、渡邉、甲田
FW.豊田
アーリア選手は怪我からの筋力回復具合は不明。
返信超いいね順📈超勢い

400316☆toswee 2020/10/24 08:31 (iPhone ios14.0)
06:57
綺麗な女性が来なくなっておじさんおばさんしか応援に来ないかもって、どんな心配しとんねん。
返信超いいね順📈超勢い

400315☆ああ 2020/10/24 08:13 (901SH)
選手の枠は限られてるからね。出さなきゃ加入もない。ただ現フロントを考えたときに山口素、楢崎、大森、中村、中谷、滝澤さん達多くのOBに第2の人生を用意してるのも事実。特にピクシー時代からは多くを迎えてる。クラブも人も良いところ、悪いところはたくさんありますよ。だからこそ面白い。
返信超いいね順📈超勢い

400314☆有吉  2020/10/24 07:35 (SC-03L)
男性 100歳
6:57さん
無理ですよ。うちはJ2に降格した瞬間に一度首切られてるのに再度助けに来てくれた闘莉王や玉田など名選手を簡単に首切りするクラブですもん。その年さえ良ければいいと言う考え方だから毎年のように選手も大幅に変わるし、若手は育たないし(育てないのかも)、名古屋=コレっていう戦い方も無い。むしろクラブ的にはJ2にいた過去を闇に消し去りたいのでは?とも思います。
あと物理的な意味でいくと、瑞穂の改修が6年もかかるのでホームゲームは来年からは毎度豊スタになるんでしょうが、豊田まで行くのは大変という人も多数いるかと思います。
返信超いいね順📈超勢い

400313☆じん 2020/10/24 07:03 (iPhone ios13.7)
完全にしろ、期限つきにしろ他のチームに行った選手はやはりそのチームで愛される選手になって欲しい。
頑張れ、青木。君はもっとやれる!
返信超いいね順📈超勢い

400312☆ああ 2020/10/24 06:57 (SO-03K)
男性 43歳
観客動員
苦しかったJ2時代を戦った青木が居なくなった。去年は和泉も移籍した。頭のいい和泉は風間時代に育てられた、自分の出場が減ることを予知して出て行ったのであろう。流石です。宮原は好条件であった、広島からのレンタルバックの話を2年間も断って名古屋に完全移籍をした。秋山も早稲田大学に在籍しながら大学の試合よりJ2の試合を優先してくれ、ギリギリでのJ1昇格に貢献してくれた。この四人のユニフォームを着た綺麗な女性ファンがスタジアムに足を運び、華やかな雰囲気を醸し出し、その雰囲気は、Jリーグでもナンバーワンだと思っていた。しかし、今はスタジアムにその姿はない。コロナ渦で入場が制限をされている今は、言い訳ができるだろうが、脱コロナ後、以前のようにおじさんとおばさんしか、応援に来ないチームになるのではないかと心配をしているのは私だけですかね。苦しかったJ2時代を戦ったファンを呼べるプレーヤーを大切にして欲しいです。
返信超いいね順📈超勢い

400311☆ああ 2020/10/24 02:10 (Chrome)
明日はサイドバックは成瀬とジェソクだろうけど仙台戦こそ宮原太田コンビがよかったかもな
ただ久々に出場した2人だけど宮原のカバーリング力は衰えてなくスタミナも問題なさそうで安心したし
太田も特徴である前線へのフィードや山崎へのドンピシャセンタリングでボールタッチの柔らかさや精度の高さを見せてくれた
ずっと同じスタメンで戦うのは日程的に厳しいんだからこのコンビでも勝利あげて批判してる連中を黙らせてほしい気持ちもある
特に太田への個人批判はアーリアの時と同じ感じで負けたらこいつのせいにしておけば皆いいねくれるだろ?的な感じがすごい嫌なんでね。
返信超いいね順📈超勢い

400310☆ああ   2020/10/24 01:49 (Pixel)
男性
マッシモがんばれー。
俺は応援してるぞー。
返信超いいね順📈超勢い

400309☆シャチホコ   2020/10/24 01:38 (Chrome)
絶対に勝つさん
あくまで、「気持ち」ね。負けたら云々とか誰も本気で言っているとは思わないでしょ。勝ってほしいという気持ちの表れよ。
試合前に鼓舞してくれるのはポジティブでよろしい。
わざわざ重箱の隅を楊枝でほじくるみたいな返信は周りの士気を下げる。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る