過去ログ倉庫
400907☆ぐらお 2020/10/25 12:00 (iPhone ios13.7)
目立ったプレーじゃないけど、自分も仙台戦のオジェソクは良かったと思う。ボールの繋ぎとかミスしないから。

成瀬の方がボールロスト目立ってしまってたね。
返信超いいね順📈超勢い

400906☆ぐらお 2020/10/25 11:58 (iPhone ios13.7)
スウォビクはいいGKだったね。
枠外からのシュートはかなりイイのじゃないと入る気しない。ランゲラックと同じ匂いしました
返信超いいね順📈超勢い

400905☆ああ 2020/10/25 11:54 (iPhone ios14.0.1)
シミッチは前でプレーしてこその選手。

後ろめでプレー出来る選手ではありません。
返信超いいね順📈超勢い

400904☆さいとう 2020/10/25 11:52 (SC-03L)
男性
オジェソクは攻守に安心してみていられる
返信超いいね順📈超勢い

400903☆レオ 2020/10/25 10:59 (iPhone ios14.0.1)
阿部は試合中ミスが多すぎる。
返信超いいね順📈超勢い

400902☆あか  2020/10/25 10:47 (801SO)
男性
マリノス22連戦だとしても流石に選手も連戦に馴れてくるのでは?でもアウェイ中2日2連戦は中々疲れはとれないと思いますよ
返信超いいね順📈超勢い

400901☆ああ 2020/10/25 10:23 (iPhone ios13.7)
男性
うちはガンバに続いてマリノスも蘇らせたな
返信超いいね順📈超勢い

400900☆ああ 2020/10/25 10:22 (iPhone ios14.0)
稲垣と米本めちゃくちゃいいんだけど2人とも狩るタイプで前に行っちゃってそこが抜けた時にピンチになったりそのボランチとセンターバックの間を前のマリノス戦で言うと天野に使われて嫌なシーンを作られてたからシミッチをアンカーに置いてバランスを取って欲しい
そうすれば稲垣、米本の負担もだいぶ軽くなる
返信超いいね順📈超勢い

400899☆昨日、ベガルタ仙台の選手紹介の時に 2020/10/25 10:18 (KYV41)
赤崎秀平をヨースケさんが紹介した時に
拍手がスタジアム全体に起こり、

拍手の間、ヨースケさんの選手紹介、
30秒くらい止まりました

いい間でした

やはり元グランパスの選手には
ブーイングより拍手が良い

…大昔、古賀まさひろさんや
ダヴィにブーイングした事がオイラもあるので
偉そうに言えませんが、
ブーイングよりは
拍手が良いです

11月15日(日)、
豊田スタジアムでのFC東京戦、
永井謙佑には拍手?
グランパス在籍時には勝利の為に
快速で走り回ってくれたから拍手してあげたいです
_(^^;)ゞ
返信超いいね順📈超勢い

400898☆ああ 2020/10/25 10:00 (Chrome)
09:57
急にどうしたん?
返信超いいね順📈超勢い

400897☆ああ  2020/10/25 09:57 (iPhone ios14.0.1)
マリノスに負けた理由、日程のせいにすんなよ
マリノス22連戦だよ?
返信超いいね順📈超勢い

400896☆クレパス 2020/10/25 09:46 (CPH1983)
ホントにグランパスのサッカーはハードですよね。
走り続ける選手たちには胸が熱くさせられます。
昨日なんか、押し込まれた相手選手たちは動きが止まって見えました。

反対に川崎、横浜の選手たちはボールを手放したら、取り返そうとすごい勢いで襲いかかってくる。
グランパスは走らされる距離も時間も長くなりがちだから、マッシモさんには選手起用を含めてそこも短くできるよう改善して欲しいです。
返信超いいね順📈超勢い

400895☆ああ 2020/10/25 08:38 (SO-51A)
青木は選手登録間に合ってないから多分今日は出れないと思います
返信超いいね順📈超勢い

400894☆ああ 2020/10/25 08:34 (iPhone ios13.7)
男性
今日試合あるんですか?
返信超いいね順📈超勢い

400893☆ああ 2020/10/25 07:39 (S3-SH)
自分はリアルにマッシモで強くしてくならハードワーク出来る外国人選手じゃ無いと無理だな!て思いましたね。GKとか刈り取り型ボランチならうちでも上手く行くきがしますね。バロッテリとかマッシモが使いこなせない感満載ですしね。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る