過去ログ倉庫
401157☆リオ 2020/10/28 02:59 (704HW)
マッシモになってから時々出てくるワード、「ウノゼロ」。

たくさんのゴールを期待するファンにとっては物足りないスコアかもしれないが、「ウノゼロ=つまらない、完勝じゃない」って、本当にそうかな?

例えばホームのセレッソ戦。
ウノゼロどころかスコアレスで終わりそうな展開だったけど、主導権を握り組織的にチャンスを幾度となく作り出した後半の出来は、仮にゴールが生まれてなかったとしても個人的には今シーズンのベストの戦いぶりで、完勝と言ってもいいとても面白い内容だったと思う。

一方、アウェイ浦和戦。
きっちり守り抜いたとは言え、チャンスメイクは個人頼みで、永遠にジャンケンのあいこを見せられているような、確かにスコア的にも戦術的にもつまらない内容の試合もあった。

それでも、「アウェイでの勝利」「浦和にダブル」等、他のところに価値を見出だして満足している人もいるだろうし、良くも悪くもどちらに転ぶかわからない展開を面白く思う人もいるかもしれない。

人それぞれに面白さ、楽しみ方はある。でも、「ウノゼロは」とか「この監督は」等、そういう評価の仕方は違うんじゃないかと個人的には思う。
返信超いいね順📈超勢い

401156☆グランパスは相馬&金崎夢生 2020/10/28 01:08 (KYV41)
鹿島は和泉、
古巣対決は
アウェイ、グランパスの勝利

きっとそうなります
返信超いいね順📈超勢い

401155☆ああ 2020/10/28 00:51 (iPhone ios13.7)
マッシモ はよくやってると思うぞ。
ホームでの勝ちが多いし。
仙台戦も絶賛だったな。
例え相手が最下位だとしても、難しい相手だったとリスペクトしとるしな!
負けた川崎やマリノスにも、リーグトップと昨年覇者だったからとリスペクトしてたな。
相手に合わせて戦術を変えるナイスな監督だ。
名古屋のチャントにバッチリ当てはまる。
未来は明るいぞ!
返信超いいね順📈超勢い

401154☆匿名 2020/10/28 00:29 (iPhone ios14.1)
FC東京は3試合程消化が早いから
その消化分の取りこぼしはしたくない
鹿島も1試合早いのかな?
変則過ぎてスケジュール整理が追いつかない...

ただ今1番自力で2位確保が近いのはガンバ
1点でも多く勝ち点を取りたいよね
(優勝は白旗ですかね...)
返信超いいね順📈超勢い

401153☆ああ  2020/10/28 00:01 (Safari)
シャビエルはまだ無理だと思い
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る