過去ログ倉庫
401972☆ぱちえ 2020/10/31 19:34 (iPhone ios13.7)
マッシモ
全然カード切らなくてヤキモキしたけど、3日
のために温存したと思いたい。
401971☆シャチホコ■ ■ 2020/10/31 19:34 (Chrome)
ザーゴ監督の言っていることもわからなくもない・・・。
でも茶番はコリゴリだわ。今後は実力勝負で行きましょう。
401970☆ああ 2020/10/31 19:34 (SO-51A)
19:31
0-0の状態7分間しか無かったのに笑笑
401969☆ああ 2020/10/31 19:34 (901SH)
夢生のマテウスへのパスをキチンと通してたら前半で試合は決まってたな。天皇杯で川崎に勝つにはあれをしっかり通さないといけないね。
にしてもマッシモ、ワドゥーコンビはスカウティングの鬼だわ。ビハインドで攻撃全振りにしたあの鹿島がホームで一回も決定的チャンス作れないって凄すぎる!
401968☆ああ 2020/10/31 19:34 (Safari)
金崎の肘打ちって
何分くらいの出来事です?
ぼく知らない
401967☆ああ 2020/10/31 19:33 (iPhone ios13.7)
☆ああ 2020/10/31 19:26 (iPhone ios14.0.1)
いや交代枠使わずとも失点してないし追加点も取ってるんだけど???
結果を出してる采配に対して起こってすらないたられば展開を持ち出して批判するとか意味不明だよ
超いいね14
一応言うと交代しなかったせいでこれからの試合に響いて勝てる試合で勝ち点落としたりする
事はあるからね
401966☆ああ 2020/10/31 19:33 (S3-SH)
ザーゴさんそんな意味不明な言い訳して…むちゃくちゃ悔しそうやないですかぁワロスw
401965☆ああ 2020/10/31 19:32 (Safari)
鹿島はいつの時代も紳士なチームでなきゃダメなのに、監督さんはダメなこと言ってる………
通訳が間違ってるのかもしれんけど、
鹿島の輝かしい歴史や紳士なチーム姿勢はいつも尊敬してるのに
401964☆鯱鯱 2020/10/31 19:32 (iPhone ios13.7)
マルのインスタでジェソクもヨネも割と元気そうで何より
401963☆ああ 2020/10/31 19:31 (iPhone ios13.7)
ザーゴ監督「名古屋のサッカーが引き分け狙いなのは明白だった。我々はそれに付き合ってしまった、向こうにたまたま点が入ったので後は守るだけの戦い方をしてきた。これは言わなければならないが金崎の肘打ちは悪質だった、審判のジャッジが不明瞭だったしあれは1発退場だったのではないか?」
401962☆ああ 2020/10/31 19:30 (iPhone ios13.7)
マッシモは2位狙いにマネジメントを切り替えたんだよ。勝てる試合を勝つだけでなく、次節の鳥栖戦、それ以降も計算して選手を使ってると思う。温存も立派な戦術。
401961☆うりだ 2020/10/31 19:29 (iPhone ios13.7)
男性 43歳
勝負強さを自負されているチームに対し、2枚目のイエローで退場という自滅を誘い、試合を決定付ける2点目を奪い、敵将さんに「試合はなかった」というわけのわからんコメントをさせた。
そういう意味では完勝ですな。
あらゆる意味で鹿島らしくないね。
401960☆旭日 2020/10/31 19:28 (iPhone ios12.4.8)
勝ったことが何よりも良いと思います。
内容がつまらないと言っても、守備は見ていて個人的には楽しかった。
401959☆ああ 2020/10/31 19:28 (iPhone ios14.0.1)
阿部ちゃんのマテウスへのラストパス、DAZNで10回みた。ありがとうしか言えない旨さ
401958☆ああ 2020/10/31 19:27 (Chrome)
点を取られるまでの短時間で引き分け狙いと感じたのか、点を取られた後に引き分け狙いと感じたのか…。
どっちにしても言ってる意味がわからない
↩TOPに戻る