過去ログ倉庫
402062☆pixy 2020/10/31 21:25 (iPhone ios13.7)
男性 55歳
あおさん
ボランチを変えて流れを変えたくないというのは分からないではないです。ただあれだけパスが回るようになるなら結果論かも知れないが押されていた時間帯もあったし変えるのもありだったと思いました。
というかあのボランチの組み合わせに拘る限り攻撃的なチームにする気はないだろうと思います。得点を増やすだけならスーパーなフォワードと俊足でセンタリングの良いウィングをいれれば良いのかな。
マッシモのサッカー、個人的にはスタジアム会で普通に観ても全然面白くないです。でも、DAZNもしくはスタジアムの上の席で観ると結構守備を楽しめます。まぁこれはこれでありですが、、
402061☆ああ 2020/10/31 21:23 (iPhone ios14.0.1)
男性
スタメンでシミッチが見たい。
402060☆ああ 2020/10/31 21:22 (iPhone ios13.7)
ザーゴの名古屋批判コメントと赤札はいかにマッシモ沼が本領を発揮したかをよく表している。
ナイスゲームありがとうございました。
402059☆名古屋の力 2020/10/31 21:18 (SO-03L)
男性
ジェソク、ヨネ怪我大丈夫かな?
402058☆ああ 2020/10/31 21:17 (Chrome)
そもそもうちは鹿島戦いつも審判にやられてたからね
402057☆ああ 2020/10/31 21:14 (iPhone ios14.1)
勝ち
試合も我らの勝ち。
試合後のコメントも
マッシモ監督 > ザーゴ監督ということでOK。
自分のチームのラフプレーを棚に上げといて、
何言ってんだって感じ。
402056☆ああ 2020/10/31 21:13 (iPhone ios14.0.1)
ジョーがPKもらってくれたおかげで残留できたので知らんのやろな
402055☆ああ 2020/10/31 21:13 (iPhone ios13.7)
一応言うと太田って攻撃的な選手だからね
守備求めてるけど彼の売りはクロス
しかもポゼッションする時しっかりみてればわかるけど味方が次のプレーをしやすいようなパスしてるし普通にクロス精度は1番高いからね
太田批判するなら成瀬も同じだからね
今日は守備良かったけど突っ込みすぎて
相手のチャンスになる事多かったし
402054☆大阪在住グラサポ 2020/10/31 21:12 (iPhone ios13.5.1)
ジャッジ
お互い勝ち点3が喉から手が出るほど欲しい中、
流れの中での接触は多かったが、明らかな
ミスジャッジは無かったように見えた。
グランも最後までインテンシティの高いプレーを
継続していた。ひどい内容と言われる方は、
どこを指しているのか具体的に教えてほしい。
鹿島も必死な中、グランはクレバーに締めながら試合を進めていた。
見応えのある、いい試合にしかみえなかったが。
そんな事はさておき、豊おかえり!
ナイスプレーがたくさんあった!
シミッチも、上手く溜めを作りながら、いい縦パス
を出してた。
アウェー鹿島に勝利、最高やわ!!
402053☆じょん 2020/10/31 21:11 (iPhone ios14.1)
32歳
ガンバとセレッソは直接対決もあるし、まだまだわからないので、引き離されない様に着いていきたいですね
402052☆しま 2020/10/31 21:11 (F-03H)
今年はPKで勝点を拾うことが多い。
去年はジョーの下手くそな
シミュレーションまがいの
倒れ込みで
ほとんどPKをもらえなかったが‥
402051☆鞍馬 2020/10/31 21:08 (SH-01K)
く〜!残念!
ガンバ勝利か〜
もう、他力頼みなのが辛いな〜
信じて勝ち続けるしかないな
402050☆ああ 2020/10/31 21:07 (iPhone ios13.7)
21:04はこの板にいないでほしい
板の空気悪くなるし選手のアンチは迷惑な存在なのでカード累積で板から退場してください。
402049☆ああ 2020/10/31 21:06 (SO-51A)
鹿島は最初のイエロー出る出ないで荒れすぎだな
沸点が低すぎる
402048☆ああ 2020/10/31 21:05 (Chrome)
なんで今日ベンチにも入ってない太田の話をわざわざして叩く方向に持ってこうとするの?笑
↩TOPに戻る