過去ログ倉庫
402214☆ああ■ 2020/11/01 15:43 (SH-01M)
グランパスは楢さんをキープしただけでも昔のグランパスとは変わったと思う。
直志、素さんも重用してるし。
402213☆ああ 2020/11/01 15:42 (Chrome)
風間さんのサッカーでは輝けた青木だけどマッシモの守備的な戦いでは青木のフリーランニングは生かせなかったね
青木が躍動してる姿が見られるならこの移籍は間違っていなかったと思いたい
402212☆ああ 2020/11/01 15:37 (901SH)
青木が上手いのはグラサポなら皆わかってる。だからこそ目に見える結果を残してこいっ!プレスがきつくない状況なんだからどんどんゴール狙って行ってよし。
402211☆ああ 2020/11/01 15:37 (iPhone ios13.6.1)
そっか、中村憲剛は引退か
玉さんもうちでこんな形で引退して欲しかったな
形違えどまた戻ってきて欲しい
402210☆ああ 2020/11/01 15:34 (Chrome)
さっき解説の人が話してたけど青木J2での1シーズンで11点も取ってたのか
あらためて1年で昇格できたのは青木のおかげでもあったんだな。
402209☆ああ 2020/11/01 15:33 (Safari)
玉田って
全く衰えないよなぁ〜
まだまだJ1でできるやろ
ぜひ昇格して100得点して欲しい
402208☆ああ 2020/11/01 15:32 (iPhone ios13.7)
青木はどこにでも顔を出すから自然とボールタッチも増えるね。これは成長できる。
402207☆ああ 2020/11/01 15:28 (iPhone ios14.0.1)
青木クロスもシュートも 惜しかった
402206☆ああ 2020/11/01 15:27 (iPhone ios14.0)
青木が一番うめぇな
時間が経てばもっと合って活躍出来そう
402205☆ああ 2020/11/01 15:25 (Chrome)
大宮はシモビッチが前に居る時のほうが怖さがあったのに何で放出しちゃったんだろう
もしシモビッチがいて青木が中盤だったらと考えると勿体ない。マテウスの件もあるから大宮は関係性考えても応援したくなる。
402204☆ああ■ 2020/11/01 15:20 (iPhone ios13.7)
男性
みんな青木好きな
昨日の試合であらためて思ったけどシミッチが悪いというよりかは米本、稲垣の替が効かなさすぎる。
シミッチも展開力とかヘディングの強さとか間違いなく貢献できる。
この3人のスリーセンターも見てみたい。
402203☆ああ 2020/11/01 15:17 (Chrome)
青木よく中盤に戻って楔役してるね
縦パス何本か入れていて明らかに後半の大宮は攻撃のバリエーションが増えてる
ここなら輝けるぞ青木
402202☆匿名 2020/11/01 15:14 (iPhone ios14.1)
もしかしてやべっちFCが終わったことも一部あるのでは...
402201☆匿名 2020/11/01 15:14 (iPhone ios14.1)
憲剛引退?!
さすがに他サポでも驚くわ
昨日バースデーゴール決めたやんか
402200☆ああ 2020/11/01 15:12 (iPhone ios13.7)
男性
憲剛引退キター、グランパス納税方クラウドファンディングもキター
↩TOPに戻る