過去ログ倉庫
402168☆ああ 2020/11/01 11:04 (iPhone ios13.7)
2枚妥当なイエローもらった選手に、抗議せずに退場したな。スポーツマンらしい!なんて思うわけないだろ。
402167☆ああ 2020/11/01 10:52 (Chrome)
あれで抗議してたら相当ヤバいと思う
402166☆ああ 2020/11/01 10:44 (Safari)
鹿島の退場した選手って、別に講義することもなくすんなり退場して行ったよね。
あれなんか好印象だった!悪態つくわけでもなくさ
退場する選手って大体態度悪く出て行くこと多いのに
402165☆ああ 2020/11/01 10:34 (iPhone ios12.2)
朝から気分がいいですね
鹿島サポは審判のせいにしてるが、昨日の名古屋の守備は完璧だったからどっちにしろ負けなかった
402164☆マイ■ 2020/11/01 10:22 (iPhone ios13.7)
昨日は勝てて本当に気分が良い。
鹿島の退場したブラジル人がファールし後1回目は米本ががっつり詰め寄り、2回目は米本豊さんがジェスチャーでしっかり抗議していて頼もしかった。
揉めそうになるとさっとでてきて敵味方をなだめるマテウスにも頼もしさを感じた。
402163☆音無き者 2020/11/01 10:08 (SO-01L)
金崎のあれは手を広げた所に、鹿島のDFが当たりに行っただけなのでノーカード、悪くてもイエローまででレッドはあり得ないですよ。
レッドとかいう人は鹿島の醜い負け惜しみです。
402162☆ああ 2020/11/01 10:05 (Safari)
阿部のイエロー
一晩寝ても謎やʕ•ᴥ•ʔ
402161☆ああ 2020/11/01 10:03 (S3-SH)
そういや豊スタで5千人集客の時に自分の前に鹿島のお忍びサポの若い娘さんが居たんだよ。私服で極力声出さないようにブーイングしたり。ファールに健気に嫌な顔したりその試合はうちが負けて更に悔しかったんだがあんな感じでお忍びサポしてまで来てくれる鹿島がちょっと羨ましかったよ。ちょっとあの若いおねぇさんに今ガッツポーズでドヤっ!て感じに出来たようでなんか嬉しいです。
402160☆ああ 2020/11/01 10:00 (iPhone ios13.7)
散々アフターでうちのかわいい選手たちを削ってくれた鹿島のボスが言うセリフが、ファウルゲームだもんな。そこまで言うならちゃんと自分たちの行為も検証してね。
402159☆瓦斯鹿ガンバ嫌い他サポ 2020/11/01 09:52 (SH-03J)
お察しします
鹿に関しては、、うちも散々やられてます
あそこは勝っても負けても何かしらリスペクトに欠けた事言うてきますからね。
残念ながら 負けたら 自分たちが弱かった、といえるかつての王者の姿はありません。はっきりいって見苦しいです
名古屋が試合巧者だった。それだけですよ
402158☆瓦斯鹿ガンバ嫌い他サポ 2020/11/01 09:34 (SH-03J)
昨日鹿島の選手が2枚目イエローで退場なった時の退場選手へのキャプテンの仕草がかっこよかった(DAZNで映ってた)分かる方いますかね?
開始から荒くてキャプテンもかなりフラストレーションたまってたんやと思います。冷静さ保って勝ちきったこと、勝った後チームメイトやサポに対して熱くて惚れ直しました。名古屋のディフェンス陣は本当頼もしくてうらやましいす。
402157☆あああ 2020/11/01 09:33 (iPhone ios12.4.8)
金崎の肘打ち(故意ではない)批判してるやつら、名古屋の選手を擁護できないなら、掲示板で書き込むのやめれば? イライラする
結局は勝ちか負けの世界だから。名古屋が鹿島より強かった、ただそれだけのこと
402156☆ABC 2020/11/01 09:17 (iPhone ios13.6)
昨日の成果
おはようございます😃
昨日は、なおき、山ア、かずやを休ませられたのが良かったですね。シャビもそろそろかな?
あと、やはりシミッチが良いのが改めてわかった。
うーん、爽やかな朝!
402155☆7588■ ■ 2020/11/01 09:06 (none)
6:54
>それにしても開始早々の夢生の肘打ちでレッド出てたらと思うとゾッとする…
荒木主審&味の素スタ&FC東京相手なら十分あり得る展開ですね。
しかし、鹿島の選手にファールされて倒れ込む名古屋の選手の多い事。
前半、夢生に足を引っかけたレオシルバもレッドでもいいくらいだったと思う。
402154☆あかさたな 2020/11/01 09:05 (iPhone ios14.1)
男性
中谷の熱さには正義を感じた、、
丸山がエヴァラウドにアフターで削られた時の怒りとか、ゴールだけじゃなくて仲間も守りに行ってるし
あのシーン観た時に今日はもう負けないなとなんとなく思ったな〜
↩TOPに戻る