過去ログ倉庫
402123☆ぷー 2020/11/01 01:39 (iPhone ios13.7)
ザーゴって
自分達がまるっきり逆な数受けてたら、肘打ちじゃないとか、5枚のイエロー23のファウルはサッカーじゃない、とか言うだろうね。
相手は駄目だが、自分達なら正当、怖っ!!
402122☆ああ 2020/11/01 01:31 (iPhone ios13.7)
今季赤字だから今年みたいな補強は厳しいし無理ですよ
当面は年俸1億は超える活躍のマテウスの強奪阻止と今年2億のランゲラックの契約延長が優先事項でしょう
402121☆cc 2020/11/01 01:27 (Chrome)
金崎も稲垣も今年の補強なんだよなあ、、
ACL決まって来年も同じような補強が出来れば一気に強豪になっちゃうね、、
うん、上手くいくことを祈ろう(´ー`)
402120☆じん 2020/11/01 01:22 (iPhone ios13.7)
反スポーツ的行為はザーゴさん、あなたの態度じゃ無いですか。
402119☆ああ 2020/11/01 01:16 (Chrome)
ズルして貰ったPKは監督が外させるべきって発言はびっくりした
マテウス確実に蹴られてるし審判はそれ見てる位置でファールとってるのにね
そもそもペナルティ―エリア内で肩の位置までスパイク上げて蹴ってたら当然ファール取られるでしょ・・
その言いがかりも金崎のファール(だとザーゴは思ってる)を取らないくせに鹿島側のファールだけ取るのかって言う審判へのやつ当たり批判だし
ザーゴってもっと相手チームや審判リスペクトする監督だと思っていただけに今回の暴言妄言は残念だわ。
402118☆ハルパパ 2020/11/01 00:57 (SHV40)
相手の方が、汚いファール多かった。相手の決定的ほぼ無し。完勝。
402117☆ああ 2020/11/01 00:55 (iPhone ios12.1.3)
勝つべくして勝った試合かなぁ、もう茨城は鬼門じゃないさ。
402116☆あかさたな 2020/11/01 00:41 (iPhone ios14.1)
男性
今日の阿部ちゃんの前線でのキープはかなり光ってたよね!
夢生は体張って背負ってキープすることが多いけど
阿部ちゃんは緩急とかドリブルで相手の前入ったりコース取りが巧い
いろんなキープみれて勉強になる
402115☆あい■ 2020/11/01 00:34 (iPhone ios13.7)
相馬君も名古屋に戻って正解だったね
402114☆じん 2020/11/01 00:34 (iPhone ios13.7)
名古屋相手に2失点とかなんだかなぁ、とか言われてるのも何か見下されてますね。
相性よく無い鹿島のアウェイ、かなり負け越してるのも事実だし、鹿島が強いのも事実だと思うけど、どんだけ上から目線なんだろう。
勝ちきれて良かった。
402113☆pop 2020/11/01 00:23 (Chrome)
2枚目の退場でマテウスに頭をなでられてる吉田が可愛いですね
402112☆ああ 2020/11/01 00:19 (iPhone ios13.7)
試合終了前に用事で最後まで見てなくっていま見ました、鹿島の監督のコメントも
なんていうか、相手監督は雑◯がびびって立ち去る時の台詞みたいで最高です!
鹿島の監督がこんなコメント出す事にびっくりです、勝つ事が全てだったのにねー
荒いのはどちらかと言うと鹿島だったと思えるのも最高のスパイスです!
402111☆ああ 2020/11/01 00:17 (iPhone ios12.1.3)
こういう勝ち方は今の理想じゃないかなあ
402110☆じん 2020/11/01 00:14 (iPhone ios13.7)
何かね、鹿島のイメージはファウルされたら必要以上ににやられたアピールして自分たちがファウルしたらあれ?何かあった?みたいな感じで。
ずっとそんな感じ。
Jリーグが始まった頃日本のサッカーはもっとずるくならなくちゃいけない、日本は真面目すぎる、とよく言われたけど、鹿島のイメージはなんかその頃の、30年前のブラジルのサッカー見てる感じ。
普通にしてても強いのに何か余計なことしてるような気がする。
アウェイで勝てて良かった。
402109☆赤ア 2020/11/01 00:01 (iPhone ios13.7)
鹿島は監督が良く無いね、内田が監督やった方がよほど怖いチームになりそう
↩TOPに戻る