過去ログ倉庫
402892☆ユージ 2020/11/03 19:29 (HTV33)
男性 38歳
メンバー固定
今はスタメンも、ベンチメンバーもほとんど固定だから、今シーズン終わったら選手の移籍が非常に多くなる気がする。
結果が出なかったら尚更です。
宮原選手、秋山選手、千葉選手、武田選手、このあたりが心配です。特に宮原選手、武田選手は苦しい時のグランパスを支えた選手です。
ローテーションして、今の結果だったら良かったのですが。
心配です。
402891☆真紅の鯱■ ■ 2020/11/03 19:28 (SHG02)
スーパーな選手がいたら、その選手に頼りたくなるのはわかるが、あまりにも頼りすぎではないか?
去年まではジョー選手で今年はマテウス選手。
402890☆はるきち 2020/11/03 19:18 (SH-01G)
男性
相手より厳しい条件の中、点は取れなくとも当たり前のように0封するところなんてかっこよいよ。一週間、しっかり疲れをとってほしい。
402889☆通りすがり 2020/11/03 19:17 (Firefox)
男性 50歳
今日の試合運び
山崎が怪我でいなくなったからかもしれないが、
後列でボールをゆっくり回すばかりで、ハイプレスもあまりせずに積極的に攻撃をしませんでしたね。
やはり中2日で体力的に厳しいから、このようなゲームプランになったのかな。
最近、攻撃陣ではマテウスが目立ちすぎて、相馬や前田の影が薄く
マテウスが怪我で離脱したらどうなってしまうのか心配になってきます。
2018年は戦術ジョーでしたが
2020年は戦術マテウスになりすぎ。
402888☆ああ 2020/11/03 19:17 (SOV39)
心配したほど疲労の色は見えなかったけど、なかなか難しい試合になってしまったと思う。負傷に退場にいろいろあったな。
勝てなかったのは残念だけど贅沢な事も言えない。勝ち点1でも持ち帰ってくれて良かったと思うことにする。
ゆっくり体を休めてほしい。
402887☆ああ 2020/11/03 19:16 (none)
好きなサッカーは人それぞれだけど、正直今日の試合の内容が良かったというのはちょっとビックリした。
決定的なピンチはなかったけど、ボールロストが多く、プレスをかいくぐられ、後手後手に回った。
攻撃は行ってこいマテウス作戦のみで、連動した動きが少ない。
客観的に見て、鳥栖の方がいいサッカーをした。
最近マッシモの個人ファンが増えたみたいで、良くなかった点をあげただけで反発される。
402886☆匿名 2020/11/03 19:12 (iPhone ios14.1)
浦和と広島引き分けたの地味に助かる
402885☆ああ 2020/11/03 19:11 (iPhone ios13.7)
男性
すげえ嫌味なやつだな。
どう考えても、良くやってる方だろ。
鹿島アウェーから中2日の鳥栖アウェー、相手は1週間空き、金崎出れず、山アもアクシデント、ヨネもいないけど、無失点は継続、勝ち点1持ち帰れたら、十分合格点だわ。
勘違いして欲しくないが、みんな勝てなく悔しいけど、納得はできるってだけ。
402884☆ほりかわ 2020/11/03 19:06 (S4-KC)
男性 39歳
大分の知念選手とかプレスガッツリいくし、
点取るための動き直し よくしてたイメージある。
愛知県の大学出身で すぐマッチしそう。
402883☆ああ■ ■ 2020/11/03 19:01 (iPhone ios14.0.1)
男性
降格争いじゃなく、残留争いにね!
402882☆ああ 2020/11/03 19:00 (Chrome)
昇格した年と昇格2年目の前半で、ACLに行く公約を果たしていないからやめるべきと厳しい目でクラブを見ていたはずのこの板が、
最近、急に目標が下がったね。さすが、マッシモ、人徳が違う。マッシモなら公約が果たせなくてもみんな許せちゃうんだよな。
今後も行けるところまで仲良くみんなでマッシモを囲んで行こうよ。マッシモが中心にいてくれたらそれだけでいいよ。
降格しなけりゃいいよ。
402881☆ああ 2020/11/03 18:35 (Chrome)
アーリア本当に早く戻ってきて欲しい
キープ力あるしめっちゃ助かるだろうな
402880☆ああ 2020/11/03 18:29 (Chrome)
来季は補強あるだろうけど今季は金銭的にも外国人枠的にも、もう厳しいでしょ
それよりアーリアの復帰が一番戦力としてもチームの士気も上がるよ
昨年あれだけフル稼働したアーリアがまだ今年一試合も出てないのが信じられない
豊スタでアーリアのチャントが流れるのが聞きたい
402879☆あああ■ ■ 2020/11/03 18:28 (none)
去年まで降格争いしてたんだよ?
今年だって別に、スーパーな外人補強してないし。
FW,ボランチ、CBはほぼターンオーバーできない。
その編成で、超過密日程。さらにこの2日は、鹿島と鳥栖に遠征。
結果、勝ち点4を持って帰ってきた。
上等だよ。これ以上は望めないよ。
402878☆ああ 2020/11/03 18:18 (iPhone ios14.1)
大津はセンターフォワードやろうと思ったらできるだろうけど、金崎山アみたいにポストプレーするタイプじゃないよ
どちらかというと、シャドー的な感じ
最近はインサイドハーフやってたりするし、ロンドン五輪ときみたいな点取り屋的な感じではなくなってきてる
↩TOPに戻る