過去ログ倉庫
402832☆ああ 2020/11/03 16:06 (iPhone ios14.1)
ただ内容はと言えば、怪我人+レッド。
下位相手に攻め込まれる試合。
ACLで戦えるか疑問。
402831☆ああ 2020/11/03 16:05 (Chrome)
攻撃はマテウスの単騎突破しか可能性を感じなかった。
あまりにもマテウスへ依存しすぎてることに危機感を持ってしまう。
402830☆クレトロ 2020/11/03 16:05 (SCV41)
危険なシーンはほぼゼロ
課題はアクションサッカー
ですがそこは来期に期待で
今年はしっかり守備の基盤を植え付けてもらいましょうよ
402829☆あお 2020/11/03 16:05 (SOV36)
大事なのは次のaway、ここ乗り切ればあとは柏戦以外全部勝率のいいホームだから。
402828☆あお 2020/11/03 16:04 (SOV36)
今シーズンは守備がいいからこそ我慢が効くし、それは上位争い戦う上でも大事だよね。
阿部ちゃんも勝ち点3だけではなく時には勝ち点1でも持ち帰ることに意味があるって言ってるし。
結果近8試合で6度の無失点は評価していいと思う。
402827☆東海市民 2020/11/03 15:58 (iPhone ios11.3)
男性
ツキはある!
川崎が負けて、大阪ダービーも引き分け!
まだツキがあるということです。
402826☆ああ 2020/11/03 15:58 (iPhone ios13.6.1)
大阪ダービーはドローか
鹿以外は概ね理想的かな?
402825☆ああ 2020/11/03 15:58 (iPhone ios14.0.1)
上位4チーム全部勝ち点とりこぼしそうだな
それくらい厳しい日程、ハードなリーグってことだわな
今日はむしろ難しい試合をよく引き分けたと思って残り応援しよう!
402824☆平野孝の左足 2020/11/03 15:55 (iPhone ios13.7)
今日の試合
特別悪かったわけではないと思う
マテウスと前田のどちらかのプレーが
決まってたらそのままクリーンシート
みたいな展開だったと思う
最近の勝ち方も多くの決定機ではなく
少なく決定機を確実に決めていた勝ちが多い
名古屋のいつもの試合
鳥栖が低迷していたのは連戦と
エドゥアルドがいなかったから
今日は連戦明けでエドゥアルドが復帰
鳥栖も強かった方
ただ決定的なチャンスを作らせなかった
わけで、負ける気配も無かった
上位のチームらしい戦い方をした
402823☆ああ 2020/11/03 15:54 (901SH)
選手のミスを責めるより中2日で疲労困憊の中、休養十分の若い鳥栖の選手達の走りに最後までついて何もやらせなかったグラ戦士達を称えたい。
402822☆ああ 2020/11/03 15:53 (iPhone ios13.7)
最後の6試合中5試合ホームでどれだけ勝てるか。今シーズンはホームで強い
402821☆クレパス 2020/11/03 15:51 (CPH1983)
それにしても、試合間隔という点で
うちは調子の良し悪しが明確に出ますね。相手関係なく…
横浜FC戦の時のように負けなかっただけ善しと思います。
402820☆松井玲奈■ 2020/11/03 15:50 (SO-01J)
う〜ん。開始5分で山崎の交代でプランが崩れてしまったのは残念でしたね。この連戦の中ですしアウェイで勝ち点1は御の字としますか!しばらく間空きますしゆっくり休んで下さいm(__)mケガの選手は早く治りますように!
402819☆ああ 2020/11/03 15:48 (iPhone ios13.6.1)
15:37
監督はどこのチームも真っ先に言われるからねー
402818☆ああ■ 2020/11/03 15:47 (iPhone ios14.1)
まあ、でも若い(豊田と梁を除いて)サガンがしっかり丁寧にパスをつなぐ。マイボールをしっかり味方にわたす、のに対して、名古屋、ってあまりに一つ一つのプレーが雑だよね。
ランゲラック、足元が下手すぎる。
丸山、信じられないミスパスが今日に限らず散見。
成瀬、まだまだ未熟なプレーでボールを失う。
阿部、トリッキーなミスパス多すぎる。
マテウス、イージーなロストが多すぎる。
前田、まともにボールを引き出せない。
で、全体的にくだらないロストが目立ち、流れを引き寄せられない。しっかりサッカーする鳥栖と、どっちが下位か分からない。
こんな雑さが前面に出るうちは、ACLなど語れない。
↩TOPに戻る