過去ログ倉庫
403145☆ああ 2020/11/05 14:12 (Safari)
元々名古屋は人件費が莫大だから、かなりシビアになってるとは思う。
具体的には現在年俸最高額のランゲラクを解雇する可能性だってある、経営的な観点からすりゃ当然なことだし
個人的にはランゲラクには助けられてるから残留してほしいが、やはり年俸2億は厳しいな、外国人枠という側面からしても
武田で十分だし、2億あったら単純に有力選手3〜4人は獲得できるしね
特に点取屋獲得は最重要課題だし
403144☆ABC 2020/11/05 14:02 (Chrome)
駅前不動産スタジアム
ゴール裏は「立ち見席」として販売されてました。椅子はなく、下はコンクリでした(段差はあるから、一応座れる。冷たいけど。)。
ただ、コロナ対策で立ち位置が仕切られており、市松模様の感じで立てる席、立ってはいけない席に分かれていました。係員も見張ってて「もう少し離れて下さい」とか言ってました。きちんとしてた。
要は、立って応援しても問題ない席ですよということです。
403143☆クレパス 2020/11/05 13:38 (CPH1983)
移籍による補強も期待してますが、11月になっても新卒加入や育成からの抜擢の話が聞こえてこないのが気になります。
ニュースにならないだけで、裏では進んでいるとは思いますが、、
403142☆ああ 2020/11/05 13:38 (iPhone ios14.1)
最近の試合観てて思うんだけど
成瀬のとこは背が低いし、結構狙われるんだけどそれはもうグランパス側も分かってるから慌てないよね、誰も
実際失点もしてないし、そんなに心配する必要ないのかなーって思う
それより気になるのはここ数試合、前の方で攻撃に関わるのが減ってるとこかな
チームの重心が後ろ気味なのもあるかもしれんけど
403141☆ああ 2020/11/05 13:29 (iPhone ios14.1)
CBで182はそんなに大きくないですよ
185あったほうがいい
もちろん182くらいのセンターバックもいるけど、わざわざコンバートする必要があるのかってとこです
403140☆ああ 2020/11/05 13:27 (S3-SH)
杉岡の場合若いし運動量あるし182くらいタッパあるのでCBコンバート出来たら嬉しいな!とか思ってます。マッシモなら育てられる気はするんですけどね。
403139☆あかさたな 2020/11/05 13:17 (iPhone ios14.1)
獲れそうなのを考慮した希望(日本人)
FW、ディサロは北九州が上がれない確率が高くなってるから争奪戦になるだろうけど獲れたらでかいね
無理だったらここに外国人獲るべきかな
ボランチは長澤か原川
サイドは小屋松、武富、西澤の誰か
センターバックは奈良
サイドに関しては、青木杉森をどうするかによっても変わってくるとは思うが
403138☆U U 2020/11/05 13:15 (iPhone ios13.6.1)
これだけは言いたい。
今のグランパスの強い弱いに今さら風間はあんまり関係ない、、
403137☆ああ■ ■ 2020/11/05 13:13 (Pixel)
男性
風間さんはポゼッションサッカーにこだわりすきて自滅しちゃったね。もう少し理想を捨てでも勝つための戦術をすれば
風間さんでも良かったけどね。
403136☆ああ 2020/11/05 13:00 (Safari)
恒田って良い選手だけど、徳島で活躍してその後J1でも活躍できた選手って誰もいない印象があるんだよなぁ
前例変える可能性はあると思うけど、やはり鹿島にレンタルバックが既定路線かね
403135☆ああ 2020/11/05 12:59 (901SH)
個人的理想な補強
FW
知念、上田、ディサロ、レオナルド、ダミアン
MF
原川、小屋松、白崎、松本昌也
DF
シマオ、奈良、鈴木(大分)、ドウグラス・グローリー
からかな。
403134☆ああ 2020/11/05 12:55 (iPhone ios14.1)
杉岡ってボランチも出来るんじゃなかった?
403133☆ああ 2020/11/05 12:55 (iPhone ios13.7)
男性
相馬今年頑張ったらベルギーぐらい行けそうだったけど来年もグランパスにいてくれそうだね
403132☆有吉■ 2020/11/05 12:53 (SC-03L)
男性 100歳
最近手拍子や鳴り物は解禁されたけど、もうずっとこのままの観戦スタイルの方が純粋にサッカーを見るだけなら楽しめる気がしてきた。選手の声が聞こえるのも面白い
403131☆ああ 2020/11/05 12:51 (iPhone ios14.1)
杉岡って、
吉田とジェソク、太田と1番豊富な左サイドバックだよ?
そこ補強するのは違う気がする
もっと補強ポイントは他にある
↩TOPに戻る