過去ログ倉庫
404251☆平野孝の左足 2020/11/11 23:00 (iPhone ios14.1)
石田
石田は使うべき
ただし!!
こういう未完の選手に
チームの約束事守らせ過ぎて
混乱させるのは見たくない
相馬がそうだったみけど
周りからあれこれ言われ過ぎて
プレーに勢いが無くなれば
意味がない
マテウスみたいに
ある程度任せて自由にやれよという
懐の深いチーム力を見せて欲しい
怪我人多く状態悪い今は
こうゆう若手の爆発力必要
チームの勢いにもなるから
404250☆声枯れた 2020/11/11 22:58 (SH-01F)
まあ、今日の出来では若手も文句言われても仕方無いかなとは思うけどね。
もっとガムシャラに貪欲にプレーして空気を変えるぐらいな姿勢を見せて欲しいって思うから。
何か綺麗にやろうとし過ぎてると言うか、失敗を恐れていると言うか。
404249☆ああ 2020/11/11 22:56 (iPhone ios14.1)
22:50
そのバリエーションに富んだプレーとかをするために立ち位置が重要なわけで、それを監督がさせてないのだからできるわけないよね
あとあくまで守備前提で選手も選んでるから、相手剥がせる選手があんまりいない、でもそういう選手を放出しちゃった
川崎とかマリノスとか徳島の試合観てみるといいよ、全然違うから
特に徳島はj2だから相手のレベルは落ちるかもしれんが、立ち位置がすごくいい
404248☆ああ■ ■ 2020/11/11 22:55 (moto)
固定メンバーでやってて連戦でコンディション悪いから低調だと思われてたが、休養十分でこの内容なら先はないな。
404247☆グランパス 2020/11/11 22:54 (iPhone ios14.1)
ボランチは守備重視
サイドバックもそこからアシストがない
CBも起点がない
GKのキック精度も厳しい
マッシモのサッカーで同じメンバーなら厳しい
広島の川辺はいい選手だね
相馬より茶島のがいいなー
404246☆あか■ 2020/11/11 22:52 (801SO)
男性
マテウストップはたまにやってたぞ前田はもう少し疲れてる時間帯に出したかったんでしょそれに若手使わなかったら文句言うのに使ったら使ったらで文句言うって貴方がた結局はグランパスが好きで応援してるんじゃなくて日常生活のストレスを選手批判で解消しようとでもしてるの?
404245☆にか 2020/11/11 22:51 (iPhone ios14.1)
何も出来ない、つまらない試合でしたね。
選手交代も謎があり、連携は酷くなるばかり。
シミッチ、宮原はやっぱ上手いよね。
失点どうこうより攻めれずに自陣プレーばかりだった。
この先、より厳しくなりそうだね。
404244☆ああ 2020/11/11 22:50 (SCV39)
今日の広島を相手にしたら、監督が誰でも同じような展開になる気がするかな。
やっぱり選手の問題のような。
フリーになる動き、もっと勝負、バリエーション豊かに、ワンタッチプレーを織りまぜて。
誰が監督でも求めるようなことが、できていないのでは。
まあ、それをさせるのが監督なのかもしれませんが、誰が監督でもできなさそうな気も。
404243☆ああ 2020/11/11 22:48 (iPhone ios14.2)
☆グランパス 2020/11/11 22:40 (iPhone ios14.1)
無理だけど
ワントップはオルンガ
トップ下 マルコスジュニオール
左 アダイウトン
右 マテウス
くらいやらないと得点が見込めない
いや、極端な話、それはマッシモのサッカーの理想だと思うよ。攻撃は強烈な選手に任せて、後は組織としての守備を落とし込む。
そういう監督。
ってゆーか、それがイタリアのサッカー。
404242☆まー 2020/11/11 22:46 (iPhone ios14.1)
戦術で選手を助けてあげられる監督がいいです!攻撃過多!守備だけ!とかじゃなくちゃんと立ち位置とかを大事にしてくれる…
ロドリゲス監督は理想ですがここまで育て上げた徳島でのJ1挑戦が個人的には見たいです!
元仙台の渡邊監督はどうでしょうか?
選手の質の部分でポジショナルプレーは仙台では諦めたと解釈してますが…
となると名古屋より神戸向きなのかな?
個人的な意見すいません…
404241☆有吉■ 2020/11/11 22:45 (SC-03L)
男性 100歳
金崎が怪我して何故マテウスをトップに上げて石田を入れたんだろうか?マテウスがトップやった試合ってあったっけ?
マテウスも「俺がFWやるの?」と一瞬思ったのでは?
普通に考えてそこは石田じゃなくて前田でしょ。
石田はまだまだトップチームで使うレベルではないと思った。
あれなら青木を入れた方が良かったが、既に名古屋にいない。。
404240☆ああ 2020/11/11 22:44 (SH-RM11)
男性 歳
ぺこぱさんへ
僕もファンクラブ、10年以上継続して、毎年グッズを購入して少しでもグランパスに貢献しようとサポートしてますよ。
404239☆あかさたな 2020/11/11 22:43 (iPhone ios14.1)
今真ん中より上の順位にいるけど、降格ないから他のチームは若手積極的に使ったり、挑戦してるからね
一方でグランパスはあくまで勝ちにこだわってる、若手だって成瀬を除けばなし、戦い方も守備第一で攻撃は二の次
石田も負けてる時とか今日みたいにプチ崩壊してるときに無理やり投入されて、あれで何ができるっていうの?笑
結果だけを求めてたのにいよいよ勝ち点も取れなくなると、
来年はどのチームもより勝ちにこだわるようになるし中位かそれ以下になりそう
404238☆ああ■ 2020/11/11 22:40 (iPhone ios14.1)
マテウスはとにかくロスト率が高いよね。
トラップが下手、でロスト。
抜き方が雑、でロスト。
ビハインドだとイラつき、でロスト。
だけど、そんなマテウスからしかチャンスは生まれない。だから、そんなマテウスでもフル出場、ボール集まる、でロスト。
俺たちもストレス。たぶんチームメイトもストレス。
ちょっとチームとして症状重いな。それから観客に見せるに値するサッカーをしていない。
404237☆グランパス 2020/11/11 22:40 (iPhone ios14.1)
無理だけど
ワントップはオルンガ
トップ下 マルコスジュニオール
左 アダイウトン
右 マテウス
くらいやらないと得点が見込めない
↩TOPに戻る