過去ログ倉庫
404221☆ぺこぱ■ 2020/11/11 22:30 (iPhone ios14.1)
男性
私は年収数百万円の零細企業勤務ですが、クラファンとふるさと納税で80万円寄付しましたよ。
グランパスや選手が大好きなので。
404220☆ああ 2020/11/11 22:29 (SH-RM11)
男性 歳
やっぱり
ぺこぱは愉快犯
404219☆toswee 2020/11/11 22:28 (iPhone ios14.1)
ここ最近はやけに自陣からパスを繋ぐのが
見られるけど、
前からそういうサッカーでしたっけ?
もっと早く攻めてたと思うんですけど。
404218☆シャチホコ■ ■ 2020/11/11 22:27 (Chrome)
監督(コーチ)
良し悪しは別として。
ああさんが仰られているように、マッシモコーチ、風間監督、なんて優勝に向けてアツ過ぎる展開だよ。
そこに和田コーチも加われば尚更。実現しないかなー
404217☆ぺこぱ■ 2020/11/11 22:26 (iPhone ios14.1)
男性
>>22:23
ムカつくのは結構だけど、金だしてるの??笑
404216☆声枯れた 2020/11/11 22:26 (SH-01F)
昨年まで残留争いをしていたクラブだからこそ
ACLなんて狙わずに、今は下地をしっかり作る時ではないのかな?
今季は降格も無いから、もっと色んなチャレンジをしても良いと思うのだが。
それから、金を出さずに口を出すファンを害悪と断言している方がいらっしゃる様だが、金額の大小はあれど
試合を観ているファンは身銭を切っている訳で
クラウドファンディングやふるさと納税を皆が皆出来る訳では無い。
404215☆あえ 2020/11/11 22:26 (iPhone ios14.1)
オ・ジェソク見ると小島を思い出す。
児嶋だよっ!
404214☆長野グランパス 2020/11/11 22:25 (Chrome)
男性
何とも苛立つ敗戦。
立ち上がりからパスがやたらズレ嫌な予感はあった。
広島は前線から連動したポジションチェンジを繰り返し、うちの最終ラインからの組み立てを阻止した。
溜まらず前線に当てたくてもスペース無く固められた守備により名古屋は自滅。
広島の策にこれ以上ない程ハマった名古屋。
後半は何とか変化をつけて流れを掴むかと期待したが全くダメ。
先ずは広島の守備戦術を学び、次節に備えるとしましょう!!
404213☆ああ 2020/11/11 22:23 (iPhone ios14.1)
名古屋グランパスの未来のためにも来シーズンロドリゲス監督がいい!
マッシモだとせっかくのユースの黄金世代が台無しになってしまう。
404212☆ああ 2020/11/11 22:23 (SH-RM11)
男性
べこぱさん
同じグラサポとして。
おまえは、金も出さないエセサポーターと
言われた感じがしてムカつきました。
404211☆ああ 2020/11/11 22:20 (iPhone ios14.1)
今日の試合つまらんかったわっていう人は徳島の試合観てみるといいよ
今観終わったけど、ボール保持してる時のチームとしてのクオリティはグランパスより間違いなくいい
そのなかで相手からしたら今日の杉森は手がつけれなかった
でもグランパスに戻ってきても、孤立するだけかな、阿部ちゃんやマテウス、前田がいても繋がらないんだから
改めて今日のグランパスは酷かったと思うし、マッシモもちょっと考え直して欲しい
404210☆ああ■ 2020/11/11 22:18 (iPhone ios14.1)
金崎、山崎がケガで抜け、リアルFWがいなくなった(とみられる)。
そもそもリアルFWを2枚しか用意しない、ど素人編成のツケが、ついに回る危機が訪れた。
ここから連戦連敗となれば…今度こそ大森の責任は免れない。毎年、毎年、その珍編成からサポーターに疑問を抱かれ、その危惧が的中してしまう大森クオリティ。
風間さんの後にマッシモを置く珍策も化けの皮が剥がれ始めた。
あの男が編成トップにいる限り、名古屋は強くなれない。
404209☆ああ 2020/11/11 22:17 (iPhone ios14.1)
千葉ちゃん、宏介今年いっぱいかな〜。
あと1ヶ月くらいで契約話が出てくるよねーーー。
今のサッカー継続ならシミッチ、宮原も他行きたいって言うだろうし。
石田、藤井はJ2修行。
杉森はもう一年徳島で自信深めて名古屋に帰ってきて欲しい。
2018オフの玉ちゃん
去年の竜司
好きな選手が選手が移籍は今年は無しにして欲しい。
404208☆ああ 2020/11/11 22:17 (iPhone ios14.1)
男性
マッシモ 順位は良い(今年)
守備が固い
選手固定
攻撃選手頼み
風間 順位はなかなかつかない
超攻撃的
若手をバンバン起用
後ろから繋いでくサッカー
マッシモ守備コーチ、風間攻撃監督が1番理想だと思うんだけどな
川崎でも基礎つくるのに5年かかったから名古屋だったら当然それ以上だよね。名古屋の人は目先の結果にとらわれすぎて我慢出来なかった。
404207☆ああ 2020/11/11 22:16 (701SH)
石田君、毎回期待するけど毎回何も出来ずに終わるなー
最初の頃の闘志むき出し感も無くなってるし
↩TOPに戻る