過去ログ倉庫
404727☆ああ■ ■ 2020/11/14 23:44 (iPhone ios14.1)
男性
FW不足は前田の頑張りに期待。
金崎にはない良さを発揮してくれるはず。
404726☆カビラ■ ■ 2020/11/14 23:31 (iPhone ios14.1)
男性
残り6試合、今シーズン負けた相手が4チーム有るのは少し不安。
404725☆ああ 2020/11/14 23:09 (iPhone ios14.1)
個人的には阿部シャビのツートップが見たい。
404724☆ああ 2020/11/14 22:34 (iPhone ios14.1)
個人的には
現状ではワントップフォーメーション
は無理なのてはと思います。
ワントップ出来る選手はいません。
前田選手はコンディションに不安あるよう
ですしモロにウインガータイプで
真ん中でプレーして良い時見たことない
てすね。
個人的ですけど
4-4-2の基本フォーメーションに
変えてくるのではと、予想してます。
というかそれしか無いと思います。
404723☆ああ■ ■ 2020/11/14 22:26 (901SH)
男性 40歳
若手選手だと、今シーズンでC、ガ大阪のU23も廃止になるから、両チームU23レギュラー組でA契約枠漏れの選手を獲得すればいいんじないかな。
多分レギュラー組はC契約終了してるとおもんだけど?。
404722☆赤鯱イレブン 2020/11/14 22:23 (SHG02)
山ア、金崎が離脱してしまいCFが不在の中、明日の布陣はどうなるのか?
やはり前田の1トップが最有力か。
404721☆ああ 2020/11/14 22:22 (iPhone ios14.1)
監督は起点になれるFWがいないなか
異なるバターンをいくつか作って試すと
コメントしていたけど・・
バターンにしてしまうと味方はもちろん
相手にもわかりやすくて、上手いチームは
試合中にすぐに対応してくる。
FC東京は最終ラインが強力で
中盤のプレス強度も強い。
得点するには相手陣内で奪って
守備か整う前にゴール奪うしかない。
(セットプレーもありだけど)
バターンではなく
ショートカウンターを
プレー原則にして選手がその時その時で
判断してプレー出来るようにした方がと
感じます。苦しいけど失点恐れて
下がれば失点しないかもしれないけど
得点も出来ない。どうするかみたいです。
404720☆あか 2020/11/14 22:16 (SHG02)
勝つ
404719☆ああ 2020/11/14 22:12 (ASUS_Z01FD)
男性
瓦斯と鹿の上には行きたい、というか行く。
ホント好かんわー、この二チーム。
404718☆ああ■ ■ 2020/11/14 21:29 (901SH)
男性 40歳
オランダ以外に、マッシモ監督のルートで、グランパスからセリエBえの移籍ルートが出来れば、大学生有望株もグランパスに興味もたんかね。
初期コストはかかりますが、高卒、ユース選手にもJ3育成ルートをつくれば面白くなる。
404717☆ああ 2020/11/14 20:55 (SC-04J)
明日 BS1で放送あるんですね!
録画予約しました
グランパス、がんばれー
404716☆ああ 2020/11/14 20:21 (iPhone ios13.7)
鹿島の前線の若手は凄いのばっかりですね。上田、荒木、松村、名古、染野・・・即戦力となる大卒ルーキー入ってほしい
404715☆元祖タヌキ 2020/11/14 20:14 (iPhone ios14.1)
男性
鹿島から徳島へレンタル移籍している
垣田は高身長でハードワークやると
思う。まあJ2での結果だからわからないけど。
404714☆ああ 2020/11/14 20:13 (XQ-AT42)
ちまちまパス回しでなかなか先制できず、ミスから失点、ポゼッション率そこそこだが、シュートはわずか数本、だけは勘弁。
名古屋はロングボールがほとんどなく、サイドからばかりと思われてるからそこをついてほしい。
404713☆ああ 2020/11/14 20:10 (iPhone ios14.1)
結局今年も怪我人が多くて失速か?
チーム内での実力差は埋めとかなあかんな。
川崎はしばらく独走なんかな。
↩TOPに戻る