過去ログ倉庫
405569☆ああ 2020/11/16 15:36 (iPhone ios14.1)
CF
キリアン・エムバペが欲しい。
スピードがあって裏への飛び出しが上手い!
CFは大事なポディションだからお金がかかってもめっちゃくちゃ強いCFを連れて来て欲しい!
405568☆楽蹴 2020/11/16 15:36 (SOV37)
前田のPKの是非より気になるマテウス得点直後の相馬へのフェイント。怪我したときも太田位しか近寄らなかったし…チーム内で浮いてないですか?それがプレーにも影響してないですか?考えすぎならいいけどちょっと心配。
405567☆ああ 2020/11/16 15:14 (iPhone ios14.1)
横浜Mあたり相手に
昨日みたいな戦い方出来たら
すごく良いんだけどな。
405566☆ああ 2020/11/16 14:47 (iPhone ios14.1)
前田のは主審が気の毒になるくらい難しいよ。
滑った足が当たってないのは見えた→前田が倒れた→前田がファールをアピール。
主審の立場としてこの状況ならシミュレーション取らざるをえないと思う。
角度変えてゴール側から見ると森重の残した足が当たってるけどあれが見えてなかったらダイブにしか見えないよ。
この板でもあのシーンの直後はダイブの意見が多かった。スライディングから前田が倒れるまでのタイミングがズレたから感覚的にシミュレーションだと思ってしまった。
405565☆あお 2020/11/16 14:44 (SOV36)
クレトロ
引っかからなくてもいい所でペナの中で引っかかって倒れたからシミをもらったんですよ。
ペナ外であれと同じシーンの時にいつも直輝は倒れるか?って話です。倒れずに交わしてく印象あるけど
405564☆有吉■ 2020/11/16 14:35 (SC-03L)
男性 100歳
来期強力な外国人FW獲得は必須だと思ってたけど、昨日のFC東京見て外人FW特にいらないかもと思った。ジョーみたいなのが来てもめんどくさいし。
405563☆クレトロ 2020/11/16 14:33 (SCV41)
シミュレーションの判定については
明らかに足が引っかかってないのをしっかり確認できてない時点で流して欲しかったですね
引っかかって倒れてるのにイエローもらったから腹立つんですよ
405562☆ああ 2020/11/16 14:19 (SC-02M)
宮原をボランチで試して欲しい、もともとボランチの選手だし、サイドバッグだけの交代要員だけじゃもったいない
405561☆ああ 2020/11/16 13:48 (iPhone ios13.7)
2位は他力本願だし、ガンバ3敗しないときついが、やっぱり2位になって天皇杯行きたいなー!奇跡起こらんかな
405560☆ああ 2020/11/16 13:26 (Safari)
もう………
怪我なく勝てば何でもええや
内容もどうでもええ
405559☆ああ 2020/11/16 13:20 (Chrome)
結局、あれぐらいではとってもらえないって事でしょう?
浦和戦の方がPK取られてもおかしくなかったし。
あんなのは誤審でもなんでもない。
あんなので誤審なんて言ってたらACLの厳しい環境じゃ戦えない。
405558☆クレパス 2020/11/16 13:06 (CPH1983)
>つま先を伸ばした状態で地面に着くと
それ私も感じます。
たとえ引っかかっても、触ってすぐに飛んじゃうとダイビングっぽい。
ああいう微妙な時は「おっとっ…」という感じで突っ伏して倒れるとリアリティーあるかな。
でも、それだと持ち直す余裕ありとして、PKとってくれないんだろうか。
審判資格持ってる方はどういう判断基準なんでしょうか?
405557☆匿名 2020/11/16 13:00 (iPhone ios14.1)
そろそろ覚えよう
×シュミレーション
〇シミュレーション
405556☆匿名 2020/11/16 13:00 (iPhone ios14.1)
引っ掛けられたと言うより
自分で引っ掛かったって感じかなぁ
主審の位置からだと本当に難しいとこよ
405555☆あお 2020/11/16 12:49 (SOV36)
あと前田のシュミのシーンは倒れ方だよね。
やっぱりレフリーから見にくい角度だからこそ印象って大事で見方によればまず倒れなくて済んだシーンといえばそれまでであって。
あれがエリア外で同じシーンならカードはないのかなとも思う。
↩TOPに戻る