過去ログ倉庫
405554☆にか 2020/11/16 12:18 (iPhone ios14.1)
元気なシャビエルがいると安心する。
何故なら上手いから!
返信超いいね順📈超勢い

405553☆赤鯱イレブン 2020/11/16 11:59 (SHG02)
FC東京戦の前田選手の倒れたシーン
足が引っ掛けられてるとは思うけど、倒れてしまうほどの引っ掛けかと言われれば微妙かな。
人それぞれ考えはあるとは思うけど、個人的には倒れずにシュートまで持ち込んでほしかった。
倒れればPKをとってもらえるかもしれないが、昨日のように逆にダイブをしたと受け取られてしまうから。
返信超いいね順📈超勢い

405552☆ああ 2020/11/16 11:54 (iPhone ios14.2)
グランパスが勝利の翌日
笑顔でもいつもより大きな声で、おはようございます。と会社に入る。
返信超いいね順📈超勢い

405551☆ああ 2020/11/16 11:43 (SCV39)
倒れるときに、つま先を伸ばした状態で地面に着くと、怪しく見えるっていうのはあるかもしれないですね。
返信超いいね順📈超勢い

405550☆ああ 2020/11/16 11:19 (iPhone ios14.2)
☆ああ 2020/11/16 08:29 (SOV39)さん。
あなたの気持ちはよくわかるのですが、選手たちはまだまだやる気だと思いますよ。
返信超いいね順📈超勢い

405549☆クレパス 2020/11/16 11:15 (CPH1983)
BSの解説でも言ってましたが、試合が終盤近くになっても両者の足が止まることなく、中3日とは思えない緊迫の好ゲームでした。
前線に明確なターゲットがいないことで、各選手が前を向いてよく走り、よく考え、絡みがより増えて面白いプレーが満載でした。
選手、監督、サポの熱意が結集してロスタイムの決勝点を生んだと思います。
残り試合、皆で最善を尽くして2位を掴み獲りましょう!
返信超いいね順📈超勢い

405548☆ああ  2020/11/16 11:08 (Safari)
昨日はナイス勝利だった🏅
でも、次の相手は今絶好調の湘南
個人的には昨日よりも厳しい戦いになると思ってる。
まずあのキーパーがいまやばい。
チームとしても1番と言ってもいいぐらい調子いい

気を引き締めて絶対勝とう!
返信超いいね順📈超勢い

405547☆ああ 2020/11/16 10:32 (SOV37)
☆ああ 2020/11/16 09:35 (iPhone ios14.1)
マテウスがPKを蹴る直前、くるっと後ろを向いたミッチ。相手キーパーの気持ちを考えると見るのが辛かったのかな。
ほとんどラストプレイのPKといえば、アウェイ札幌戦で試合終了直前に相馬のハンドで与えたPKをミッチが止めたね。あのときの凄まじいプレッシャーを思い出したのかもしれない。

いや、普通にマテウスがPK決めるか緊張して見れなかったんだと思うけど 笑
返信超いいね順📈超勢い

405546☆匿名 2020/11/16 10:31 (iPhone ios14.1)
もりげの前よりに出た左足に掛からず
残ってた後ろの右足に前田の足が
たまたま掛かったって感じかなぁ

だから本人もファールと取られても
おかしくないし、リアクションしてなかった
んで結果的に主審から見えにくい方の足に
掛かった形になって、シミュレーションを取ったと

んーやはり何度見ても難しい判定
やっぱジャッジリプレイで取り上げてほしい案件
返信超いいね順📈超勢い

405545☆ああ 2020/11/16 10:30 (Chrome)
深堀って今シーズンまだ5得点だけど出場時間で考えると90分で1点以上とってるんだな
返信超いいね順📈超勢い

405544☆元祖タヌキ 2020/11/16 10:13 (iPhone ios14.1)
男性
DAZNハイライト見返しても
興奮しますね。
シャビエルのチャンスメイクは
凄い、しかも何度もチャンスに絡んでいる。
返信超いいね順📈超勢い

405543☆通りすがり 2020/11/16 10:13 (Firefox)
男性 50歳
ジェソクとシャビエル
マテウスは勿論ですが
ジェソクとシャビエルが非常に良かった。
シャビエルの視野の広い効果的なパスが見事でした。
さすがゲームメーカー。前田の決定機のパスなどは、ほんとにやさしいパスだった。
あれは前田は決めなきゃね。
ジェソクもアダイウトンをよく抑え込みました。
そして効果的な攻撃参加。
吉田、丸山、中谷、ジェソク
米本、稲垣
この6人が揃うと簡単には点は取られませんね。
返信超いいね順📈超勢い

405542☆toswee 2020/11/16 10:00 (Chrome)
足がかかってるけど,主審から見えなくてPKにならないのは仕方ないけど,
シミュレーションでイエローまで出すってことは,
主審は森重の足がかかっていないってのが完全に見えてた上での判断ってことでしょ。
でもリプレイでみると足がかかってる。
見えてないならせめて森重のノーファウルにしてくれよと言いたい。
適当に判断してイエローまで出すなよ。
ジャッジリプレイの原博実はあそこでこらえてシュートまで持っていけとか言うんだろうけど…。
返信超いいね順📈超勢い

405541☆ブロンコ 2020/11/16 09:44 (YAL-L21)
前田選手がシュミレーションのプレーのあと、東京がクイックでリスタート(結局はやり直しになる場面)した際の米本選手、稲垣選手の切替の早さ!集中力が高いですね。やはり、スタメンで起用され続けている理由が改めてわかりました。
返信超いいね順📈超勢い

405540☆ああ 2020/11/16 09:35 (iPhone ios14.1)
マテウスがPKを蹴る直前、くるっと後ろを向いたミッチ。相手キーパーの気持ちを考えると見るのが辛かったのかな。
ほとんどラストプレイのPKといえば、アウェイ札幌戦で試合終了直前に相馬のハンドで与えたPKをミッチが止めたね。あのときの凄まじいプレッシャーを思い出したのかもしれない。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る