過去ログ倉庫
405731☆ミッチ 2020/11/18 21:00 (iPhone ios14.1)
川崎すげえな。
返信超いいね順📈超勢い

405730☆ああ 2020/11/18 21:00 (iPhone ios13.7)
19:23
光栄なことですね。それだけミッチが良い選手と認められているというのはとても嬉しいです。

ミッチには可能な限りいつまでもグランパスのゴールを守ってほしいですね!
返信超いいね順📈超勢い

405729☆ああ 2020/11/18 20:58 (iPhone ios14.1)
東京の引き分けは正直でかい!
行こうぜACL!
返信超いいね順📈超勢い

405728☆ミッチ 2020/11/18 20:57 (iPhone ios14.1)
仙台さんありがとう!
返信超いいね順📈超勢い

405727☆ああ 2020/11/18 20:57 (SO-51A)
仙台ありがとう
返信超いいね順📈超勢い

405726☆匿名 2020/11/18 19:23 (iPhone ios14.1)
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/9392cb20dc00b999f1de2fec74d97c0048d88e46

面白い記事だけど
ドルトムントの売却済みベスト11にミッチが入ってたw
返信超いいね順📈超勢い

405725☆ああ 2020/11/18 19:21 (Safari)
ジュビロの小川航基が規律違反で処分やって………
合コンとか似たような会食でコロナ感染なんかなぁ
良い選手なだけに残念だ
名古屋だったらそういうところもっと厳しいはずだよね
返信超いいね順📈超勢い

405724☆シャチホコ   2020/11/18 19:01 (Chrome)
本当は
外国人全員残したい気持ちは山々だよね。
一人ひとり本当に大切。枠がもっと増えてくれればいいのに。

話変わるが、今日の仙台と東京戦はある意味グランパスにとって大事な試合でもあるね
返信超いいね順📈超勢い

405723☆ああ 2020/11/18 18:43 (901SH)
17時39分さん

どのみち来季は外国人選手の入れ替えは必要だと思ってるよ。多分マッシモはマテウス>>ミッチ≧ジェソク≧シャビエル>シミッチだとも思うね。
外国人FWは絶対必要だと思うしその場合第6の外国人選手になってベンチ入りも厳しくなるかもしれないシミッチとトレード出来るならアリだとも思う。
返信超いいね順📈超勢い

405722☆ああ 2020/11/18 18:40 (iPhone ios14.1)
大ブレイク!!
来シーズンは深堀と児玉が大覚醒する!!

深堀 15ゴールは決める!
児玉 10ゴール10アシスト達成!

返信超いいね順📈超勢い

405721☆ああ 2020/11/18 18:39 (none)
過去、昇格からいきなりタイトルをとったチームは、降格しても主力の多くが残ったチーム。
名古屋は主力がほとんど残らなかったのによくがんばった。2017年からこれまで毎年選手の多くが入れ替わったけど、そうやってバージョンアップしながらここまで来た。
二度と降格しない強いチームになりたいですね。
返信超いいね順📈超勢い

405720☆通りすがり 2020/11/18 18:39 (Firefox)
男性 50歳
心配事
ここまでターンオーバーしないと
主力選手が怪我で出場できない時に心配な面が多々あります。
マテウス
休みなく出場しているので、いない場合の影響が甚大だと思う。
稲垣
こちらは休みなくフル出場している、いない場合はどうなるのか。
丸山、中谷
こちらもそう。守備面の影響がどのくらいあるのか。

いずれも影響がかなりあると思うが、いなかった場合がないのでわからない。
返信超いいね順📈超勢い

405719☆ああ  2020/11/18 18:34 (Chrome)
ランゲラックのアビリティ

セービング…10
ポジショニング…9
キック…4
フィード判断…3

三井や東ジョンがオール8くらいまで育ってくれれば一番いいのだが…

返信超いいね順📈超勢い

405718☆ああ 2020/11/18 18:34 (iPhone ios13.6.1)
過去にガンバとレイソルは
J1に昇格して、いきなり優勝という快挙を成し遂げてる。だからその時のチーム状況や監督にも左右されると思う。もちろん2018年と2019年に見事残留してるグランパスは立派。
返信超いいね順📈超勢い

405717☆ああ 2020/11/18 18:23 (Chrome)
>いかんせんまだJ1から復帰して残留争い連敗モードて記憶が選手にもサポにも抜け切って無い感じあるよね。

J1から復帰したら残留争いするのは普通だからね。
それだけ一度降格してしまうと大きな爪痕が残るんだよね。
でもそこから這い上がったから今があるので、残留争いもグラの歴史の一部だと思うと結構重要な体験をしたよ。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る