過去ログ倉庫
405701☆ああ 2020/11/18 14:09 (iPhone ios13.6.1)
着実に勝ち点を積み上げるマッシモ・グランパスなら頼もしいな。阿部ちゃんとシャビエルのツートップにも手応え感じてるようだし、終盤戦で戦術の幅も広がってきてる
405700☆じん 2020/11/18 13:46 (iPhone ios14.1)
コロナも怖いが、来季降格4チームというのも怖いな・・
405699☆じょん 2020/11/18 12:38 (iPhone ios14.2)
32歳
コロナ警戒レベル引き上げの話があるけど、観客数とかアウェイ観戦とかがまた制限されたりあるかもですね、、、
405698☆ああ■ ■ 2020/11/18 10:04 (901SH)
男性 40歳
ホームグロウン制度はジュニア(四種)ユース(三種)の登録選手がいるので大丈夫です。
405697☆匿名 2020/11/18 09:18 (iPhone ios14.1)
Jリーグのページから抜粋
@ホームグロウン選手の定義
12歳の誕生日を迎える年度から21歳の誕生日を迎える年度までの期間において、特定のJクラブの第1種、第2種、第3種又は第4種チームに登録された期間(以下、本条において「育成期間」という。)の合計日数が990日(Jリーグの3シーズンに相当する期間)以上である選手を、本条において当該Jクラブのホームグロウン選手という。
ユースはこれに当てはまるんだと思ってたけど違うならごめんよ
405696☆ああ 2020/11/18 08:40 (iPhone ios14.1)
いや
2種も確かホームグロウン
405695☆ああ 2020/11/18 07:59 (iPhone ios14.1)
セレッソの坂元、すごい和泉にそっくり!!
405694☆ああ 2020/11/18 07:54 (iPhone ios14.1)
セレッソ大阪の坂元にオファーして欲しい。
405693☆鞍馬 2020/11/18 04:10 (SH-01K)
ホームグロウン
2種登録は対象にならないと思うので、藤井、三井、成瀬、石田の4人ですね
あと青木はシーズンはじめは居たので5人かな
ただ、成瀬を除き出場機会は得られておらず、可能ならレンタルした方が良い選手ばかりです
マッシモが起用するホームグロウンの選手を増やしたいですね
それがACLの繋がると思います
レンタル組の活躍と帰還が期待されます
杉森と深堀をマッシモはどう見ているのか、、、
405692☆ああ 2020/11/18 01:00 (Safari)
これっこの掲示板見てスカウト動いたりして
405691☆タナカ マテちゃん大好き 2020/11/18 00:54 (iPhone ios13.7)
もし補強するのが外国人なら、、、
外国人なら、酒井高徳のブンデス時代の元チームメイトのアニメ大好きボビーウッド1択かなあ。
日系人でもあるし、献身的なFWでもあり運動量もある。Jリーグというか、名古屋グランパスで活躍してくれそうな体格とプレースタイル、スピード、性格。
全盛期は過ぎたかもしれないけど、とにかくクイックリーやし強い。レンタル料もグランパスなら用意できそう?
今でも、ブンデス2部のハンブルガーで11番つけれる選手。日本でも全然やれそうな気がするけど。経歴は申し分ないし年齢的にも大丈夫。
日本にルーツもあるし、俺はボビーウッドを名古屋グランパスで見たいな。間違いなくJリーグ背負える選手。
ボビーウッドに1票。
ボビーウッド知らない人はサイト貼っときます。ボビーウッドのゴール一位見たら皆、絶対欲しくなるよ。
マテウスとのコンビやったら、AFC優勝も夢じゃない。
今年の一月くらいには久保裕也所属のシンシナシティ移籍するかもってなってました。
405690☆ぱちえ 2020/11/18 00:10 (iPhone ios14.2)
エアアジアが倒産したんじゃないよ。
エアアジア・ジャパンが破産したって話で親会社
は無事です。親会社もコロナで相当厳しいとは
思いますが。
405689☆匿名 2020/11/18 00:01 (iPhone ios14.1)
ホームグロウンの対象ってよく考えたらグランパスは割とおるね
三井、藤井、成瀬、石田、甲田、豊田
みんな伸びてこい!
↩TOPに戻る