過去ログ倉庫
409494☆わをん 2020/12/06 13:56 (iPhone ios14.2)
男性 36歳
湘南ベルマーレ
斎藤未月が、ベンチ、、、
何でもいいけど
勝ってくれ!!
409493☆ああ 2020/12/06 13:54 (iPhone ios14.2)
13:50
おれが言いたかったのはミスなんて探せば誰だってあるんだから、それ以上にどれだけチームに貢献できるかが重要でランゲラックはかなりチームに貢献できてるって事が言いたかっただけ
別に今までは〜のとこがメインじゃない
この投稿への反応ですらいちいち粗を探すのはやめろ
409492☆ああ 2020/12/06 13:53 (Chrome)
1つのプレーを蒸し返して何がしたいのか分からない
ストレス発散のために叩いてるようにしか見えない
409491☆ああ 2020/12/06 13:51 (Chrome)
このSafariはあの山崎をひたすら粘着していたSafariとは別人なの?
ミッチのミスをひたすら指摘して悦に浸ってる感じが似てるので同じ人かと思ったんですが
もし別人で端末で同一人物だと言われるのが嫌ならHN付ければいいのでは?
409490☆ああ 2020/12/06 13:50 (Safari)
今までどれだけ救ってきたかとか別にいい
ランゲラクの事言ってる人達は昨日のことで短期的に言ってる、ただそれだけの事
ここで今まで〜とかは論点のすり替えなだけ
別にランゲラクに救われて感謝してないサポなんかいないでしょ
409489☆ああ 2020/12/06 13:50 (iPhone ios14.2)
ルヴァンですらミッチが使われるって事はそういうことなんじゃないの?
ルヴァンくらいは武田出してよと思うけどさ
キーパーはマッシモの判断だけじゃなくて、GKコーチもいるだろうし、それ含めての結論なんでしょ
409488☆ああ 2020/12/06 13:44 (iPhone ios14.2)
サッカーってミスのスポーツだから粗を探せば誰だって出てくるんだよ
完璧な選手なんて居ない
それ以上にどれだけチームに貢献できてるか、が重要
例えば、ランゲラックなら今まで数多くのセーブでチームを救ってきた
409487☆ああ 2020/12/06 13:43 (SO-51A)
基本がどうとか良く恥ずかしげもなく言えるね
自分なら言えないや笑笑
409486☆ああ■ ■ 2020/12/06 13:42 (iPhone ios14.2)
男性
キーパー経験者なら分かる?
アマチュアレベルを経験したくらいで分かるほどプロの世界はレベル低くないでしょ!
経験者だからなに?って感じだわぁ!
完封した試合数が物語ってるでしょうよ!
409485☆ああ 2020/12/06 13:42 (Safari)
13:38
そうですよね
これ当然の事なんですけどね、マトモな事書くと
いつもの、特定機種は皆同じだという短絡思考による嫌がらせ
気に食わないならもう少し論理的に反論したらええのに
409484☆ああ 2020/12/06 13:41 (iPhone ios14.2)
川島はあれほどの名手と言われるほどなのかな
日本のGKレベル低いじゃん
ドイツの代表に選ばれてないGKとかの方がレベル高いくらいでしょ
409483☆中区 2020/12/06 13:40 (SC-03K)
昨日のパンチングが良くなかったのはキーパー経験者じゃなくても十分分かりますよ。
相手の二次攻撃、三次攻撃に繋がってたんだから。
パンチングの判断自体は間違ってはなかったと思うし楽にパンチングが出来た状況ばかりでもないから何とも言えないかな。
まあ無失点で済んだのだからとりあえずは良しですかね。
409482☆ああ 2020/12/06 13:39 (iPhone ios14.2)
パンチングと言えばセネガル戦の川島。あれほどの名手でもミスはする。
動いているボールを、相手選手の間をセーフティに処理しないといけないプレッシャーはエグい。あんまり責めんなや。
409481☆ああ■ 2020/12/06 13:38 (iPhone ios13.2.3)
パンチングの基本は敵のいない所や遠くに飛ばすこと
これですよ、これ。
これ絶対です。
ランゲラックは出来てなかった。
一歩間違えばこぼれ球をぶち込まれてた。
409480☆ああ 2020/12/06 13:37 (iPhone ios14.2)
上田はそのまま鹿島から海外行って活躍してくれれば
グランパスを経由するメリットはない
良い選手=グランパスに来て欲しい、とはならない
↩TOPに戻る