過去ログ倉庫
411199☆jibi 2020/12/13 01:20 (iPhone ios14.2)
今日のジャッジが悔しくて寝れん。
J1昇格プレーオフのジェフもこんな気持ちだったんだろうか。
411198☆いこ 2020/12/13 01:15 (SC-03L)
池内主審はJFA
判定に助言したのはFIFAのレフリーってことでいい?
いくら目の前のプレーでも審判にもやっぱり上下関係があるんやな
411197☆グラとも 2020/12/13 01:07 (iPhone ios14.2)
男性
今日のPK
覆すのはよほどのこと。
覆すなら、覆された側に理由を丁寧に
説明すべきだった。
説明しなかったのは、自分で腹落ち
できてなかったからでは。
411196☆ああ 2020/12/13 01:04 (iPhone ios14.2)
主観だけど審判囲んでまで勝って欲しいとは思わないかな。
グランパスの選手にはこのまま抗議の練習はせずに頑張って行って欲しいです。
411195☆ああ 2020/12/13 00:58 (iPhone ios14.2)
まあ終わったことはどうすることもできないから、横浜FCさんには責任を持ってガンバを倒してもらおう!絶対勝ってくれ横浜FC
411194☆ああ■ 2020/12/13 00:49 (iPhone ios14.2)
囲んで相手チームの選手が入らないようにしてるのは本当にずる賢いと思う
411193☆ああ■ 2020/12/13 00:48 (iPhone ios14.2)
うちが甘いのはある。
鹿島とか東京とかは抗議する時は必ずと言っていいほど選手たちが審判を囲む。
他のサポはよく批判するけど勝つために必要なことでずる賢さの一つだと思うし、あれくらいやって良いと思うんだよな。
411192☆グラギャル◆FCDsh.mwK2 2020/12/13 00:47 (iPhone ios14.2)
女性 26歳
☆ああ 2020/12/13 00:19 (iPhone ios14.2) 腕トラってハンドにならないのな。 笛吹かれたあと相手選手あっ。って顔してたのになんだかなー
良いこと言いますね。
身体にピタッとついていたら、
腕でトラップしてもOKって、
なかなか良い指摘!
411191☆とっぱんだ■ 2020/12/13 00:41 (SO-01J)
ラスト瑞穂やのに後味の悪い終わりかたでしたね…。PK覆るとかどんだけ日本の審判のレベルが低いのやら…(^^;)💨
411190☆ああ 2020/12/13 00:41 (iPhone ios14.2)
最終戦、シャビエル出れない
監督の試合後インタビューからすると山アもスタメン厳しそう
前線4枚を阿部、前田、相馬、マテウスで行くのかな?
411189☆聖地 2020/12/13 00:40 (iPhone ios14.2)
男性
瑞穂
この悔しさは6年後に晴らす
411188☆あか■ 2020/12/13 00:39 (801SO)
男性
☆マホーン 2020/12/12 23:31 (iPhone ios14.2)
シャビの行為は責められてしょうがないと思う。絶対勝たないといけないとダメな試合であの行為は無いと思う。
それでもあの判定、主審の振る舞い、なんの説明も無くドロップボールでのスタートはおかしい。両キャプテンに説明の上スタートが妥当だと思う。
超いいね21
絶対に勝たないといけないからこそ不可解な判定で取り消されたのを怒ってたのでは?実際シャビエル、シミッチが一番抗議してたし
411187☆ああ 2020/12/13 00:32 (iPhone ios14.2)
とりあえず
ランゲラックは紳士って事がわかりました。
411186☆ああ 2020/12/13 00:29 (iPhone ios14.2)
手に当たったかもしれないけど体から離れてないからセーフなんじゃないかって言われてるのに、腹にあたってるアピールはよく分からないね
411185☆ああ 2020/12/13 00:22 (iPhone ios14.2)
横浜FCの田代
の行動見てみるとよく分かります。
ホイッスルが吹かれた際、すぐ抗議に行くでもなくやっちまったーって感じでしゃがみこんでます。
完全にハンドを認めてる動きです。
しかし、チームメイトが猛烈に審判に対し抗議を仕出すと田代も腹部に当たったとアピールしまくってますから。
サイテー奴だと感じました。
↩TOPに戻る