過去ログ倉庫
414599☆匿名 2020/12/23 17:24 (iPhone ios14.2)
広報もなかなか焦らすね
まさか既存選手、補強候補選手両方とも
交渉難航してるとかないよね?
414598☆ああ 2020/12/23 17:08 (iPhone ios14.2)
男性
今日もなしかー
414597☆ああ 2020/12/23 16:57 (Safari)
0円移籍は単純に契約しっかり終了しましたよっていう証明でもあるのよ!
で契約が切れたところで他クラブが欲しがればちょうどよく放出できる
価値ある選手なら長めに契約して違約金設定を高額にしたりするし
主に今後使い道があまりないベテランを放出するには一番賢いやり方だと思うよ
ベテランに移籍金なんてあったらどこのチームも獲得しないし、選手も職失い露頭に迷うだけ
情けでできた制度なんじゃないかね
414596☆&◆nF2SRQSnwE 2020/12/23 16:45 (iPhone ios14.1)
男性
17時あるかなぁ🥺
414595☆ああ■ 2020/12/23 16:38 (iPhone ios14.2)
素朴な疑問
海外だと契約満了までに契約結び直すことがほとんどなのにどうしてJリーグって0円移籍が頻繁に起こるんですか?
414594☆あい 2020/12/23 16:33 (SOV36)
齋藤学もゼロ円移籍のようだね
414593☆ぷー 2020/12/23 16:10 (iPhone ios14.2)
赤アは…無いのかなあ。
414592☆栃木 2020/12/23 15:54 (iPhone ios14.1)
東ジョン選手の育成型期限付き移籍、ありがとうございます!!
414591☆ああ■ 2020/12/23 15:28 (SOV39)
13:48
逆にそんなに見た目の区別つかないのが不思議。笑
414590☆グランパス 2020/12/23 15:09 (iPhone ios14.2)
マッシモの今年の結果は素晴らしいがやはりオフェンスのテコ入れしないと来年は不安でしかない
補強でいかに底上げ出来るかと今年は守備が安定したからそこからいかに失点を増やさずに得点を奪えるかだねー
攻撃の枚数を増やせば失点の可能性もあがるし難しいがもう少し攻撃の迫力が欲しい
414589☆グランパス 2020/12/23 15:06 (iPhone ios14.2)
来季は過密って今年も過密ですよ
それでも使ってもらえないとなると大きく成長しないと厳しいと思う
それが今の補強にも出てることだし
人数がおればいいわけではない
試合に出れなと
414588☆ああ 2020/12/23 15:04 (iPhone ios14.2)
てかマッシモもルヴァンとかはターンオーバーして青木とか使ってたけどね
でも青木は全然良い動きできなくて、この掲示板でもめちゃくちゃ叩かれてたし、出場機会失って当然とか言われてた
それで期限付き移籍したらマッシモが使わないから〜みたいな話になってて、もう良くわからん笑
シーズン序盤は秋山も試されてたけど使われなくなったし、監督云々より実力の問題じゃねって気がするが
414587☆ああ 2020/12/23 14:40 (iPhone ios13.6.1)
グランパスにとって何よりも大切なのは
昨年よりも格段に順位を押し上げたマッシモの契約更新!少なくとも後3年は務めていただきたい!!
414586☆ああ 2020/12/23 14:32 (SC-01K)
出番のなかった選手は厳しいオフと言ってる人いるけど
どう考えても来季は過密日程だから、選手を固定してというような
今年のような事は無理なので
いやでも出番のなかった選手の奮起が求められる。
414585☆ああ 2020/12/23 14:07 (iPhone ios14.2)
来シーズンの報道を含めた予想スタメン。
やっぱり点取り屋の外人が欲しい。
齋藤学と前田直輝はスーパー切り札!
↩TOPに戻る