過去ログ倉庫
416013☆&◆/8r/NggHQY 2020/12/29 14:37 (iPhone ios14.2)
男性
FC刈谷は前身がデンソーサッカー部なだけでDENSO自体はがっつりグランパスのスポンサーです。しかし、スギ薬局という大きいスポンサーはついてますね。
トヨタ系列は基本全てグランパスなので、愛知県でトヨタ系列以外の大企業がスポンサーについてくれると面白いと思います
416012☆ああ 2020/12/29 14:27 (Safari)
そもそもJリーグなんて差がないリーグ
極端な話、川崎が来年降格だってあり得るもちろん名古屋だって………
だからタイトルとれる時にしっかりとっておかないとなかなか難しい
油断すると下位チームにあっさり負けるし
416011☆ああ 2020/12/29 13:57 (iPhone ios13.7)
なんか、来シーズン手強そうなチーム増えるな。。今年、下位チームやったとこも積極補強してるし。
清水はロティーナに変わって補強も凄いし怖い相手になりそう。。
コロナ渦で急な交代5人枠へ変更で今年、選手層薄くて痛い目見た下位チームは補強して、来シーズン様変わりするよね。
長いシーズンになるし、グランパス始め他チームの躍進も楽しみ。Jリーグファンとしては。
416010☆通りすがり 2020/12/29 13:56 (Firefox)
男性 50歳
13:39
FC刈谷またはマルヤスFCがJ3になるとよいですね。
たしかFC刈谷はデンソーの資本が入ってる気がしました。
マルヤスも企業的にトヨタの下請けですし
連携が取り易いと思います。
416009☆名古屋の力 2020/12/29 13:41 (SO-03L)
男性
13:21 ああさん
確認しました。ありがとうございました。
416008☆ああ 2020/12/29 13:39 (P00A)
FC刈谷辺り中間地点のクラブでJ3くらい目指して名古屋グランパスの若手の修行の場にレンタル出来たら嬉しいな。今JFLだけど誰か若手修行にいけるなら応援しにいきたいな。
416007☆ああ■ 2020/12/29 13:27 (iPhone ios14.2)
ほとんどのクラブが交代枠5のままを希望とあったけどうちはそのほとんどには入ってないと予想します
416006☆ああ 2020/12/29 13:21 (iPhone ios14.2)
シーチキメンバーズ
ttps://nagoya-grampus.jp/news/ticket/2020/12172021-12.php
これのこと?
416005☆ああ 2020/12/29 13:05 (Firefox)
12月中旬にあったやん
416004☆ああ 2020/12/29 13:01 (Chrome)
北川 群馬
水野 熊本
416003☆名古屋の力 2020/12/29 12:44 (SO-03L)
男性
シーチケメンバーズの案内来ましたか?
12月中旬にはお知らせします。とあったけど
いまだに何もありませんね。
416002☆ああ■ 2020/12/29 12:41 (iPhone ios14.2)
あんまピンとこない
416001☆八王子グラサポ 2020/12/29 12:40 (SH-01G)
男性
関東を例にとって居住者には申し訳ないけど「さいたま市」を「名古屋市」に置き換えると「千種レッズ」と「瑞穂アルジージャ」。「東京都」を「愛知県」に置き換えると「FC愛知」に「愛知ヴェルディ」、それに「一宮ゼルビア」
神奈川県に至っては「名古屋マリノス」「名古屋FC」「豊田フロンターレ」「東三河ベルマーレ」「FC春日井」
将来的にはFC刈谷等複数Jチームに愛知県もなるかも知れないが、今は愛知県には名古屋グランパスのみ。名古屋駅も中部国際空港も愛知県全部が名古屋グランパスホームエリア。これが如何に幸せなことか。当面は愛知県からJチーム誕生でないと思うので、常に強ければ豊田スタジアムではキャパが少ない。6万規模の新スタを!今年コロナ禍の中、観客動員一位だったし、そんな日が来る予感の今季成績と来季へ向けての補強だ。
416000☆ああ 2020/12/29 12:36 (iPhone ios14.2)
ベテラン選手は怪我が怖いよね。能力高くても稼働率低ければ戦力として難しい。一方で若い選手は海外に言ってしまうリスクがあるけど移籍金高めに設定できればまた新しい選手確保できて循環するわけだし考え方だよね。
415999☆ああ■ 2020/12/29 12:30 (Chrome)
11:34
ごめん…
最後2行にたどりつくまで
吉幾三の「俺ら東京さ行ぐだ」の替え歌かと思ってたw
↩TOPに戻る